凹んだ。
- カテゴリ:日記
- 2018/04/28 15:19:41
独り言ですが・・。
え?と、思うことがありまして、それは遠慮したいと申し出ますと
がっかりしたという言葉から始まり、過去の会話の部分で自分が気に入らなかった
ことを次々と言われ始めて。
まぁつまり攻撃的に否定するという内容のことを言い続けられました。
中にはあぁ~私の配慮が足りなかったかもと思うこともありましたが、
そこはきちんと誤ったのですが。
それでも日本は、世界はと話の幅は広がって あなたの一言はある意味それが
続くとまわりを動かしかねないことだとか・・??
そこまで行くかなぁ~~と、もうあっけにとられてしまって。
別にきっちり話し合ってもよかったのですが、時間と相手を説得や理解を
求めるほどのことの必要性を感じなくなってしまって。
最後ははいはいお勉強になりましたで終わらせたのですが・・。
いったいなんなんだ?
という、なんとも言えない気分です。
ストレスが貯まるこの社会だけど、だからってなんでもぶつけてそれで
いいのか??ってね。
あーちっちゃいちっちゃい。
もっと楽しいこと考えよ~っと。
陰陽の世界^^
表と裏
プラスとマイナス
さぁ~~~凸凹しましょか(^~^)
きっと、その人は私にだけでなく常にそんな発言をしてるんだって感じました。
相手が何も言えなくなるまで言い続ける。
これは性格なのかな?
でも、責められる前に相手を責めて正当化する・・。
話の後に自分ではやってやった!と、満足するのかしら?何とも後味だけよくない気がするんだけど。
その人の言葉で何度となく「相手の立場に立って・・」と、言われた時には そのままその言葉返したい!
って、思ったけれど(笑)
正直、言葉だけはたくさん持ってるんだなって思っただけで、説得力無いなぁってね。
ほんとによい勉強になりました。
でも、カオスさんの言葉はうんうんと頷きながら心が少し軽くなりました。
ありがとうございます^^
GWにはいって良い天気の3日間でした。
今日は仕事だけれど、どこにでも気分転換に行っていいよ~って、言われてる気がしました。
普段出来ないことやろうって思って、筍を糠で煮て、筍の煮物をつくったり。
桜チップを使って、燻製のお肉を作ったり。
京都を歩こうと思ったのだけど、京都のどこに行きたい?と、調べているうちに夕方になっていましたw
良い天気の日は朱色の建物はほんとにきれいに見えます。
京都だけじゃなくて、奈良の春日大社・・後半のお天気が良い日にお出かけしてみようかなです。
でも、ニコでこんな独り言書いて、それぞれに励まされてる気がしてほんとにうれしかったです。
ありがとう(*^_^*)
アイス食べました^^
お肉は食べてないけれど、スシローのシステムを知り合いに教えてもらって
込み合ってる連休中にネットで注文して、涼しい(*^_^*)して お寿司を取りに行きました。
こんなことでちょっと気分が変わる自分の単純さに笑ってしまったけれど。
その分欠点もあるよねぇ( ^ω^)・・・
事務次官のセクハラ言い訳とか財務大臣や元文部大臣の「はめられた」発言とか
の逆セクハラ発言^^;
またや山口メンバーの「私の席があれば復帰したい・・・」発言やら~
ジコチューに関しては枚挙にいとまがないねwww
要はケツの穴のちいちゃい島国根性のニホンジン^^
自己弁護に徹する姿は、恥も外聞もないみっともない醜態('ω'*)アハ♪
同じニホンジンとして・・・( ノД`)シクシク…
謙虚で美的感覚に優れ自然と共生する優秀な民族である日本人だけど、
その反面、陰湿で寛容さの無い醜い姿も持っているのだよね^^
そういう闇があってこそ光も映える。
人間というものは、欠点があってこそ成長、向上がある。
そう考えれば唯一無二の存在である自分を守るのは当たり前
素直な姿でまる。ましてや相手を攻撃してまで守る必死で健気な姿は
本能として身を守る生物の可愛いさでもある。
その人は自分の欠点をキミに見せてくれたのだよね^^
即ち、醜態を曝してまでキミの反面教師となってくれたんだ^^
そのことに感謝して今度会うときは微笑んであげよう('∇^d) ナイス☆!!
今は新緑の季節なんで、澄んだ空と、てっぺんめざして近くの初心者用の山に登山してみる^^♪
登るのはつらいかもしれないけど、すれ違う登山者に「こんにちは~」って挨拶すると、ニコタみたいに
みんなこんちにわ~って返してくれますよ~^^
みんな始めて逢う人ばかりだけど、挨拶っていう一言で人と触れ合って楽しい気持ちになりますよ。
そんで頂上まで登って下界を見下ろして、自然の大きさを感じる達成感を味わってください。
私は昨日、リックサックに大量の山菜かついで登山者にすごいですね~って言われましたwww
もしくは
おにくたべようー
(いきなりステーキ おいしかったよー)
好きなことして好きな音楽聴いてお昼寝もしてリフレッシュが一番❤
ほんとはその相手の言ったことも言いたいくらいなんだけど・・。
誰が聴いても 相手の方がおかしいでしょって言われると思うんだけどなぁ~って。
不満がたまってるんだろうなーって、私も思いました。
でもその矛先をこちらに持ってこられるのはほんとに迷惑。
今日は運が悪かったって感じなのかなぁ・・って、悲しい気持ちになりました。
ありがとう。
泣きそうになりました。
正直、そこまでいつまでも言われるとは思いもよらなかったんだけど、
理屈で攻め立てられると、私も若干言い返したくなって・・「あなたはそういうけれど万全なの?」と
思ったりして。
でも、途中で相手が全く自分のことを正当化してるのを聴いてて、無駄だなって思ったの。
本気で話をする相手って、時間関係なくお互いの思いを話すけれど、早く終わってほしいと
思ってるばかりになっちゃってました。
しかし・・58歳にもなって・・大人になりきれてないのを目の前で見たのはそれなりに
ショックでした。
きびぽんさんの温かい言葉が私の中でじわーっと来ちゃって・・ぽろっと涙が出ました。
ありがとうございます(*^_^*)
でも、その中でご自分がこの部分は至らなかったと思われた部分に関しては認めて謝ることをされたのですからちゃんと大人の対応をされたのではないかと思いますよ(* ^ー゜)ノ
気持ちを切り替えて素敵な連休をお過ごしくださいね(^-^ゞ