Nicotto Town



宝塚のブスの25か条


宝塚式【ブスの25カ条】

1. 笑顔がない

2. お礼を言わない

3. おいしいと言わない

4. 精気がない

5. 自信がない

6. グチをこぼす

7. 希望や信念がない

8. いつも周囲が悪いと思っている

9. 自分がブスであることを知らない

10. 声が小さくいじけている

11. 何でもないことにキズつく

12. 他人にシットする

13. 目が輝いていない

14. いつも口がへの字の形をしている

15. 責任転嫁がうまい

16. 他人をうらやむ

17. 悲観的に物事を考える

18. 問題意識を持っていない

19. 他人につくさない

20. 他人を信じない

21. 人生においても仕事においても意欲がない

22. 謙虚さがなくゴウマンである

23. 人のアドバイスや忠告を受け入れない

24. 自分が最も正しいと信じている

25. 存在自体が周囲を暗くする


これはネットで書かれていた 文章です。 日々出かける前に 手帳にでも書いておきたい読んだら ギクッとすることばかりですが 日々こうやって人と接するようにしたいものです。

本日453文字でした。

アバター
2018/12/18 01:01
>>タニシたま パンダのあかちゃんが ママ許してなんて言ってるの
    そうぞうできませんよね パンダがネグレクトなんて・・・・・
アバター
2018/12/18 00:42
情熱大陸のパンダー。
頭数減少は子育て苦手が原因だと。。
育児放棄は虐待なのだあ!

「ゆるしてください」 女の子を思い出してしまいました・・。
アバター
2018/10/18 09:06
件名:/Windows10アップデートについて

現在Windows7を利用していてWindows10へのアップグレードをお考えなら

パソコンに詳しくないのならやめておいた方が賢明です

1Windows7を工場出荷段階に戻さないといけない→ なにもはいってない段階まで戻す

2Windows7からWindows10にするのに3日はかかる→3日間二コタ利用禁止になる

3Windows10アップグレード後に適切な処理が必要になる

4Windows10へのアップグレードは自己責任なので、不具合が出ても文句は言えない

5お近くに自作パソコンに詳しい人や家電販売店で相談してみるのがベストな選択

6お金に余裕があるならWindows10のパソコンに乗り換える

コメント

ちなみに私のパソコンはWindows7でも、Windows10アップグレード権限付だったので、

問題なくリカバリー後にWindows10にアップグレードできたという具合です

それでも3日間はかかりましたけどね
アバター
2018/10/09 12:13
件名:介護する側される側、介護される側はどうすればいいの!?

現在国民年金は62歳からの受取ですが、

サキノちゃんが62歳になるまでの期間が12年近くあります
つまり、12年後にはサキノちゃんのお母さんは92歳になってるはずなんです
しかし、もしも国の予算の都合で年金受け取りが72歳からになってしまうと、
サキノちゃんのお母さんは102歳まで生きていないと、
サキノちゃんの年金で生活する事が難しくなると思います


そこで、母子家庭生活支援金や生活保護支援金などを利用して

生活費をまかなうため、積み立て型保険などでの対応が出てきます
ただし、サキノちゃん62歳、お母さん102歳まで生きていればですけど

次のステップの問題が、

サキノちゃんが72歳まで仕事しているかどうかという問題だと思います
さすがに100歳を超えて生きているかどうかと言われると
明確な答えが出てきません、それというのも、
男子高齢者80歳 女子高齢者88歳というのが現在の高齢者の死亡年齢だからです
もちろん、それよりも長生きしてる人は大勢いますが、

このままだと、介護用品レンタルの支払いも大変そうです

最後になりましたが、
もしもサキノちゃんが72歳で介護が必要になったらどうするのかという問題もでてきそうです
アバター
2018/10/06 10:22
>>師匠へ 病気の後遺症とかは当たり前に人それぞれ 私は今
      母の面倒が結構大変で 他の事考える余裕ありません。
      いつも真摯にコメント書いてくださって感謝ですが
      ケアマネさんや医師とそうだしながら 前に進むしかないので、
      身体に良い事は気を付けたいですが 今それより先を
      考えられないので、 いいよ 私のコメント気を使ってくれなくても
      
アバター
2018/10/06 09:46
件名:同じ右半身麻痺でも程度は人によって異なります

右半身麻痺というのは判断が難しい病気です



ある人は高齢で右半身麻痺でも杖で歩行できても、
同じ右半身麻痺でも他の人は車椅子が必要な場合も有ります
さらに右半身麻痺が悪くなると電動車椅子を使う人もいます


介護というのは日常的に生活に必要なサポートをするという意味です
介護しなければいけないからといって、
湯水のようにお金を使えばいいというものではありません!
高齢者向け老人介護保険や年金の中でどう介護するかが問題なのです
身体障害者用の対応や高額医療費負担の問題等数多くあります


そんな中であれもこれもお金をかけてたら、
お金がいくらあってもたりるはずがありません
以前コメントで書いていたと思うんですが、病気やケガが直るのなら
車椅子レンタルでもいいけど、毎日車椅子生活をしなければいけないのなら、
話は別です車椅子は自分専用のを持つべきでしょう


それに右半身麻痺なら毎日の食事にも気をつけて低塩分メ二ューを考えるべきです
低塩分以外の食べ物を取ると糖尿病になって目が見えなくなる事もあります
アバター
2018/09/21 22:49
こんばんは^^
sakiちゃん伝言板ないのでこちらに失礼します!

↓ 偶然目に入りましたが、良い言葉ですね!
そうそう。面倒を見る、ではなく「一緒に暮らす」ですよね^^
私も家族とはその様に暮らして行きたいと思います(^-^)

私たちはまだまだバニーコート着れるしね(爆)!!
アバター
2018/09/21 16:54
>>ミクたんへ 私は 母の面倒を見てやってるという意識はありません
     とても有意義なご意見いただきましたが
     母が動ける限り 家で一緒に暮らして行こうと思います。 
     もしうまく 過ごせたらいいですね 
アバター
2018/09/21 09:50
老人ホーム利用者一例

