Nicotto Town



新年初旅行・群馬・東京2018(2日の9

新宿から東京タワーに行くには
いろんな経路があるようです。

が、なにしろ第一秘書に丸投げしたので
どの路線を使ってどうやっていったか
全く記憶にございません(笑)

とにかくあとを追いつつ、改札でピッと
やるだけに専念です。

夫君もついてくる。
もちろん、そうでないと困ります(笑)

時々、第一秘書と並んで喋る。

第一秘書が学生のときに1度だけ一緒に
東京タワーに来たことがあって、そのときに
ランチをしたホテルがあるのを覚えてますが
第一秘書はすっかり忘れているらしい(^_^;)

「えー、そんなことあったっけ?」
ありましたってー。

第一秘書、東京が長いのでほかの記憶に
うずもれてしまったのでしょう。

実は、その際に私がポカをしたことも
忘れていてくれ。

そういう思いもあって深くその辺は追求しない(笑)

そうでなかったら、ランチでステーキ食べて
ティールームでコーヒーとケーキを
食べたとかあれこれ言ったと
思うんですが。

その時は東京タワーの行列が思ったよりすごかったので
上にはあがらなかった。今回は行列だろうと上る気でいます。

夫君、行列に並ぶの嫌いです。
が、ここは私のワガママに付き合ってもらう。

フランスのエッフェル塔も見ただけで
上ってない。次のフランスのオリンピックの
時にでも、のぼりに行きたいものです。

エッフェル塔は美しかったですねぇ。
どうせ名古屋のテレビ塔みたいなもんだろうと
思ってたのが衝撃の造形で「さすが芸術の都」と一気に
フランスかぶれになる気分を味わいました。

パリは街に恋することができる。

というセリフを、好きなコミックで知りまして。
その本の中で「ブランクーシ」という人も知ったのですが
まさか、その本を読んだときにはパリに行ってブランクーシの
作品を見ることになるとは思いも寄らなかったけど(笑)

人生って思いがけないことが起きますねー♪

まさにその本に書いてあったとおり
パリという街は私の心を揺さぶりました\(^o^)/

さあ難なく第一秘書のおかげでテレビ塔・・・じゃなくて
東京タワーの近くの駅に到着です。

明日に続く

<昨夜の私>
モニタリングを少々とケンミンショーを(笑)
北海道は美味いものが多くていいなー♪

さあ今日の一冊
「5匹のねこのゆめ」ほるぷ出版
5冊組みの小さめの絵本です。
ほっきょくぐまねこ
くもねこ
おうむねこ
かにねこ
ぞうねこ
猫はナンにでもなれる・・・のかも(笑)

アバター
2018/03/09 15:15
あはは。
そういう性癖というのは
なんとなく理解できますー。
わたしも2次元の男にしか萌えないタイプですから♪
アバター
2018/03/09 15:10
あの・・・「エッフェル塔」の自称「妻」なんですぅ~
フェティズム・・・というか、なにかこう、無機質なものにしか性愛を感じられない人達がいらっしゃって、
うち一人の女性が(勝手に)結婚なさったんですぅ~
アバター
2018/03/09 14:20
そーいえば「エッフェル」さんが作ったんでしたっけ(笑)
次はスカイツリーに行きたいですね。いえ、ここも
行ったことは行ったんですけどね。やっぱり
まだ上には・・・。
アバター
2018/03/09 13:47
エッフェル塔には奥さんがいます・・・
いや、勝手にエッフェル夫人を名乗っているんですが・・・

私は高いところが苦手なので、東京在住中も東京タワーやサンシャインの展望台には近づきませんでした~
怖い|ω・`))))ブルブル
アバター
2018/03/09 10:01
いやーかなり焦って第一秘書にも迷惑かけたポカだったので(^_^;)
えーと、私の場合「日本語の話せるフランス人」とひょんなことで
知り合ったのがきっかけだったので、Cが一番のポイント(笑)
わたしが見たのは暮れなずむ5月の7時か8時ごろに
エッフェル塔を見たので錆び錆びは気がつきませんでしたねー。
そのかわり首脳会談か何かが開かれていたせいで3人組の銃を持った
警備隊?が空港にもエッフェル塔にもウロウロしていたので、すごく緊張した(笑)
ここで挙動不審なまねをして第一秘書や第二秘書が撃たれたらどうしよう\(◎o◎)/!
そんな事を思っているときに第二秘書が「トイレに行きたい」といいだして
焦ったー(^_^;)
アバター
2018/03/09 09:49
ポカした記憶は消えないんですね… (; ̄ー ̄A セットで蘇ってくるw

A「フランスの街の造形」 B「フランス人」 C「フランスの歴史」 D「フランスの食事」としたら
B,Cはちょっと… (偏見的要素が強いので多くは語らないw

エッフェル塔を作っている鉄鋼部材が、錆び錆びでどうしようもないというリアルな話を
聞いた気がします。 東京タワーも維持費が嵩むんだろうなー (=゜ω゜)ボー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.