今日は色々な日
- カテゴリ:日記
- 2009/10/01 19:18:27
10月1日 コーヒーの日 日本にコーヒーが伝わったのは、鎖国時代の長崎・出島といわれています。
コーヒーの日は、全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定しました。
そのほかに今日は色々な記念日が決まっています 。それを紹介します。
法の日
印章の日,ハンコの日
土地の日
日本酒の日
ネクタイの日
メガネの日
香水の日
デザインの日
国際音楽の日
赤い羽根の日
国際高齢者の日
福祉用具の日
浄化槽の日
都民の日
衣替え,衣更え,更衣
(今日は何の日より)
もっと詳しく知りたい方は
http://hukumusume.com/366/kinenbi/pc/10gatu/10_01.htm
までアクセスしてみてください。
コーヒーは昔と比べ進化してますね。
インスタントコーヒーの最初はスプレー製法(濃いコーヒーを熱風に出して乾燥させる)からフリーズドライ(凍らしてから水分をなくす)になり。
町にはコーヒー専門店ができるし、最近はコンビにでもレギュラーコーヒーをその場で入れてくれるんですね。(あまり行かないので知らなかった)
それにしても今日はすごくたくさん記念日が有りますね~。
でもなんか~協会とか~組合で適当に記念日を決めているようなのも多いです。
また、今日は都民の日だったんだ、学校が休みなんですね。
横浜でも在るらしいです、普通の日の昼間に小学生が町を歩いていることがあります。
私は働き出してから横浜に来たんで休んだ事ないな~。
何かできいたんですが、作ろうと思えば作れるとか?
そういえば打ち上げ花火もオーダーできた・・・って関係ない話でした・・
「勾玉」の漢字読めなかった。
「まがたま」なんですね。
自分でガリガリと豆を挽いて、それをお店の人がいれてくるんですよ。
青森から帰ってすぐに、ミルを買いました。
勾玉には、たしか抹茶も入っていたような・・・・
島根は、お茶(お抹茶でいれる)が、けっこう盛んって言ってましたよ。
「まがたま」って名前が素敵でしょ。
そうですね、ニコッとでも昨日中学生いましたね。
喫茶店すくなくなりましたね。
私は予備校時代に池袋の喫茶店で喫茶店という物を覚えました。
お昼のトーストやホットドック食べ放題なんかによく行きました。
もうないだろうな~。
都民の日だから学校休みなんだ。
だから学生がタウンに、いたんですね^ ^
サイホンで入れてもらったコーヒーが美味しかったです♪♫
最近は喫茶店が少なくなったので行ってませんね。
レギュラーコーヒーの豆を挽いている時の匂いがなんとも良いですね~~~。
カップに入ったコーヒー自体の匂いより好きです。
島根の「勾玉」って緑茶ですよね?島根にも美味しいお茶が在るって知らなかった。
お茶の生産地として知ってるのは宇治・静岡・埼玉の狭山・鹿児島の知覧くらいかな。
コーヒーの日ってあるんですか?知らんかったな。
コーヒーは大好きで、最近はコーヒーメーカーが壊れているので、
豆を挽いて、自分でドリップで飲んでます。
お気に入りのお茶は、島根の「勾玉」というのものです。美味しいですよ!
会社にいる頃は10時と3時の休憩時間になるとインスタントコーヒーを飲んでましたね。
糖尿病や太ることを考えて、ブラックで飲んでました。慣れると味が分っていけるものです。
レギュラーコーヒーで濃いのがありますが、そんな時はミルク入れます。
でも最近はコーヒー飲まなくなりました。飲んでも時々ですね。
紅茶も飲みますが、どっちかといったら、緑茶派ですかね~。
一日結構な量飲みます。
味よりももう習慣なんでしょうね。
コーヒー大好きでしたが最近飲む量が減ってきました。
1人で喫茶店に入るのは苦手でもっぱら家でですが。
コーヒー好きは父の影響。今でも帰省すると入れてくれます^^;
ディジタルさんはコーヒー派?紅茶派?ですか~
勝手にどんどん 決めてふえていってるんですね~
コーヒーって最近 ほんと インスタントでも結構おいしいです
そんなにこだわってはいないですが
少しは味のちがいがわかります^^
学校お休みなんですね~
働いてるお母さんは大変ですね^^
横浜は何年も前に友達を訪ねて遊んだっきりです(>_<)よろしくです!!