老人ホーム利用前

娘と母親の二人暮らし→母親車いす利用者

娘→介護関係スタッフとして勤務

生活→親の年金と娘の働いた分で生活

介護費用不足になるため、母子家庭支援金と生活支援金を登録

後に身体障害者手帳と高額医療費負担の青い用紙を登録して

療費負担を軽く安くする

最後の方法として、車椅子、身体障害者手帳と高額医療費負担の青い用紙を用意して

病院で案内された老人ホームに丸投げして、病院へ出向く時だけ

老人ホームから外出を頼むといった具合です

ただ、サキノちゃんの場合一人暮らしに慣れてなさそうだから
少し寂しくなるかもしれませんね

まぁ、最後の方法として頭の隅にでも入れておいてください
それで、介護生活から解放される人もいるので。。。。。。
アバター
2018/09/15 11:53
>>師匠へ そりゃショッピングの時ショッピングカート使います。
     私自身が 首のヘルニアをしたため 重い自分のカバンが
     持てないし もちろん 56歳のおばちゃんだから、 老眼もだし
     父の闘病中の疲れから、 首のヘルニアにもなったし、
     近視もあるけどひどい乱視だし これから癌にならないとはかぎらないし、
     母の 歩きからここ4年くらい変わらないし 現状維持がやっとこさかと    
     思っています。 車いすを使う際 杖くらいならまだしも歩行器は一緒に
     持てないし いつも親身に コメントいただきますが
     私の体力もかなり厳しいし お返事もやっとこさだし お気遣いなく
     母が歩ける可能性も低い気がしますし、 当初はもう少し歩いて
     くれたらと思っていましたが 主治医やケアマネさんのお話では
     高齢者の場合は現状維持が良い方なんだそうです。
     
アバター
2018/09/15 11:09
最近話題になっているワード検索からピックアップ

買い物に行くと良くショピングカートを利用する
スマホやパソコンをよく利用する
これが思いあたると、首の筋を痛めてムチウチになる可能性が有ります

別の意味では
買い物に行くと良くショピングカートを利用するを選択したあなたは、
すでに、重度の筋無力症の可能性を含んでいます

スマホやパソコンをよく利用するを選んでるあなたは、
すでに、視力低下や近眼、老眼、乱視の疑いが有ります

その他
外出と病院以外に車いすは使わないのなら
家の中は、歩行器や杖で対応可能で歩けてるのなら
自分で洗顔や着替えや食事はできているのかしら、
できていれば、自分でご飯の支度は可能なのでしょうか?

どちらにせよ定期的に病院へ通院される事をお勧めします
杖で歩けるようになってよかったですね!
でもまだまだ安心は出来ないので、
高齢の為車椅子は手元にあった方がいいでしょう
なれたらそのうち、杖が無く手も歩けるようになると思います。
アバター
2018/09/07 11:40
>>師匠へ 母は介護ベッドと外出時以外は自分で杖で動いてますので、
      また圧迫骨折以外は大丈夫かと思っています。 
      確かに主治医も結構高齢者ですが とは言ってもそんなにお歳を
      感じさせるほどじゃありません。 怖い病気いっぱい潜んでるんですね
      とは言っても こんな怖い病気ばかり心配もしていらられませんので、
      頭の片隅に置いて 食生活も気を付けたいと思っています。
      母は車いす生活ばかりではないので 結構動いてというか動けています。

アバター
2018/09/07 11:07
高齢化、右半身麻痺に潜む病気

実は高齢化した人が右半身麻痺になると以下の病気が考えられます
白内障、緑内障、軽度痴呆障、右肩麻痺、右足麻痺、

車椅子ばかり使用していると、右半身麻痺筋肉硬化障といって足がこわばり
悪くすると、歩けなくなる可能性も含んでいます
なので、出来るだけ杖や歩行器を利用して、キッチンで一緒にご飯を食べたり、
自力で介護用品を利用してトイレにいったりできないと、
右半身麻痺の回復は望めなくなります。

高齢者の場合病院の担当医師も高齢者という事も有って
高齢者の右半身麻痺というとサジを投げてしまう事が有るようです
その理由というのが通院しても入院しても、思うほど改善しないからです
改善したとしても、せいぜい、車椅子か、歩行器、杖などを利用して生活するレベルだからです

右半身麻痺筋肉硬化障は車いすばかり乗せてると起こりやすい病気です
右半身麻痺筋肉硬化障になると、残念な事に左足を腐らせないためにも
右足を切断するしか直す方法が有りません
アバター
2018/09/01 00:21
>>師匠へ トイレとかに車いすで入って立ったり 座ったり 出来る限りは
     動いていますが 4点式のピックアップなんで 出かけるときに
     車いすと併用は難しいです。  今のデイサービスもリハビリしていただいています。
     ちょっとメール打つので、これで失礼いたします。

アバター
2018/08/31 23:55
件名:/ 車椅子ばかりで歩かなければ右足切断が有るだけです

家の中 → キッチンのテーブル、トイレ、自分でいきなさ~~~~い
ただ何かを掴んでないと → 歩行器、杖 、松葉杖、クラッチ杖など
自分で歩こうとかもせず車いすに乗れるのなら → 病院、買い物、外出限定

いくらリハビリで移動距離が長いなら車椅子がいいと言われても、
[ 基本的に歩かなければ、車椅子ばかり乗っていると筋肉が固まって歩けなくなります ]
[ それが右半身麻痺の答えです、その先は右足切断しか有りません!]

あなたがいってるのは、
[ 親は歩けなくてもいいです車椅子を死ぬまで使います ]と、いってるような物です
[ それで本当にいいんですか、自分が納得できるんですか ]
[あなたが死ぬまで親の介護できるんですか?]
アバター
2018/08/31 21:16
>>師匠へ おっしゃる通り ただ何かを掴んでないと不安なようです。
      ただ依存度が高いから 自分で歩こうとかもせず車いすに乗れる
      のなら、 載せて動かしてもらおうという態度です(◞‸◟ㆀ)
      ただ危なっかしいから リハビリの人は4点式ピックアップか距離が
      ある時は 車いすが良いでしょうとのことでした。


アバター
2018/08/31 15:31
本当に一歩も歩けないとは思えません
本当に歩けないのなら、自力でトイレにいけるはずがないからです
歩行器を利用してトイレにいってるのなら、ちゃんと歩くだけの体力が有るはずです
2~3歩歩けてれば、手すりを利用すれば階段ぐらいは上り下りできます

右半身麻痺で一歩も歩けない人は、寝るのも食べるのも、トイレも全部部屋でするので
部屋の中を換気しないと、部屋の中が悪臭だらけになります
トイレまで行く事ができていれば、歩行器から杖の段階にきています

歩行器から杖に慣れていかないと、死ぬまで車椅子生活のままです
そうしないと中々普通の生活には戻れません、
アバター
2018/08/31 13:37
>>師匠へ お買いものしたいときには 母の膝の上に 買い物がごを
     載せてもらって買い物をします。 重たいものや かさばる物は
     一人の時に済ませておいて、 比較的軽いものだけ買い物します。
     衣類や雑貨だけ背もたれにかけるんですがね
     ある程度歩けないから 結局車いすになるんです><
アバター
2018/08/31 05:19
件名:/車椅子はショッピングカートではありません!

車いすというのは、人が乗って動かすか押してもらいながら使う物で
手荷物をたくさん乗せるショッピングカートではありません!

