Nicotto Town


つぶやきrnao


へい

ブロック塀に気をつけて、早めの対策をしっかり

もらったステキコーデ♪:11

地震の影響、また被害に遭われた皆様

お見舞い申し上げます

さらに、、つい1週間前は、娘とその友達も大阪にいたのです

幸運に感謝です

そして、今回のブロック塀のけんは、、

言われたことしかやらないという、、役人体質を感じます

この情報化社会で、、ちょっと考えれば、素人でもわかる

安全対策、、


親御さんは、、さぞかし、、無念だと思います

ご冥福をお祈りいたします

自治体の皆様におかれましては、もっと自分で考え、できる限りの対策を

しっかりと、任務遂行していくことが、大事だと思います



地震大国日本、、いつどこで大震災が起こるかわからない、、

数秒前のアラートも、少しは役に立つでしょうが、、もっと身近の

何気ない一手間で、、救われる命もあれば、、結果的に被害を抑えることも

可能でしょう、

これを教訓に、お上意識ではなく、、自治体の誇りと、責任を持って

推敲してほしいと思います

アバター
2018/06/19 22:59
あの辺り、新幹線の橋脚がボロボロボロボロ落ちてきてたんです。関西名物の海砂コンクリートと手抜き工事。まだまだ残ってる。。。
アバター
2018/06/19 21:21
速報で画像が出た時、ブロックに鉄筋が入ってないと騒いでたヤツフサです。
ヤツフサの家もぼろなんです。
なのに隣に新築の家が・・・
ヤツフサの家がそっちに倒れて壊したら、弁償しないといけないのかな?
なんか日当たりだけを重視して立ててるっぽいんです。
だからヤツフサの家がめちゃ日陰に。

それは置いといて、ヤツフサの家の周り物凄い勢いで新築の家が!
民泊させるつもりなんでしょうか?
ローンが払いやすくなるもんね。
でもヤツフサはそう言うので知らない人がいっぱいくると戸惑うと思う。

複雑だよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.