Nicotto Town


つぶやきrnao


【ロイト改装】菱餅ケーキ

画像

こちらのブログは、過去ブログです、

この度、ロイト改装に、参加するにあたっての、再投稿になりまする、^^;



ひな祭りも終わり、、、

皆々様、

お雛様、、撤収しましたか?

まぁ、、、、うちの、、お雛様、、タペストリータイプと

コンパクトなのだからね、、

出し入れ簡単^^b

本格的なのは、、大変だと思います

嫁にいけるように、、とっとと片付ける、、何でだろう?


「お雛さまを早く片付けないと嫁に行き遅れますよ」の理由


【理由その1:厄払い説】
雛祭りは、古代中国の厄払い行事である上巳の節句、人形(ひとがた)に穢れをうつして流す風習、小さな人形をつかったひな遊びなどが混ざって成立したものです。現在でも流し雛をする地域もありますが(もちろん、あの豪華なひな人形ではなく、藁や紙でできた雛人形です)、雛人形にその子の厄や災いを移すという考えから、いつまでも身近におかず、早く片付けて災いを遠ざけたほうが良いと考えられたのです。


【理由その2:しつけ説】 
雛人形はいつまでも眺めていたいものですし、いざ片付けるとなると面倒でしょう。しかし、片付けも満足にできないようではきちんとした女性になれず、いいお嫁さんにもなれません。そこで、「お雛さまを早くしまわないと嫁に行き遅れますよ」と言ってしつけました。


【理由その3:結婚象徴説】
早く飾り出すと「早く嫁に出す」、早くしまうほど「早く片付く(嫁に行く)」。雛人形は婚礼の様子を表しているので、飾る時期を娘の結婚になぞらえています。

すぐにしまえない場合、お雛様を後ろ向きにして飾り
「お帰りになった」「眠っていらっしゃる」と解釈する方法もあります。


冷蔵庫で 菱餅ケーキを作ってみました


3色の意味にも諸説ありますが、
まとめると次のようになります。

……山梔子(クチナシの実)入り/魔除け/解毒作用/桃の花をイメージ
……菱の実入り/子孫繁栄、長寿/血圧低下/清浄、純白の雪をイメージ
……蓬入り/厄除け/増血作用/健康、新緑をイメージ


また、この3色を重ねる順番により、次のような春の情景をあらわしています。
・下から緑・白・赤の順番で、“雪の下には新芽(蓬)が芽吹き、桃の花が咲いている”
・下から白・緑・赤の順番で、“雪の中から新芽(蓬)が芽吹き、桃の花が咲いている”


>菱餅の色が、雛祭りカラーとして定着!この色があるだけで、華やいで雛祭り気分になります。このまさに春らしい3色が、菱餅ばかりか雛祭りを彩る色として定着していきました。また、華やかさを求めて黄色などが入る場合もあり、5段7段と豪華な菱餅も多くみられます。

 

    アバター
    2018/02/20 22:24
    ロイヤルトレインで遊ぼう♪ の【ロイト改装】
    食堂車のページができたのでお知らせ
    https://jackthenikotto.wixsite.com/royal-train/blank-2

    【ロイト】企画に投稿してくれたページにリンクさせてもらったよ
    よろしく!
    アバター
    2018/02/13 22:50
    【ロイト改装】ありがとう!
    平安のバレンタインデーはチョコの代わりに菱餅だった 説
    アバター
    2018/02/13 15:06
    あ~~~
    いつもギリギリになってから「おひな様」出してたからな~~~><
    今年から、早く出そう!!
    (さっさと嫁に行って欲しいのじゃw)
    アバター
    2018/02/12 21:44
    雛ケーキって不二家がが最初だっけ?
    アバター
    2018/02/12 19:53
    すごいなーその写真(゚∀゚)
    アバター
    2018/02/12 13:11
    おいしそうー以前もみたけどこれ完璧
    アバター
    2018/02/12 11:35
    ケーキが食べたくなりまししたw もう昼かぁ。
    アバター
    2018/02/12 10:27
    山梔子、菱の実、蓬入り 健康促進のための効果もあったのですね^^
    >お雛様を後ろ向きに
    知りませんでした そういう裏技もあったのですね
    なぜか冷蔵庫と知りつつも美味しそうに感じてしまうマジック!
    【ロイト改装】に投稿ありがとう〜( ´∀`)



    カテゴリ

    >>カテゴリ一覧を開く

    月別アーカイブ

    2024

    2023

    2022

    2021

    2020

    2019

    2018

    2017

    2016

    2015

    2014

    2013

    2012

    2011

    2010

    2009

    2008


    Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.