Nicotto Town



目に青葉


今日


お買い物からの帰り

近所のおさかな屋さんの前を通ったら

「初がつお」

の幟が立っていました


もうすぐ姫様の入学試験だから

験担ぎにちょうど良いかな


そう思って、買って帰ったのですが・・・

初鰹の時期って今だったか?

いくら何でも、早くないか?


まさか

実はこれ

「はつがつお」

ではなく

初(はじめ)さんから仕入れた

「はじめがつお」

だったりするのか?


訊くに聞けない、~ゆさんなのでした


(#^.^#)

アバター
2018/02/13 09:26
えりすさん

情報をありがとう♪
そうだよね~
初鰹の時期って、初夏だものね~
やっぱり「はじめがつお」だったのかしら

(#^.^#)
アバター
2018/02/11 14:58
今日は~♪

私のミス(本当は、非公開)のブログまでコメントくださって~
本当にありがとう^^
ブログのネタの無い時は、非公開で、「あ」だけ書いて
Cコインを、稼いでおります~w
今日、出かける予定だったので、慌ててましたw

「初ガツオ」は、今ネットで調べたら~
藁焼きで有名な「高知」に来るのが、5~6月だそうで、
その前は、2月頃から九州南部に来てるみたいです。

だから、そちらの「初カツオ」は、九州産か…
やっぱり「初め(はじめ)さんのカツオ」かですね~^^

検索で最初に来たサイトを、貼っておきますね~^^

https://takaganboy.com/6502.html





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.