Nicotto Town



5がつ10にち


さて、今回はこんな記事を


https://www.asahiinryo.co.jp/oishiimizu/sp/clearlatte/index.html
ニュータイプ・ラテ クリアラテ  byアサヒ


この手のはいつか出てくると思ってた

だって、、こういうのが、サンタが化学調味料に危険を感じた理由だから


本来、色があるはずなのに、

無色透明だけど味も色も感じる、そんな液体

これって、間違いなく添加物によるものでしょ

つまり、自然界のものでなく、100%化学で作られた液体


化学調味料や食品添加物が出来てから、

人類の歴史って何年経過したの?

まともな臨床試験も行わずに、これだけ一般生活に流出しているなんて、、


カフェラテ、が、多分凄いことだと思うけれど、

カフェラテができるなら他のどんな飲み物だって出来ちゃうよね

いや、出来る可能性がある、かな

(無論、出来ているのだけれど、、


サンタが10年以上前に驚いたのは、

同じように、豚骨スープを無色透明でその場で作った、ってこと

これはサンタの体験ではなく、とある講演会で実演した人の著書で知ったこと

これを読んで、化学でどんな味でも作れるだなぁ、って、初めて知った

そして怖くなった

その著者は、とある食品メーカを辞めた人、だったと記憶します

つまり、今の食品メーカではどんな美味しい味だって加工できる、ってこと

それこそ、破った革靴の破片+魔法の液体=極上のステーキ

もしくは、アルギン酸ナトリウム+塩化カルシウム+着色料食紅=人工イクラ

或いは、還元水飴・デキストリン・植物油脂・ゼラチン・食塩・加工でん粉・グリシン・ピロリン酸Na・pH調整剤・アミノ酸・増粘剤(アルギン酸Na+キサンタンガム)・カロチノイド色素、を加えて作った、目玉焼きや半熟卵


少しだけ添加して美味しさを加えたものから、

既に原材料も原型もない所から造られた食べ物?まで、

安い外食チェーン店はほぼほぼそんなモノだと信じて正しいと思う


こんなモノ食わされて「美味しー!」何て感じている我々も問題だけど、

こーなるとどれが自然な食べ物でどこからが人工的に作られたモノなのか、

もはや一般人には見分けること出来ないし回避することも出来ない


どんなに高額な老舗料理で頂いた食事でも、

食して感じたその旨味は、味の素とかコンソメパウダーを使ってる、かも知れない

アスパルテームは砂糖の200倍の甘味を持ち、カロリーはない、と言われ、

だから「カロリーゼロ」と謳ってる食品には砂糖の代わりに添加されている

これがどれ程身体に毒なのかは調べてもらえば分かるが、

この甘味が中毒症状を、モルヒネやコカインのように、スナック菓子を食べ続けずには要られなくなる、、、そうやって身体を蝕んでいる、現実がある


最近、日本でもブクブクな体型の人を見かけることが多いですけれど、

あなたが食べているそれは一体何ですか?って、

今一度考えてみたもイイのでは、と思います





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.