本来なら介護用品のレンタルというのは一時的に車いすが必要だったり、
介護用べッドが必要な人が一時的に借りる介護用品です

ただし、私の様に足や腕が固まる可能性が有るのなら車いすは必要ですが、
右半身麻痺が残っていても歩行器で自立歩行ができていれば、杖で十分対応できます

病気やケガが直る可能性が有るのなら、介護レンタルでもいいですけどね
杖や歩行器で自立歩行対応ができてる人なら高齢者で足腰が弱い人でない限り
車いすは使わないですよ、ある程度歩けるようになったら、自分で歩かせないとねえ
アバター
2018/08/30 23:27
>>師匠へ 今介護用の杖を使う余裕はありません ><
     くたくたの所車いす押すだけで 限界です><
     ご自分にぴったり合う杖が見つかってホント良かったですね
     ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。


アバター
2018/08/30 09:31
件名:/ 私が介護用の杖を買うまでのなりゆき
件名:/ 株式会社・竹虎 おすすめの介護用ウオーキングステッキ

ここしばらく動画サイトYouTubeで介護用の杖を検索して
動画を見ていた所、気になる杖がヒットしました。
動画内容はこうです
HCR国際介護用品展2014にいつもなら、
車椅子メーカーのOXエンジニアリングが出てくるんですが、
今回は株式会社・竹虎という所が案内されていました。

普段は病院の近くにあるような薬局で販売されているサポーターの販売みたいなんですが、
株式会社・竹虎が製作した、ヒューゴステッキの特別展示らしいです

気になるのでYAHOO検索で調べてみると、
ネット販売されると同時に77万本も売れていて
どこのお店も品薄売り切れゴメンの文字が書かれていました。
いつもお世話になっている介護ショップに電話をかけてみたら、
有りました。一応確認はしてみるものですね~~~~~~~~
しかも残り4本のみ、人気色のブルーメタリックを1本GETしてきました。

気になるお値段はというと、ヒューゴステッキ税込み4200円
予備の杖先端ゴム500円と合わせて合計4700円でした。
それでも、普通の杖はだいたい、5000円~1万円くらいしますから
一応車いすはもってはいるんだけれど、杖が無いと困るので ^0^:
本当に素敵な杖に巡り合えてよかったです
アバター
2018/08/29 13:22
>>師匠へ 母は お伝えしたように身体を囲むタイプのコの字型の
      4点式杖のことです。 その ピックアップ式歩行器です。
アバター
2018/08/29 12:45
4点式杖というのはですね、

1本の杖に先端部分が4つに分かれてるやつです

普通の杖は先端部分が一つなんです

それで、歩行器というのは、折り畳み式歩行器なんですが、
ピックアップ歩行器といって歩きながら、少しずつ持ち上げて進む歩行器の事です

はて?なぜいすを逆さまにする必要が有るのでしょうか
普通にいすに座って足の運動すればいいんじゃないですか
なんか意味不明なんだけどー^0^:汗
アバター
2018/08/29 10:42
>>師匠へ ふと思ったんだけど 4点式って身体を囲う4点式で
     一本の杖の先が4つあるわけじゃないです。
     確かに荷物たくさんかけたらどこか破損する可能性があるから、
     こないだ用具の人が点検の時期に来ています。っておっしゃってた
     から たまにメンテしないといけないんですね

     椅子を逆さまニ座って 足を蹴りあげるといいのですね
     椅子に座ることがあったら、 蹴り上げしてみます。


     
アバター
2018/08/29 06:54
件名:/ 今日の独り言+今日の運動

四点式杖にしても、歩行器にしても、
付属品のゴム部品交換していますか?
杖や四点式杖は、ゴム部品を交換しないと
転倒してケガの素になりますよ

まぁ、車いすでもきちんと直さないと、
いざ使おうとするとコケたら大けがですからね
そこんとこ夜露死苦(■。■メ)/[ 横浜銀蠅 ] ~

追伸
車いすにあまり重たい荷物をかけないで下さい
車いすが破損する可能性が有ります

追加
今日の運動、いすに座り足を前後に
ブラブラと蹴り上げる運動をすると、
脳梗塞や痴呆気味を改善出来ます
ぜひこのブラブラ運動をやってみて下さい
アバター
2018/08/28 16:32
>>師匠へ まさに 仰る通りです。 なのに 母と買い物してたら
     私のハンドバッグ 野菜やお肉や雑貨等々買って手すりに 
     ポンポンかけてるうちに重たくなってきて 母がトイレに立つと
     車いすが後ろに傾いて だから 押すのも重たくて たまに
     駐車場に戻り荷物を置いてくるんです。
     さすが師匠 車には詳しいんですね 
アバター
2018/08/28 16:21
名:/ 車椅子の背中の押手の重さと車いすの乗せ方

今回は以前投稿を考えてた話に少し戻して書いていきますね!
それは、何かというと、少し前の電動車いすは、電動車いすは、
介護用品という認識が強く最高時速が4キロまでだったのが、
現在は電動車いすの最高速度は6キロまでになり少し制限がついてるんですが

じゃあ、車いすの主さは何キロまで対応してるかというと体重100キロまでなんです
じゃあ、車椅子の押手部分は何キロまで荷物を下げていいのかというと、
ぺットボトル2本分の重さである6キロ以内という事になります

なぜ6キロ以内かというと、6キロより重くすると
背中側にかかる荷重が重すぎてしまうと
車椅子が後ろにひっくりかえってしまうからです
なので、ハンドバックかトートーバック程度の物で
重さもそれほど重くない程度に限定されると思います


たぶんこんな感じ?
日産デイズ/ルークスぐらいだと、
後ろのトランクルームに、車いすをたたんで、
横向きに車いすを入れて、空いてるスペースに
着替え等を入れられてるんじゃないでしょうか

実はルークスに2名しか乗らない場合
運転席の後ろにたたんだ車いすを入れてしまう裏技が有ります
ただそれには、介護される側の人を助手席に乗せるという事が前提になるそうです

そして着替えは、
トランクルームに放り込んでおけばOKでないでしょうか
スーパー等で荷物が増えそうな場合は
車いすをトランクルームに移動さる必要が有りそうです
アバター
2018/08/27 21:27
>>師匠へ 介護者用ステッキ ナイスな試みではあると思うんですが
     車いす両手で押すから自分の荷物も 車いすの背もたれにかけ 
     ステッキ持つ余裕がありません>< 細かいところまで作りこまれてて
     師匠はいつか自分の障害を克服して、 お母様の為の介護用のこのステッキ
     で介護してあげてくださいね あなたなら出来るように思います。
アバター
2018/08/27 20:15
件名:/ ちょっと気になる物み~つけたっ!

