タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ふんわりボッカン島風土記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
働きアリの2割はサボっている
カテゴリ:
日記
2018/05/05 04:47:04
「信長の原理」 垣根涼介 野性時代
信長がこのことを『発見』したことで
否応無く本能寺の変に繋がっていくと云う話。
この前に連載していた「光秀の定理」を
読んでなかったのが悔やまれる><
「数学する身体」 森田真生 新潮文庫
新聞広告を見てタイトル買い。
普遍化に尽力してるのは分かるけれど
素人にはやや実感が薄い^^;
若い子が読んで、その道に進む決心を促せたら。
corra
2018/05/09 06:18
>那由他さま それそれw
働かない2割だけ集めたら、働くやつが出てくる
てことでもあるんだけどねえ^^;
違反申告
那由他
2018/05/08 23:06
サボっている2割のアリを排除しても
残りのヤツからまたサボるやつが2割ほど出てくる。。。。
違反申告
corra
2018/05/07 05:11
>カトリ-ヌさま ですよね^^;
違反申告
カトリーヌ
2018/05/06 23:48
諺、それは作品読んだ時の楽しみにとっておきます~。
お気遣い、ありがとうございます!
違反申告
corra
2018/05/05 16:24
>カトリーヌさま その2、長くなってしまって><
古代ギリシャから近代西欧への数学の『進化』とか、
チューリング、岡潔の話など、
脳では分かった気になっても身体性が伴わない、て感じですー
ただ、
「人間は三個以下なら瞬時にその数を認識できるが、
四個あたりを境にこの能力は消えて行く」
というのが、↓の諺と通じるものがありそうで
面白かったです♪
(諺、書いておいたほうが良いですか?
違反申告
corra
2018/05/05 16:11
>カトリーヌさま 以前書かれてましたよね?
その時も、読んで置いたらよかった~
と思ったものでした^^;
明智軍が謀反に傾くクライマクスに
備前の古い諺が持ち出されるのですが、これがまた
信長の『原理』と見事に呼応していています。
「定理」の時点で、作者にこの発想があったかは
読んでないので分かりませんが、
タイトルからしても対を成す作品なのだろうとは
想像できますね~^^
違反申告
カトリーヌ
2018/05/05 09:48
「光秀の定理」は読みました~。
「信長の原理」はその続編かしら? 文庫版出たら読んで見たいです!
ウチのオットによれば、
数学の着想を思いつくときは、普段の何気ない動作をしている際に、
ハッと出て来ると言ってました。数学も身体とつながってるのかもしれません。
違反申告
corra
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
10187島
最新記事
冬クール
冬クール
1月イベントは
冬クール
この時期にしては
カテゴリ
日記 (4341)
アニメ (91)
テレビ (91)
スポーツ (83)
ニコット釣り (65)
コーデ広場 (50)
グルメ (49)
イベント (46)
人生 (44)
レジャー/旅行 (39)
>>カテゴリ一覧を開く
ニュース (35)
マンガ (32)
映画 (31)
ファッション (30)
小説/詩 (28)
美容/健康 (27)
恋愛 (25)
カノンの宝石箱 (24)
お笑い (22)
ニコットガーデン (21)
ショッピング (20)
友人 (20)
ニコガチャ (20)
家庭 (19)
勉強 (16)
今週のお題 (16)
学校 (15)
音楽 (13)
ペット/動物 (12)
占い (11)
仕事 (9)
アート/デザイン (8)
ゲーム (7)
車・バイク (6)
ニコペット (5)
きせかえアイテム (5)
レシピ (4)
四川省 (3)
にゃんぼー!コラボ (2)
ドラゴンクエスト (2)
その他 (2)
パソコン/インターネット (2)
ニコッと農園 (2)
タウン (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
30代以上 (1)
自作小説 (1)
アルバイト (1)
マイホーム (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年01月 (11)
2024
2024年12月 (29)
2024年11月 (24)
2024年10月 (30)
2024年09月 (26)
2024年08月 (27)
2024年07月 (29)
2024年06月 (27)
2024年05月 (25)
2024年04月 (27)
2024年03月 (27)
2024年02月 (26)
2024年01月 (28)
2023
2023年12月 (27)
2023年11月 (28)
2023年10月 (31)
2023年09月 (27)
2023年08月 (25)
2023年07月 (29)
2023年06月 (28)
2023年05月 (27)
2023年04月 (28)
2023年03月 (29)
2023年02月 (22)
2023年01月 (26)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (24)
2022年10月 (30)
2022年09月 (27)
2022年08月 (27)
2022年07月 (30)
2022年06月 (22)
2022年05月 (19)
2022年04月 (29)
2022年03月 (28)
2022年02月 (21)
2022年01月 (28)
2021
2021年12月 (26)
2021年11月 (23)
2021年10月 (24)
2021年09月 (25)
2021年08月 (25)
2021年07月 (27)
2021年06月 (26)
2021年05月 (25)
2021年04月 (26)
2021年03月 (26)
2021年02月 (22)
2021年01月 (27)
