Nicotto Town


まいご活動中!


イベント攻略法???

おいしいアップルパイを召し上がれ!

もらったステキコーデ♪:31

┐(´д`)┌ヤレヤレ
どうして、私は「普段交流のある方とのんびりやります」
という記事を書いたのに、色んな人が来るのか??
しかも、「私も食べたのであなたも来てください」なのか?
ブログの記事読んだら、「行かない」ってわかるでしょう!?
と思っていましたが、ナゾが解けました~。


ニコみせ画面の下にお知らせとか説明の欄がありますよね?
そこに

『Q』ニコみせの2000皿販売イベントの攻略方法について教えてください

『A』ニコみせの2000皿販売イベントは、上級者向けのイベントとなりますが、
みなさんと協力をすることで、イベントの達成がしやすくなります。

ニコッとタウンには「ニコみせ」のブログのカテゴリがありますので、
 「ニコみせ」のカテゴリを利用して、ブログを投稿されてみてはいかがでしょうか?

また、「ニコみせ」のブログのカテゴリに投稿されている
「イベントの協力を求められている方」のニコみせでお食事をするとお返しでお店に来てくれるかもしれません。

 <ブログの投稿方法>
 ・「ブログ」 > 「ブログを書く」 > カテゴリで「ニコみせ」を選択 > 「投稿する」
 ※本文には「ニコみせの販売イベントを協力してほしい」などをお書きください。

 <コメントの投稿方法>
 ・ブログのタイトルをクリック > コメント欄に記入 > 「投稿する」

 ≫ブログ広場の「ニコみせ」のカテゴリ  ≫「ブログ広場」

※ブログ広場では、住人のみなさんが投稿されたブログを確認することができます。

 

余計なことを(--+

 

こんなQ&Aじゃなくて、

毎日16個収穫して160個アップルパイを作って、

アップルパイだけ出してうれば期間内に達成できます。って教えてやってくれよ!

アバター
2018/01/23 17:04
ちょこさん

タブン、10代とかだと思うんです。
お友達募集の記事なんか見てても、なんだかね。
利害が一致するならいいと思うし、そういうサークルもあるんだから
それはそれでいいんだけども、ブログの記事も読まずに、やっぱり
おかしいですよね。
でもそういう人もいるんだから、こっちも気を付けなくちゃいけない、、ってのは
今の平和ボケの日本と同じか、、、。
なんだかね、常識とか、良識とか、、そういうの無くなってしまうのかな?と思いますね。
今回は、一度お断りして回ったら、来なくなりました。
アバター
2018/01/23 16:35
支援お願いします!って方ほど一回しかお見えにならなかったりしますよね・・・ㆀ
ブログやプロフ、中身をちゃんと読まない方って割と多いのだなぁと感じてしまいます(。-_-。)ㆀ
ニコみせカテゴリは、今うっかりあげると大変かもしれませんねㆀ
前回もそうだったのですが(サイダーの時)
達成しましたっていうブログをニコ店カテゴリであげたら
まだなんで、支援お願いします!って・・・w
え??前提は相互支援じゃないのかな?とかなり不思議に思いましたが
お願いされたからには 伺わないわけにもいかず・・・w
一度伺いましたが、その後はいらっしゃいませんでした。
アバター
2018/01/20 22:56
依音さん

「にこみせ」の記事なのに「にこみせ」カテゴリーで書いちゃダメって
おかしな話だと思うんですけどね…。
で、本文は読まずに相互支援を期待されてもね…(^^;
全部、きちんと行って、その日はお返しして「今日のみです」って
お断りして回りました…。
でも、こうなるということは、私もいい加減自己防衛しなきゃいけないのに
(サイダーの時は気を付けてたのに)今回はうっかりやっちゃいました…。(^^;
アバター
2018/01/19 23:47
うーん・・・私もニコみせ関連の記事だから
「行きません」っていうことを伝えるにしても
ニコみせカテゴリを使ってしまうかもです><。

「行きません」「新たには交流しません」って書いてても
「来て下さい~」ってコメントする方は
本文をきちんと読んでないんだろうなぁとだけ思いますね
アバター
2018/01/19 22:42
みーこさん

そんなわけにはいかんぜよ!
でも、死にそうなときはごめんね。
アバター
2018/01/19 22:26
まいござん、私の時は1皿でええよ ^^ 
アバター
2018/01/19 22:19
annaさん