今回私がちょっと気になる物を見つけてきました、

それはですね~介護用の杖です

これちょっと面白いんです、それは、普通杖というと、

地面につくキャップ部分が交換できて、長さの変更がができておしまいなんですが、

私が見つけてきた杖というのが、先端部分交換が3種類と長さの変更と、

持ち手はシリコン製で痛くならない杖なんです、

それに、まだあるんですよ、杖がテーブルにかけても滑らない、

しかも手元ストラップ付きの製品で色はメタリックカラーです

URL

https://ameblo.jp/lifeshopactive/entry-12367031842.html

介護製品製作 竹虎

コメント

これぜひ画像を見てご意見を書いて欲しいですね!

ご意見お待ちしていま~~~~~~~~~~~す
アバター
2018/08/25 20:20
>>師匠へ 私もお涙頂戴の番組 出ているタレントはギャラが出てるようだし
     偽善的な内容もあまり好きではありません ただこんなことでも
     しないと 募金も集まらないから 1年に一度我慢しましょう
     障害者=弱者ではないし、 
     出演タレントはノーギャラで募金を集めればこんな感情に起こらないの
     かもしれませんね


アバター
2018/08/25 14:39
件名:/タイトル:/ また今年も放送禁止番組の季節がきた

日テレのお涙ちょうだい番組24時間テレビについて
私個人的には24時間テレビは大嫌いなんですが、
ある意味では、車いすユーザーの事も理解してないくせに、
義足で山登りさせたり、水泳をさせたり、やる必要が有るとはを思えないし
知的障害者や体の不自由な人にそんな無茶な事をさせていいとも思えない

言い方を帰れば、こういってるの同じだと思う
それはね、普通の人間は、お前たち障害者と違ってこんな事も出来るんだぞっ
お前たち障害者はこんな事もできないだろう、
やれるもんなら、やってみろといってるのと同じのような気がする
そして、有名芸能人が高いギャラを取る中で、芸能人は、
障害者イコール何もできない人、弱者というイメージを持ち
芸能人は、障害者を食い物にしてるに過ぎないと思う

もっと分かりやすく言えば、24時間テレビの再現ドラマ
あれは、本人から聞いた事を20パーセントだけ採用して
残り80パーセントは、テレビ局のデッチあげでしかない

障害があって誰かに支えられて苦労したでしょう/テレビ局側の回答
突然の病気で入院生活だったので、というのが、障害者本人の回答
しかし、本人の意見が20パーセントしか対応されておらず、
残りは、残りは空想やデッチあげで作られたのがほとんどで、
放送禁止にするべき問題を含む番組が24時間テレビです

事実報道をしないのであれば、これは、障害者を悪用した
お涙ちょうだいの感動詐欺ポルノ番組でしかないと思う

だいたい、ここがおかしいと思う
車いすユーザーや知的障害者や身体障害者を出演させて募金集め
そんな事しなくても、有名芸能人がいるんだから、
芸能人がノーギャラで出て募金すればいいことだし
裏番組の障害者参加型番組NHKバリパラでも、
障害者を理解していないのに、チャリティーだからとか、募金だからとかいって
障害者を無視して、募金集めをするのはおかしいと思う

それに仮に募金で得た福祉車は現実には、障害者の為に使われず、
ほとんどの場合老人介護と、高齢者介護に利用されるだけです
歳を取れば誰かが車いすも福祉車も使うだろうという考えしかないと思う
アバター
2018/08/23 22:28
>>師匠へ  今夕食済ませて家に着いたところです
      明日の朝アメリカまでボロ家ごと飛ばされてるかもです (≧▽≦)
      とにかく玄関明けるのも強風で大変でした。 
      ご心配ありがとうございます。
アバター
2018/08/23 22:19
生存確認

兵庫県台風20号の被害大きいけど、
家とか車とか大丈夫だった?

避難場所とかそういうの行かなくて平気?
お母さんとか流されなかった?
アバター
2018/08/23 09:52
おはよ~サキノちゃん夏バテで入院?

うーん介護疲れ?そもそも生きてる?

腰と胸のサポーター外すのに再入院?

かな?
アバター
2018/08/23 02:32
>>あのねたん 大丈夫 ご心配ありまとう(‿_‿✿)ペコ

アバター
2018/08/23 02:12
さきのさん、なんか大変になってる?大丈夫?
アバター
2018/08/18 12:23
~☆車いす物入れランキング☆~

1位 トートーバッグ

2位 ミニリュック

3位 デイバック

4位 リュックサック

5位 スポーツブランドリュックサック


~☆車の物入れランキング☆~

1位 スーパー買い物かご

2位 洗濯籠バック

3位 RV工具箱

4位 段ボール箱

5位 身近にあった段ボール箱


~☆利用頻度の高い物入ランキング☆~

1位 レジ袋

2位 コンビニ袋

3位 書店雑誌袋

4位 洋品店関係の袋

5位 薬局系レジ袋、大型サイズ


コメント

あなたならどれを使いますか
荷物を軽くしたい人向けコメントはできるだけ荷物になる物を減らす事です
クルマに荷物を置いて置きたい人は荷物をコンパクトしましょう
車イスを乗せてる方は自分の荷物をへらしましょう

最近車イスユーザーに人気なのが、
デイバックを車いすの後ろに下げてのるという方法と、
ベルトの長さが変更できるミニショルダーバックを後ろ下げる方法です

コンビニの場合は、レジ袋にいれてくれるので、背中のグリップ部分に、
ぶら下げて移動すると、移動が楽に行えます。^0^/それじゃぁまたの~
アバター
2018/08/18 02:55
>>師匠へ 本屋さんなんかで雑誌とか入れてくれるあの袋の事です。
アバター
2018/08/18 01:10
>>師匠へ 平面的にイメージしてみてね カレンダー位の
     大きさの紙の上に 楕円形の持ち手が丸く穴の開いてるやつ
     自分のバッグもかなり重いから これ以上荷物
     増やしたくなくて 私の体力もないから、 車いすも荷物も
     軽くしたくて だから リュックなんてこれ以上荷物も増やしたくないから、
     なんでも軽量にしてるんです 色々なアイデアありがとうございます。
     (‿_‿✿)ペコ

アバター
2018/08/17 15:34
>>師匠へ 自転車用の籠とかナイスアイデアと思いましたが
     折りたためないからNGなんです。それと最近買い物すると
     入れてくれる 持ち手だけ 穴の開いてるやつあれは車いすの
     ハンドルにひっかけられないから 紙袋や 持ち手の長い
     袋をお願いします。 汚れたらその場で拭きます。

アバター
2018/08/17 12:44
返信:件名:/ 車いすに使えそうなアレコレを揃えてみましたっ

自転車用前かごネット、これ車いすの下に付けると荷物が置けます
自転車用ハンドル用ドリンクホルダー、車いすに付けて飲み物を入れます

プラスチッククリーナー、車いすのプラスチック部品の艶出しに使えます
自動車用ワックス、金属部分の艶出しに使います
自動車用水アカ落とし、金属部分の手アカの汚れ落としに使えます