2020
2020年12月 (28)
2020年11月 (26)
2020年10月 (30)
2020年09月 (26)
2020年08月 (24)
2020年07月 (27)
2020年06月 (27)
2020年05月 (17)
2020年04月 (21)
2020年03月 (20)
2020年02月 (18)
2020年01月 (22)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (23)
2019年10月 (24)
2019年09月 (21)
2019年08月 (13)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (7)
2019年04月 (2)
2019年03月 (13)
2019年02月 (27)
2019年01月 (30)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (31)
2018年05月 (32)
2018年04月 (31)
2018年03月 (35)
2018年02月 (33)
2018年01月 (34)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年09月 (32)
2017年08月 (32)
2017年07月 (31)
2017年06月 (32)
2017年05月 (33)
2017年04月 (31)
2017年03月 (33)
2017年02月 (27)
2017年01月 (32)
2016
2016年12月 (31)
2016年11月 (34)
2016年10月 (32)
2016年09月 (32)
2016年08月 (32)
2016年07月 (34)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (32)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (34)
2015
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (32)
2015年09月 (29)
2015年08月 (33)
2015年07月 (33)
2015年06月 (28)
2015年05月 (34)
2015年04月 (34)
2015年03月 (32)
2015年02月 (29)
2015年01月 (31)
2014
2014年12月 (34)
2014年11月 (31)
2014年10月 (32)
2014年09月 (32)
2014年08月 (33)
2014年07月 (31)
2014年06月 (34)
2014年05月 (31)
2014年04月 (34)
2014年03月 (35)
2014年02月 (31)
2014年01月 (31)
2013
2013年12月 (31)
2013年11月 (32)
2013年10月 (32)
2013年09月 (33)
2013年08月 (32)
2013年07月 (33)
2013年06月 (37)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (35)
2012年09月 (31)
2012年08月 (32)
2012年07月 (35)
2012年06月 (32)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (30)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (29)
2011年08月 (32)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (33)
2011年04月 (26)
2011年03月 (32)
2011年02月 (29)
2011年01月 (32)
2010
2010年12月 (30)
2010年11月 (26)
2010年10月 (26)
2010年09月 (30)
2010年08月 (26)
2010年07月 (30)
2010年06月 (28)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (31)
2010年02月 (29)
2010年01月 (31)
2009
2009年12月 (24)
2009年11月 (13)
2009年10月 (19)
2009年09月 (13)
2009年08月 (21)
2009年07月 (11)
2009年06月 (27)
2009年05月 (13)
2009年04月 (24)
2009年03月 (23)
2009年02月 (24)
2009年01月 (20)
2008
2008年12月 (23)
2008年11月 (17)
2008年10月 (6)
働かない2割だけ集めたら、働くやつが出てくる
てことでもあるんだけどねえ^^;
残りのヤツからまたサボるやつが2割ほど出てくる。。。。
お気遣い、ありがとうございます!
古代ギリシャから近代西欧への数学の『進化』とか、
チューリング、岡潔の話など、
脳では分かった気になっても身体性が伴わない、て感じですー
ただ、
「人間は三個以下なら瞬時にその数を認識できるが、
四個あたりを境にこの能力は消えて行く」
というのが、↓の諺と通じるものがありそうで
面白かったです♪
(諺、書いておいたほうが良いですか?
その時も、読んで置いたらよかった~
と思ったものでした^^;
明智軍が謀反に傾くクライマクスに
備前の古い諺が持ち出されるのですが、これがまた
信長の『原理』と見事に呼応していています。
「定理」の時点で、作者にこの発想があったかは
読んでないので分かりませんが、
タイトルからしても対を成す作品なのだろうとは
想像できますね~^^
「信長の原理」はその続編かしら? 文庫版出たら読んで見たいです!
ウチのオットによれば、
数学の着想を思いつくときは、普段の何気ない動作をしている際に、
ハッと出て来ると言ってました。数学も身体とつながってるのかもしれません。