勉強の本来の意味
- カテゴリ:勉強
- 2018/02/06 07:48:20
今回のカテゴリは「勉強」
お勧めの勉強法は「苦手なものに関する新書を読む」
新書の切り口は世の中や周りの事に関する事とその事との繋がりを知る良いものが多く出版されています
古典に関しては「光源氏の一生」てな具合です
そこから苦手なものに興味がわくとさらに知りたくなり勉強となります
「知りたい」と思う事が本当の勉強の第一歩です
バイトや遊びに邁進しそこからだけ学んで無駄に大学生活送っている人が多々ありますが時間を無駄にしないで最高学府の学びを全うして欲しいと思います
大学図書館の蔵書は凄いものが多いので無駄にしないで欲しいと思います