ご無沙汰をしております
- カテゴリ:日記
- 2018/04/09 03:23:41
4か月弱ほど消息を絶っておりましたが、特段なにか変わったことがあったかというと、何もないのです。なんか気乗りしなくて数日離れたら、それっきりに。まあ、忙しかったと言えばそうなのですが(仕事というより趣味の活動で)、それは前からだし。
強いて言えば、子連れで雪山に行くようになったとか。。。 あ、去年の11月くらいに初めてフルマラソンに出てから、音信不通の間に2回ほどフルに出てました。再来週もフルマラソンです。このシーズンはそれで終わりかな。
といっても、3回目のフルマラソンは22kmくらいでリタイヤしました。なぜかと言えば、それは3月21日だったからです。覚えてますか?3月21日。いきなりその一日だけが極寒で雪が降った日ですよ。
そう、あれはとても寒い朝でした。。。
スタート時は、ちょうど雨がみぞれに変わりつつあるタイミングでした。そして何時にも増して強い鶴見川河川敷の強風で、とにかく寒いスタートでした。体はビニールのベストを着ているし、腕や足にはワセリン塗りこんでいるので意外と平気なのですが、顔が痛い。顔にワセリンを塗り忘れたというのもあるのですが、もう寒いを通り越したときの痛い!すら通り越して、皮膚が裂けるかと思うほどの激痛で前を向けない状態でした。
とは言え3kmも走ると体が温まってきて、5kmから15kmくらいらまでは体が軽く、ペース管理も完璧。当初は気温が上がることを警戒していたのですが、これはむしろ荒天が幸いしたかと密かにタイムを期待してしまいました。しかし12kmを過ぎたあたりから天気は完全に雪となり、折からの強風で吹雪に近い状態。みぞれでびしょ濡れになった体に、容赦なく雪と寒風を叩きつけてきます。
そして15kmを過ぎたあたりから、好調だった体調が徐々におかしくなるのを感じ、20kmあたりで足の自由が効かなくなり始め、これは完全に低体温状態に入ったと確信したので、22km地点となる本部前で迷わず棄権しました。
すぐに着替えたいのですが、ローカルな大会なので着替え場所も暖房設備の準備も何もなく、荷物を持って本部近くのトイレに駆け込みました。しかし、体がガクガクと震えてもう立っているのもやっとの状態で、濡れて張り付いたウェアを脱ぐこともまともにできず。やっと着替えても、30分くらいは体の震えと硬直が止まらず、普通に歩くことすら出来ませんでした。早めにリタイアしたので直ぐに着替えられましたが、あれでトイレが確保できなかったことを想像すると、怖ろしい限りです。
会場を後にして駅に向かう途中、本部のすぐ近くに向かう救急車2台とすれ違いましたが、何事もなかった事を祈るばかりです。しかし如何にローカル大会とは言え、如何に最後は自己責任とは言え、相当な荒天になることは分かり切っていたわけで、それにしてはあまりの準備のお粗末さでした。けっこうネット上でも冷ややかなコメントがチラホラと。毎月一回定期的に開催されている大会なのですが(私は2回目)、公式サイトでは、まるでその回はなかったかのように結果などの掲載が一切なく、なんとなく不信感の募る終わり方でした。
それにしても、冬の荒天でのマラソンはくれぐれも気をつけましょう。良い経験になりました。。。 今期はその回で終わりのつもりだったのですが、くやしいので4月21日に走ることにしましたが、今度は暑そうで嫌だなぁ。。。
まじでシャレにならない感じでした。死ぬかと思った。単に雪だったらまだ良かったんだと思いますが、雨→霙→雪+強風という悪条件そろい踏みw
次回頑張ってちょ!
リアの世界が充実していることはよいことですよ。
タイム計測用のアームバンドの残り具合からみると、たぶんエントリーの半数以上は会場に現れてなかった様子ですが、まあそれが普通の感覚かもねww
主催者側はその分いろいろ想像して悪天候に対応し、
参加者が怪我をしたり身体を壊すような事に繋がらないような対策をしてほしいですね。
もちろん自己責任というのは、当たり前だけれど、主催側の責任も果たしてもらわないとね~!!
マラソンなんかする人は自分をいじめるのが好きで、過酷な状況をわざわざ選ぶような人たちでしょうがwww
もえ~んさんが無事でよかったです。