ニコみせの記事だもん。
ニコみせのカテゴリーで書きました。
「行きません」の記事だから、いいと思ったんだけど甘かった。

今日、ニコみせのお知らせにこんな記事があるのに気が付いたのよ~。
次回からは勿論気を付けます。_| ̄|○
アバター
2018/01/19 22:15
そんな「Q&A」があったとは(^▽^;)
全くまるっきり気が付きませんでしたよ…www

まいごさん「ニコ店」でブログ書いちゃったんですねぇ^^;
こういう時なんて言えばいいんだろう?
ご愁傷様?…チガウか(ー_ー;)ウーン…
次回は気をつけましょう…かな?^^;

アバター
2018/01/19 21:37
みーこさん

運営酷いよね。
丸投げかいっ!(--+
以前のにこみせのアイテムもらえたイベントのルールの方がずっと良かったよね。

これは1ッ品しか出せなくなるし、どうしても4皿食べなくちゃって思う。
私の場合、ニコみせで食べ続けるとフリーズしますので、ブラウザ閉じて
もう一回、、って何度もやる羽目になり常連さんだけで1時間以上かかります。
しかも、普段のやり取りと違って、4皿を30軒食べ続けるという作業は
ぶっちゃけ、今の私にはシンドイです。
普段の水やりとステキとニコみせの3点セットでプラスコメントという
楽しい交流が時間がオシオシになってしまうのです。
だから、このイベントはやめてほしいです。
ルールをかけてほしいです。
2000皿つくればいい、でいいじゃないですか。
要望は出してるんですけどね~。

アバター
2018/01/19 21:30
ikukoさん

義務になったら楽しくないのよね。
協力しなけりゃ達成できないのなら仕方ないけど…。
私は最初のタルトの時は、気が付いてない人が多くて、
まだ間に合うよ~!って呼びかけたんだけど、
今は、最初からルールがわかってるんだから、準備してない方が悪いんだし、
人より早くもらいたい人だけ販売競争して下さいって感じ。
最終的にもらえさえすればいいので、普段の交流の延長線上に特典がもらえる、って感じで
いいと思っています。
アバター
2018/01/19 21:26
りなさん

前もそうだったのに、懲りない私がばかだったんです。
タルトの時も支援しますなんて一言もいってないのに
100軒くらい回る羽目になって、断って回ったのに…。
私はその時その時のイベントなどの記事は必ず書くので
自己防衛意識が足りませんでした。
自分がバカなので昨日はお断りして回ってきました。
今日はもう支援の記事がいっぱいで埋まってしまったので
もう、こないと思います。
次回からは「日記」でかきます。
これなら、知らない人は来ないと思うので。
アバター
2018/01/19 21:21
ソロさん

私はあとで読み返すときに探しやすいので、コーデ投稿しても
あとでカテゴリーを書き換えるんです。
で、うっかり、ニコみせの記事なのでニコみせのカテゴリーで描いてしまったのです。
「行きません」の記事だったし…。
タルトで懲りてたのに、ただ、昨日来ていただいた方の所へは
「常連さんで手一杯なので本日のみの支援です」
と、お断りして回りました。
次回からは記事書くときに気を付けたいと思います。
アバター
2018/01/19 20:13
悪いの~~~~~~~ (*´ω`*)

店の看板に書いておいたらどうかね?
でも、行かなくてもいいんじゃないかな。大丈夫大丈夫。忘れちゃうよ。
私のところには今のところ そういう方は来られてないですね ( *´艸`)
アバター
2018/01/19 16:45
私も、足跡が付いても行かない事にしています。
前回、協力した事で、2000皿達成で、お礼の巡回もあったし。
放置して、日頃交流のある方で最終日までにと思います。
このイベント、2回目位から 競争になって・・・
なので、参加して無い人もいますよ。
私のところは、朝に巡回なのですが、行かないと来ない人が多くてね(苦笑
もう、自力で自動販売してやる気分です。
私も、よく攻略を聞かれます、計算すれば 目安程度は分かるとおもうのですがね!
アバター
2018/01/19 16:32
リンクをたどると
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=21&id=160106
ここにたどり着くのね。

つまり、ニコ店カテゴリーでブログを書く=協力OK って、みなされるってわけかw

でもま、迷子酸の場合、「新たな訪問はしません」宣言してるので、
放置推奨します。
アバター
2018/01/19 15:44
ブログのカテゴリーについての説明が抜けています。

日記のカテゴリーで投稿するとすぐに流れてしまいます。

まいごさんがブログのカテゴリーをニコ店にして投稿されている影響ですね。





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.