DIYショップなどで見かけるワッシャーネジの間にいれるやつです
組みスパナこれもDIYショップにあります、

他には、車椅子に使われているボルト、ナットを揃えれば
最低限の車いすメンテナンスができると思います

加齢臭をきれいにしたら、次はつやだしとワックスがけをしましょう!
アバター
2018/08/15 19:54
>>やまとたま コメントありがとうございます。
     車で走っているときはエアコンで涼しいのでしょうが 
     日差しも強いし 車の乗り降りの際続けてると 身体にダメージが
     くるから どうぞご用心くださいませ。 (‿_‿✿)ペコ

アバター
2018/08/15 16:11
残暑お見舞い申し上げます(*´Д`)

お久しぶりです(*´▽`*)
ログイン無いのでどうされていたかと心配してました(*´Д`)
今日は終戦の日!
世界戦争は73年間ありませんが、最近の国家主席が独裁ぽくなってきてるのが懸念されます(*´Д`)
変な方向にならないように祈るばかりです(*´Д`)
アバター
2018/08/15 12:30
>>師匠へ 加齢臭気になってたの 私は花王から出てる消臭うストロングという
     ファブリーズのようなものを車に積んでおいて、 匂いが気になるとき
     シュシュってふりかけるようにしていますが 車から離れるときにファブる
     ようにして、 対策してま~~す ありがとうね ✿(。◕‿-。).:*:☆

アバター
2018/08/15 10:24
返信:件名:/ 高齢化、車いすの加齢臭対策!

今回は、高齢化による車いすの加齢臭対策を考えてみました。

バケツにお湯を半分くらい溜める
次にそのお湯の中に皿洗い洗剤をいれる
使い古しの雑巾やウエスなどで全体的に車いすを洗う
お尻の臭いが残りがちな座席部分や汗で濡れがちな
背もたれ部分やタイヤまわりもきれいに洗いましょう

後は、乾いたタオルやウエスなどを用意してきれいに
噴き上げて、2~3日乾燥させて乾かせばおしまいです
臭いが取れて、気持ちよ~~~~~~~~~く使えます
というわけで、車いすのお掃除頑張ってね、サキノちゃん

^0^ヒッヒッヒ ♪
アバター
2018/08/15 00:58
>>タニシたま 私は今 BASIL SEEDの水色のガラス瓶に入った
     ジュース飲んでますがなんか見た目 オタマジャクシの卵の
     ようにも見えるし 見た目は少し気持ち悪いけど、 色が水色で
     涼やかな 飲料です。

アバター
2018/08/15 00:44
sakinoさーん、土曜日から稼いでるので喉が渇きましたー! コカコーラゼロをゴクゴク~。。
アバター
2018/08/14 10:49
>>師匠へ そんな嬉しい自立支援ってあるねんね@@
    昨日から調子悪くて なんか指先もしんどいわ(◞‸◟ㆀ)
     これだけでごめんね (‿_‿✿)ペコ

     
アバター
2018/08/14 06:48
返信:件名:/ 判断内容:身体障害者手帳の手続きと自立支援高額医療費負担

家庭内では、要介護レベル3ぐらいだと判断していても、
病院や身体障害者手帳の手続きや自立支援高額医療費負担の用紙の手続きの時、
要介護レベル5と判断される場合が有ります
これは、身体障害者手帳の判断内容が重度と軽度しかないためです

自立支援高額医療費負担の用紙の手続きは入院時や通院時の医療費負担を、
5000円から半額の2500円に引き下げて
医師の診察や診断が可能になるという物です
身体障害者手帳も自立支援高額医療費負担の用紙もそれぞれ更新が必要です

この手続きが必要なのは、身体障害者の場合と高齢者要介護5の場合と、
髄膜炎の場合と脊髄損傷の場合です。
それ以外の身体障害者には療育手帳といって別の身体障害者手帳で
この療育手帳というのは軽度身体障害者専用の手帳があります

要するにいくら介護を頑張っていても、身体障害者手帳と
自立支援高額医療費負担の用紙を手続きしなければ、
病院の支払いは少しも安くならないというわけです
まだなら、手続きはしときましょう、
手続きしとかないと大変な目にあいますよ
アバター
2018/08/14 00:53
>>師匠へ いつも私の事まで心配してくださって 嬉しく思っています。
      幸い 骨髄液の検査をした結果 『白』で大丈夫だったんで、
      重症筋無力症は大丈夫だったんで、 私の中から削除されています。
      そりゃ可能性って完全にゼロというわけではないのでしょうが
      今の所私も頭の中ではデリートされています。 
アバター
2018/08/13 15:37
サキノちゃんに車いすを勧める理由

サキノちゃんに車いすを勧める理由として
頭部開頭手術を経験した事が有る
手術後重度の筋肉無力症の疑いがあった
重度の筋肉無力症による悪化で室内で失禁の可能性が考えられた
初期の重度の筋肉無力症にありがちな握力の低下による手の麻痺が考えられる
平坦な部屋でよくつまずいたり、茶碗を落として壊してしまうなどが認められると、
重度の筋肉無力症と判断できる訳です
更に悪くなると立てないばかりか、自立歩行さえ困難になるので
これらの経験が有る場合、
早目の対応として自分用の車いすを用意しといた方が無難といえば無難なんですが。。。
アバター
2018/08/13 13:09
>>師匠へ  二つも長文コメントありがとうございます。
     普段の食事ですね なるべく低塩 ローカロリー心がけます。
     義足の可能性もあるんですね>< 今母は2か所の圧迫骨折の為
     胸に大きなコルセットはめていますが 余後が良ければ今月末に
     医師からOKが出たら外すことができそうです。 他に圧迫骨折の
     ところがなければよいのですが はてさてどうなりますことやら・・・・・
     この夏恐ろしく暑いですが 師匠もお身体どうぞお気を付けくださいね 
     
アバター
2018/08/13 09:36
返信:件名:/ 脳出血障害からの右半身麻痺が残る場合 その3

まず、よくあるパターンから説明します
患者さんに、右半身麻痺がある場合、病院で聞かれるのは、
髄膜炎、脊髄損傷、脳出血障害のいずれかなのか、聞かれる場合が有ります

そして、看護婦、看護師に良くみられるのが、
入院した時と退院する直前に見比べてみると、
あまり入院した時と変わりませんでしたよという答えが出てきた場合

こういう意味もあるんです、それは、
脳出血障害で右半身麻痺があっても、もう若くはないんだから、ご高齢なんだから
障害が残っていても、仕方ないんじゃないという見方をされる場合が有ります
遠まわしに介護は老人ホームにでも丸投げして楽になればと言われてる様な気がします

