Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


凄い!×2


藤井聡太、朝日杯制覇で最速六段に。
五段を半月で駆け抜けた、てのは
記録じゃないのかな?

羽生結弦、五輪連覇は66年振りとか。
負傷明けのスケイティングに不安を感じさせない、
てのが全くラヴリィ~ 

(『羽生』が負けた勝った、が紛らわしかった模様www



「荒神」 BSプレミアム
原作は新聞連載で既読。
『巨大〇〇襲来』みたいなテイストになっちゃったな^^;
もしくは「大魔神」かw

怪物は、もっとモヤっとしたデザインにして、
(いや、いっそ等身大の人型でも面白いか)
正体はもっと出し惜しみした方が良かった気がする。

アバター
2018/02/19 03:56
補) ↑の 人型 は
   半裸の少年が『寄生獣』のように変形、をイメイジしている。
   「私の子供です」が、より印象的になるのでは?
   クライマクスの喰われるシーンも、同化(一体化)を
   効果的に表現できる気がする。
アバター
2018/02/19 03:47
>nekoyamaさま 藤井くん、TVでいろいろ取り上げられていたけれど
        フツーの中学校生活に見えました。
        でも、この状態で進学したらどうなるんでしょうかね?

        羽生くん、実は脱いだらスゴいのかも(笑
        スケート選手は以前と比べると男女とも細身になった印象ですが
        筋肉の鍛え方が変わったのかも?


>カトリーヌさま 何だか判らないのが怖いんですもんね。
         今回の実写化は力点がそこではなかったのかも知れませんが、
         にしても、「怪物」の造形が安易と云うか~^^;

アバター
2018/02/18 20:32
荒神、
そうそう、正体あからさまに見せると・・。
「エイリアン」の初版は暗闇の中で、チラリと見えるシーンが多かったです。
それでサスペンス盛り上げてました・・。
アバター
2018/02/18 08:55
藤井くん、
まだ中学生なんでしょう?
インタビューにはすごく言葉を選んで、
抑制的で、中学生としては…
予め内容をいくつか考えてあるんでしょうけれど、
せめて学校ではふつーの子供として、屈託なく生活できてるといいな。

羽生くん、
コーチが心配するくらいストイックなんだそうですね。
あの歳の男性としては、細すぎる気がします。
身体を壊して引退とかにならないで欲しい…
オリンピック競技が終わったら、
養生して、筋力強化、スタミナ強化とかして欲しいな、
体重が増えちゃったら、あんなジャンプ出来ないのかな?
わたしは心配だなぁ…燃え尽きとかヤダ><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.