Nicotto Town


今日の天気


2018/6/5

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2018/05/22 ~ 2018/05/28
順位 作物 大きさ
44位 タマネギ 14.67cm

爽やかな晴れ、快晴。

o(*≧ω≦*)o

別に休みでは無く、この後株専門番組(TOKYOMXのストックヴォイス)を観てから寝ますが、ヤフーのバナー広告で「老後の為に太陽光投資を選んだ結末…」と言うのがあってちょっと覗いて見てみました。

あんしん太陽光発電・エコの輪だって。
すっげー怪しい。

皆さん、よろしいですか、素人が「東証1部」以外の上場企業に投資してもろくな目に遭いませんですよー。

この会社のうたってる嘘その1

高利回り11%以上(今時そんなのねーよ)

本当にこの数字を出せるなら、このマイナス金利時代、自分で銀行から金借りて投資するであろう。
そうすれば、坊主丸儲けじゃん(この会社、b/c判ってねーだろ)。
(Ф∀Ф)
詐欺の匂いがプンプンします。
いずれカボチャの何とかっつーシェアハウスの投資話の二の舞を演じるでしょう。

この会社のうたってる嘘その2

そもそも↓のように「少子高齢化社会が急速に進み」と言ってるのに電気売れないでしょう。大手電気会社がもっと安い電気を供給してるのに(2017年政府買い入れ額¥21、以前は¥40。原発廃止を先陣切ってやってたドイツは風力発電をバリバリやってたが、昨年自然災害で送電線が一カ所駄目になっただけで、その体制が崩壊しました…今では電気代支払えない電気代未払いジプシーがいるほどです)、個人でやってるちっぽけな太陽光発電から上がる電力を「少子高齢化社会」で誰が買うのかな?

不動産のように空き家リスクと言ってるのだから、当然少子化で電気を使う需要も減少となるでしょ!!

地方ではとっくに負債満々マンションが問題化して来てると言うのに(1980年辺りに作られた、中古マンションが7万円とかで売られているが、滞納された管理費が数百万円以上になっていて、買うともれなく負債が付いてきますって物件)。

自給自足で一生大手電力会社に電気代を支払いたくないからやると言うのであればまぁ、まだ、損はするだろうケド、それはそれで筋が通ってると言うか立派な事ですが、この会社が提案している土地と太陽光発電設備を丸々買って(あるいは土地は賃貸・それだともっと上がりが悪くなるから駄目投資話であろう)それをやるっつーのは、一個人にとって無謀な賭けです。
昔、原野商法でだまされてつかまされた鳥取砂丘のような広大な土地が使えると言うなら少し考えてみようかな?って感じですが、土地もローンで買う投資?危ない危ない。

ちなみに何度も言ってますが保険定理で計算されてる日本の年金制度では、年金がもらえなくなると言う事はありません。特にこの20年程で私のような非正規雇用ですらも、あるいは例えば小田急の駅の売店で働いてる60歳過ぎのおばさん、駅の便所掃除しているおばあちゃんでもフルタイム勤務だと厚生年金に加入するようになってるからなおさらです。昔と違ってボーナスからもしっかり厚生年金引かれるようになってるし…
Σ(゚Д゚;エーッ!

基本は40年支払って20年貰えるです!!

この会社の案内からのコピペ
自分や子供たちの将来に不安はありませんか?
少子高齢化社会が急速に進み、年金額は減少傾向にあります。果たして自分が高齢者になったときに、年金はもらえるのでしょうか?金利もますます低下し、貯蓄だけでは生活は困窮する一方でしょう。ご自身の将来のために、自分自身で老後資金の準備を始める必要があります。そこで我々が提案するのが、「太陽光発電による投資」です。不動産投資のような空室リスクがなく、株やFXのように急激な価格変動リスクもありません。また、入退去管理や相場予想のような面倒な手間や知識も不要です。そのため、投資のご経験がない方でも始めやすい投資といえます。さらに太陽光発電所はCO2を出さず発電できるので、地球温暖化対策にもつながります。子供たちに、今と変わらない地球環境を引き継ぐために必要な投資です。自分の将来のための投資、子供たちの将来のための投資、この二つを実現する投資を一緒に始めてみませんか。

ちなみに↑で言ってる「株やFXのように急激な価格変動リスク」これはアメリカがニクソン大統領の時に金本位制をやめてから(ニクソンショック後)起こるようになった経済現象です。変動はリスクでは無く、変動があるから儲ける人にとっては儲かる儲け話なだけです(カモられる人からしたら怖い鉄火場なのでしょうが…)。
あのね、大人だったらちゃんと暇見てそう言う事(ニクソンショックとか)を勉強して株で儲けるようにしましょう。株は勉強して、正しい決断をすれば、不勉強な金持ちからお金を貰える、私のような52歳年収300万円台の貧乏労務者が所得を増やす事が出来る儲け場です。
中央競馬もね
(=゚ω゚)ノ

アバター
2018/06/15 23:36
夢芽さんこんばんは~(=゚ω゚)ノ
危ないですね
(´-ω-`)
アバター
2018/06/14 20:49
危ない、危ない><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.