そして、脳出血障害で右半身麻痺が残り、悪化すると、高血圧、高血糖値になり、
糖尿病を引き起してしまうと、糖分の取りすぎと、塩分の取りすぎで、
歩行器や車いすで歩行出来て、右肩下がりで歩けていたのが、
悪くすると、いきなり、右足切断なんて事になりかねないからです

もしも、そうなってしまうと、介護べッドや車いすのレンタル代金の
工面がどうのこうのと、いってる場合ではなくなります
もし足を切断しなければいけなくなった場合
義足の製作に60万円もの代金が必要になるので
車いすで生活をしのがなければいけなくなる場合を含んでいます
なので、出来るだけ、車いすはすぐ使えるように手元に置いていた方が無難なんです

サキノちゃんのお母さんが入院中の出来事であったのが、
クッキー大食い事件ですよねぇ~~~~
脳出血障害から右半身麻痺がある場合、糖分の多いクッキーを1箱も食べてしまうと
夜寝ている間も糖分は分解される事なく、肥満へ向かうだけなのです
夏の暑い時期も、暑さでアイスコーヒーなんかを飲みがちなんですが、

右半身麻痺がある場合麦茶かウーロン茶を飲まなければ、
糖分で足が震えて立てなくなる事が有ります
まあ、糖尿病になって、
足を切断しないといけなくなりたいのなら引き止めはしませんが

対応としては、なるべく早い段階で、ローカロリー食になれてしまう事です
もちろん、鉄分やカルシュウムも必要ですが、余り味付けを濃くしない方をお勧めします。
アバター
2018/08/12 12:44
返信:件名:/ 脳出血からの右半身麻痺が残る場合 その2

まず、脳出血からだと空間認識が出来ない為
移動する場所によっては、待ちぼうけ段階になってしまいます
重度の脳出血の場合個人差が有ります

本来なら、
脳出血からだと左側に置かれた物が認識できず戸惑う場合が有ります
ただ、人によっては右側に置かれた物が認識できない場合も有ります

食事も本来は箸を利用して食べる物なのですが、
脳の左側あるいは、右側に問題が有ると、
食事も原始的な手で食べる行動に出る場合が有ります

行動面では、
歩行器や四点式杖や車椅子でなんとか移動が出来る事から
なんとか、歩く事は可能だと思いますが、
空間認識が出来ないので、待つという行動が出来ない場合が有ります
これは、痴呆からくる問題ではなく脳出血による問題行動です

右半身麻痺の部分というのは、杖や歩行器や車いすが必要になる
右肩下がりで自立歩行が出来ても、足がおぼつかなくなる
歩くと足が重く、筋肉痛になりやすい、足が固まるという具合です

これに、
脳の記憶の問題が加わると、
脳出血や脳出血種や脳梗塞の可能性が出てきます
他には、
白内障や緑内障や高血圧、高血糖値、高塩分、高糖分
そして極めつけは糖尿病となります

対応としては、なるべく早い段階で、ローカロリー食になれてしまう事です
もちろん、鉄分やカルシュウムも必要ですが、余り味付けを濃くしない方をお勧めします。

アバター
2018/08/12 11:54
>>師匠へ 左側というか 食事で母は右側麻痺なんで右側かな? 
     よくわかりませんが、 食事がお盆で乗せられてきて、 手で食べたり
     食べていないお皿がありますが 右側ばかりというわけでもないし、
     ただ忘れてるだけなのかもしれませんが 気になります。
     昨日も墓参りに行った際 歩けるというから 4点杖を用意して
     私は先にお花やお線香 お供え物の用意 お水をかけたり 
     『先に行くよ』って母に声をかけ あわてて色々用意するべく
     走っていったら、 何時まで経っても母がきません 途中で車に
     帰ろうとしてました。 車は鍵をかけて もろもろの荷物を広げてたのに
     急に車に帰るって言われても 私は身動きできませんから、 結果
     あとから お墓の前まで、 来ましたが 行く前まで、 玄関でこけるし
     足元がおぼつかないのなら 最初から 私一人で行くのに
     ドッと疲れた1日でした。


アバター
2018/08/12 10:09
返信:件名:/ 脳出血からの右半身麻痺が残る場合

まず考えられるのが、脳出血からのダメージが脳の左側に集中した場合
脳の左側にダメージが有るの対して反対側の右側にダメージが出て
右半身麻痺になるケースが数多く報告されています。

こんな事なかったですか!?
重度になると左側に置かれた物が認識できず無視しようとします
また何か聞かれても、後で答えるからとか、忘れたとかいってごまかします。

歩行関係では、

歩行器や杖、車椅子といった介護福祉用品に頼らないと
移動困難になる場合を含んでいます

さらにひどくなると、

空間認識が出来ないので、待ち合わせ場所などで、
待つ事ができなくなり、あちこち、探し回る可能性も含んでいます

なるべく外へ出かける用事が有る時は一緒に行動するか、
首から名札をぶら下げるなどして対応する必要が有りそうです
これが、 脳出血からの右半身麻痺が残る場合です

髄膜炎と脊髄損傷と共通するのは歩行器の使用と車椅子の利用ぐらいです
脳出血からの右半身麻痺が残る場合は脳梗塞が予想されます

高血圧、高血糖値、糖分、塩分の取りすぎ
クッキー1箱食べきると、かなり高い高血糖値と高血圧になるので制限が必要です
ごくまれに、抗血糖値になると、白内障になる可能性も出てきます
はい本日の講義はここまで、良く勉強するように、
アバター
2018/08/11 10:05
>>師匠へ 確かに 暴飲暴食では何か病気になってもおかしくないけど、
     タバコ大好きの人はみんな肺癌になるかとか しょっぱいものが好きな
     人はみんな心臓病かといったら 必ずしもそうではないから、
     ある程度の年齢になったら、 あまり辛い味付けはしないほうが 量も
     ほどほどにしないと体にわるいし、 気を付けていたって、 病気になる人だって
     いるから、 なんでもほどほどがいいんでしょうね
     生活保護してほしいわ~~ 収入が年々 激減してて><
      
アバター
2018/08/11 09:48
>>師匠へ 私はね タバコが好きな人はみんな肺癌になるかとか
      塩っ辛いものが好きな人はみんな心臓病いや腎臓の病気になるかとか
      限らないし なんでもほどほどにしたらいいように思っています。
      師匠の可能性は 私の母よりも若さから考えても何倍もありそうだし、
      逆に母なんかはこれ以上はあんまり認めたくないけど現状維持がやっとこさ
      って思っています><
      生活保護受けたいわ~~><




アバター
2018/08/11 08:16
件名:/ 髄膜炎と自律神経障害による右半身麻痺の違い

簡単に説明すると、髄膜炎というのは、甘いものが大好き、しょっぱいものも大好き
ソファーに寝転んでお菓子を食べるのが大好きな人の病気です 笑い

自律神経障害というのは過去に過激なダイエットをしてたり、
気が付かないうちに、甘いものが大好き、しょっぱいものも大好き
ソファーに寝転んでお菓子を食べるのが大好きといった行動になっていて、
自律神経に問題が起きて、食べたい物を抑えきれず食べてしまうのが、
自律神経障害という病気です

当然病院ではローカロリー食を食べる事になるんですが、
髄膜炎と自律神経障害では、大きな違いが2つあります

それは、自律神経障害の場合、歩行器を利用して歩けるようにするという選択と、
担当医が歩くのはもう無理だろうと判断した場合、車いすを使うという選択です

サキノちゃんのお母さんは前者なのでまだ、回復が見込めると思います
それに対して私は後者なので、歩く事が出来ても車いす生活なんです


そしてここからが大事なんですが、これ、用意しましたか?

