Nicotto Town



オススメしたい勉強法(お題)



勉強法におススメなんてないと思う!

人それぞれアタマの構造仕様が違うだろうから、

その人なりの勉強法で頑張るのがいいんじゃないかな、って

前々から思ってるんですよねえ。その根拠は、

子供のころ学校で、毎日複数の科目を少しずつやるといい、って

言われたんだけど、実際に勉強していると、一科目を集中的に

やった方が集中できるしはかどるんですよねえ。

逆に、少しずつ複数となると、勉強し始めて暫くして気分が乗って

集中して来た頃に、終わらせて次の科目にとりかかる、

となると2つめの科目に集中できるまでまた少し時間が

かかるわけで、とても効率が悪いです。

まあ、人それぞれ、自分に合った勉強法を見つけるのが一番のおススメですねw



という事で、この間は放送大学の単位認定試験でした。

面倒だし、先立つものの関係で一科目だけだったけど、

それでも試験は何かとストレスで、終わった途端に一気に疲れが出ましたー。

テキスト持ち込み可だと思ってのんびりしてたら、不可だと分かり、焦ったw

大慌てで勉強はしたけど、勉強してない部分が沢山出て、うろ覚えで回答したから

高得点は望めないなあ(~_~;)  ※俗にいう、山が外れた、ということ。







#日記広場:勉強





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.