Nicotto Town


りりか♪のあーだこーだ


欲しいものは、「しあわせ」かな。


誰もが「しあわせ」に生きていい。。。
誰もが。

シーズンごとに、新しい靴を買う
大人になったら、靴にオシャレしなきゃ(^ ^)
高価ぢゃなくて、いい
オシャレは、そんなコトだけぢゃない

人生も
オシャレでありたいかも

オシャレなお店で食事して
人気店のスイーツを食べる
写真を撮って話題にする

幸せそうだと、みんな言う

ちょっと前に病気をして悩んでたコトとか
おうちに不幸な出来事があって悩んでたコトとか
そんなコト
忘れられたり、知らないヒトビトの中で
今日も笑ってる

テレビを何気なく観てたら
「隣の家族は。。。」ってのをやってた
不妊のヒトの深田恭子さん、
ゲイの建築家のイケメンさん
失業中の夫を隠すインスタ主婦
そんな隣人たちの物語

ゲイのヒトの言葉は、ココロに刺さる
りりの知人にもいたから
静かに暮らしたいと彼は、言う
彼の恋人さんの男の子は、自然体に生きればいいと思ってる
世間は、それを許さないんだろうね

深田恭子さんは言う
何も悪いコトしてないぢゃないの

ホントにそうだと思う

男女間の結婚が当たり前で、
結婚したら、子どもが生まれるのが普通だ。と、世間ではいまだに思われてる

世間の当たり前は、ただの平気的なハナシだと、りりは思う

誰が誰を愛してもいい。
誰がどんな職業についてもいい。
みんな、幸せになっていい。
ただ、
誰もは誰もを故意に傷つけてはいけない。

そう思って生きていたい。
ファッションもココロからオシャレであったらいいと思ってる







アバター
2018/03/16 21:23
こんばんは☆彡おにぎりんさんの所から来ました(^^) そのドラマ観てなかったですが、、深キョンの台詞すごくステキですね✨

誰にも迷惑かけないで傷つけなければ、恋愛は自由なのにね…。って思います(>_<)
アバター
2018/02/17 22:59
トランスジェンダーでないのでそこらへんはわからん^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.