自立支援高額医療費負担の青い用紙の申請と、
身体障害者手帳の手続き

簡単な説明
まず、自立支援高額医療費負担の青い用紙、
これが無いと病院の支払いと個人負担金が安くなりません

そして次が身体障害者手帳の手続き
これもやっておかないと、車いすや歩行器が手荷物扱いになりません
それに、タクシー、JR, 市内バス、路面電車等の障害者割引の適用
大事な物なので手続きをして保管しておいて下さい

右半身関連の病気
糖尿病、白内障、腎臓病、緑内障 
転倒による脊髄損傷、骨折、椎間板ヘルニア

その他の関連性
歩けるのなら歩行器や杖の使用でもいいのですが、
80歳という高齢の為外へ出かけるには、車いすの方がいいでしょう
室内限定で、歩行器や杖の利用を考えられてはどうでしょうか
今より少しだけ歩けるようになると思います

親子だけの生活で、介護費用がかかるのなら、
こういう方法もありますよ
生活保護受給者登録をして毎月いくらか手助けしてもらう方法です
確か1か月分が6万円ぐらいだったと思います
まぁ~必要なければ別にいいんですが、
楽するのに、老人介護施設に、
丸投げするかしないかの問題はあとで考えるにしても、
よく考えてからの方が良さそうですよ
アバター
2018/08/10 12:48
>>師匠へ 真逆なんじゃなくて お母様 ミクたんが 大病してどうにか
     障害が残ったとはいえ 自立できてるし それだけで嬉しいんだと
     思いますよ 私は キリギリスさんのような生活なんですが ぽっくり
     死ぬかもしれないし 買えるものはレンタルで購入できるものは考えたい
     と思っています。 色々教えて頂いてありがとうございます。 (‿_‿✿)ペコ
     
アバター
2018/08/10 09:32
件名:/ まるで表と裏のような関係 介護編

サキノちゃんと私はまるで表と裏のような関係に近いのかもと、
思う今日この頃、それというのも、

母親の病気をなんとかしようと頑張るサキノちゃんに対して、
本来なら私が母の介護をしなければいけないはずの私が

車いす生活者になってしまって反対に介護される側に
なってしまっている我が家
サキノちゃんと私の違いは、家事を当番制にした事ぐらいです
とりあえずご飯を作るのが私で、母は洗濯と掃除のみといった担当です

これも同じかな、母と娘の二人暮らし、同じ二人暮らしでも片方は、
介護生活を頑張らないといけない生活で、
我が家の介護生活といえば、まるで、老人ホームのような当番制の生活
別に、母の作る食べ物がマズイというわけでもなく、
母の作る食べ物の味はまるで私が作るおかずのコピー品のような感じです

我が家の母も一時期は、私にこぅいってくれた事がありました。
それは、とりあえず、介護用にリクライニングのべッドを買ったけど、
車いすはどこかで、レンタルしたら、と考えてたようです。
所がある日ニコタをしていて、ヤフーを開いた時
格安の車いすがみつかった頃から、
自分の車いすを持つようになったというわけです

サキノちゃんはというと、
お母さんの使う介護用べッドや車いすをレンタルで借りて
毎月、毎月、支払いが大変そうで、

ある日ブログを訪ねた時に、親子とも介護が必要になったら、
誰が、介護をしてくれるのという疑問を感じました。
そう、一版的な事を言えば、親子とも介護が必要になると、

入院費用や必要になれば車いすや介護べッドの支払いが追い付かなくなると、
年金に頼るだけの介護生活になってしまうので、今よりもっと大変になります
せめて、高額な介護用べッドだけ借りて、車いすは、自費で購入した方が
負担はすくないのになぁ~~~~と思いました

ちなみに我が家の場合は車いすユーザーが私限定で自走が可能だったので、
車いすはレンタルでも購入でもよかったんですが、それは退院後
病気の回復が早かったのと、日常的に自分で筋肉マッサージや
ストレッチ運動等をしていたせいもあり、毎日の生活は、
ローカロリー食でご飯を食べて済ませていたせいで
今の生活が維持できているという具合です
アバター
2018/08/09 22:53
>>師匠へ 我が家は 今晩は sakinoが語学研修でニュージーランドに
     行ってて 2週間ぶりに帰ってきたから 母と咲ちゃんと咲ちゃんの
     母親(3女)と4人で焼肉屋さんにいきました。
     鶏の下味の付け方や後で串うちをするってナイスなアイデアですね
     真似してみようと思いました。 
アバター
2018/08/09 18:19
こんやのおかずは、

鶏胸肉を利用して自家製焼き鳥にしました

長ネギをブツ切りにして、鶏胸肉をブロック肉にカットして、
長ネギとお肉を塩コショーして混ぜます
そうすると、ネギとお肉に下味が付くので
あとはフライパンに軽くサラダオイルを引いて、炒めていきます
炒めたら、サラダボールに具を移し替えて熱を冷まし串打ちすれば焼き鳥の完成です
アバター
2018/08/09 13:40
>>師匠へ 師匠のコメント拝読してるとなんか母ももう少し 動けるように
     なりそうです ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 
     今もデイサービスでリハビリしていただいていますが もっともっと可動域が
     広くなったら((嬉´∀`嬉))ノ 嬉しいですが 師匠みたいに どんどん自分で
     でも 動けるようになったら とっても嬉しいです ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
     ただね 今朝ね デイサービスに出かけようと支度をしていたら、
     眉毛に口紅つけ始めて ビックリしたので 大きな声で止めたら
     『あんたが自分で塗ればいい(怒)』なんていいはじめました。

アバター
2018/08/09 12:01
返信コメント:サキノちゃんへ

私も右半身麻痺がありますが、それでも入院して退院するまで
壁ずたいに歩くのがやっとだったのが、今では右肩さがりですが、
なんとか、杖を使わずに自立歩行できてます
まぁ~それでも、右半分が固まる事があるので、杖と車いすを使い分けてますが。。。。

サキノちゃんのママも歩行器使いだしたぐらいから、
自分で歩ける、自分でできるからと、いってませんでしたか?
歩行器は、車いすと違って歩くときちゃんと筋肉を使うので、
歩ける段階になっていくのが早いんです、それでダメなら、
クラッチ杖といってヒジから固定して使う杖にするか、
程度が軽ければ、四点式杖にするか、車いすに乗るかなんです

私の時なんてね、杖か車いすかの選択肢しか選べないから
杖はもう持っていたので、車いすを選びました。

私もそういうのは、ありますよ、病院の待合室で診察室のドア開けてもらったり、
イオンモールとかで、エレベーター待ちの時優先にしてくれたり、

たぶん、サキノちゃんのママは、右半身麻痺で右足が重くなるし疲れるから、
歩くのは家の中だけでいいやとか、考えてるんじゃないですか、

私もつい最近まで、同じような事考えて生活してました。^0^:汗ハハハ
理由はこうなんです、歩くと、足が重い、無駄に体力を使う足が筋肉痛になる
という具合なんです、それで、家の中を歩いてるうちに、少しずつ
歩けるようになってきたので、ダメもとで自転車に乗ってみたら乗れたので
今では、自分でスーパーに行く事もできるようになったいう具合です

ちなみに、私はエレベーターに乗る時は車いすをバックで入れます
車いすを頭から入れると背中の持ち手が前にくるので、
ケガしやすいのでそうしています
アバター
2018/08/04 02:02
>>タニシたま 今タニシたまのコメント拝見して ハッピ出てたのしりました。

アバター
2018/08/04 00:10
sakinoさん、8月イベントのはっぴ姿アバターで見せて下さいなあ~。。
アバター
2018/07/21 00:36
>>タニシたま がりがりくん ソーダ味大好きな味です。
     私は普段24時間スーパーに行くと 夜中に果実の実を2袋
     自分へのご褒美に買って 車に乗り込みます (≧▽≦)
     食い意地が張ってるもんで(◞‸◟ㆀ)


アバター
2018/07/20 23:41
sakinoさ-ん、猛暑なのでがりがりくんソーダ味をガリガリ~。
アバター
2018/07/19 23:55
>>師匠へ 非常に耳が痛い>< 
       一応介護中です>< 今から 入れ歯洗ってあげないと
       いけないし、 氷枕用意してあげなきゃいけないし 
       オバちゃんは忙しいのだ><


>>ミュ☆ミュたんへ  私も何かあるたびにこの25条を思い出して
       清く正しく美しくありたいと思ってはいますが 現実は トホホです><


アバター
2018/07/19 23:43
すごくわかる。
会社でもずっと文句言ってる人がこんなだわー。
責任転嫁はうまくないけど、全部人のせいだと思ってる感じです。
アバター
2018/07/10 10:58
^0^ん、ん~? なんかさ、いくつかはサキノちゃんにも

( *´0`)あてはまりそうだよねぇ~

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

川・0・川まぁ~そういう事にしときましょう、でめたし、でめたし

( 一。一)逃亡中?介護中?
アバター
2018/07/05 23:02
>>やまとたま きっと日頃の行いが良いと いい流れに乗れるでしょうが
      天災ともらい事故があるので用心しすぎることはないと思うんで
      どうぞご安全に かおりちゃんが見守ってくれています。 p(*≧ω≦)/ ファイト!!


アバター
2018/07/05 10:18
おはようございます(*´Д`)
移動中は何が起きるかわかりませんが・・・?
常日頃の行い!良くすれば、良い流れに乗れると信じて・・・!
生きてます(*´▽`*)
アバター
2018/07/02 10:43
>>シンちゃんへ なんでか沖縄九州地方を通り越して
     関東地方梅雨明け宣言されて ビックリ@@ 
     ホントいきなり暑いけど 通勤の行き帰り適当に水分取りながら
     涼しいところに避難しながら 移動してくださいね 
     コメントありがとうございました 
   
アバター
2018/07/02 10:30
おはようございます♪
めちゃ暑いので熱中症に気をつけてくださいね☆
がんばれ日本☆寝ちゃうかもww
今週も宜しくね☆びっくり~~~ww
アバター
2018/06/27 23:01
>>りらたんへ なにかの時にふと思い出して嫌な奴にならないように
     したいものです 私いくつ当てはまるか(◞‸◟ㆀ)

アバター
2018/06/27 11:34
25カ条全部当てはまったらこの上なく嫌な奴ですね(○´艸`)。
こんな風にならないように気を付けようっと!(⌒o⌒)ノ.+゚
アバター
2018/06/24 23:05
>>スーちゃんへ ををまさか本物のタカラジェンヌにコメントいただけるなんんて
        さすがスーちゃんのコメントナイスです。 私もスーちゃんに負けないかも
        どっちが男役トップでどっちが娘役トップになるかですね ♪(。◣‿◢。)ニヤリ 


アバター
2018/06/24 16:49
先生! ほぼ当てはまっていました! 
自己肯定感が低い、マイナス思考、暗い性格、地味な見た目、誰よりもネガティブ──負ける気がしません!(`・ω・´)キリッ
今日から私もタカラジェンヌなのですね!?

アバター
2018/06/22 11:42
>>さゆきたんへ いつも面白い見方をされるんですね ♥♥(o→ܫ←o)♫
      宝塚って上下関係も相当厳しいようですし、政治家なんて自分が当選
      したら 『先生』で 落選したら 『ただの人』ですからね
      いい加減なんでしょうね 
アバター
2018/06/22 10:51
宝塚って先輩の圧力が凄いらしいが後輩に
あーしろ こーしろ と先輩が言って それをやった直後に これはあっちに持っていけ とか別の先輩が違う命令を出す。
という事は先輩の間で意思統一がなされていない訳だが、
これが民主党、松本龍復興大臣ならば「コンセンサスを得ろよ。でないと国は何もしないぞ」と突き放すところだろう。
アバター
2018/06/22 10:26
>>とんちゃんへ  確かにこうならないようにというのも出てきそうですが、
      おねえたまというより関西のオバチャンがぴったりかもです (* ̄m ̄)プッ   
      ホンマ関西の豹がら着るオバチャンやねん (≧▽≦)
      とんちゃん関東の素敵なマダムって感じよ うらやましいわ 


>>Lagurusさま  おはようございます。
      ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
      また条件が合いましたら お付き合いくださいませ。




アバター
2018/06/22 09:53
sakino様
おはようございます。
コメントありがとうございました。
場違いの所にコメント失礼します。

お申し出は嬉しかったのですが、当方、同弾のアイテム交換でなはく、P代理(限定品)交換を希望している為、sakino様のご要望にお応えいたしかねます。
大変申し訳ありませんが、友申請も解除させていただきます。
また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
アバター
2018/06/22 07:55
>日々こうやって人と接するようにしたいものです。

って・・・こうならないように接したい・・・じゃなくて??
おねーたま、面白い^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.