Nicotto Town


☆ごま日記☆


キラキラネーム


今日、業界紙を会社で読んでいると
レジのチェッカー技術向上会の
最優秀賞の方の名前が気になりました。

漢字で「姫星」
読み方は「キティ」

22歳くらいの女性でキティって名前すごいですね。
外国の方であれば違和感がないのですが
純和風のお顔で「キティ」って

別にキラキラネームを批判するわけではないのですが
大人になったときのことを考えると複雑ですね。

まぁ大人になって改名する人もいますけど。

ふとつぶやきました。

気に障った方すみません。

アバター
2018/06/27 09:07
私も今でも「なんじゃこりゃ?」と思いますが、「泡姫」に慣れると序の口に思えてきます。
いや、それ以前に何故役所が「泡姫」を認めたのか其処を知りたい!

保険のバイトをしているお袋も加入者の名前を見てびっくりしてた。
「山田(仮名) 光鼠」 

母:下の名前何て読むの?
上司:それはね、××××と読むのよ。
アバター
2018/06/25 11:59
本人は相当苦労するだろうね〜
アバター
2018/06/24 18:29
私のリアネームは画数が多いので、子どものころは苦労しました・・・
なので、自分の子どもには画数が少なく、わかりやすい名前にしましたよ^^
義父には、「古っぽい名前だね」と言われましたが、
返って、同じ名前が少ないし、呼びやすいし、間違えて読まれることもありません^^

キラキラネーム・・・周りに多いと気にならないかもしれませんね
学校の先生は大変みたいだけどね!
アバター
2018/06/24 17:41
すごい名前ですね。すぐ覚えられていいかもしれません。
目立つ名前ですね。
アバター
2018/06/24 17:09
知人の娘の名が『ティアラ』ってのが居るが・・・(・ω・`)
アバター
2018/06/24 16:53
いや人間の名前とは思えないです

名前を使う子供ではなくその名前を使うわけでない親(に限らず名づけ人)のエゴで
名前を付けられた子供が苦労する、という例は枚挙に暇がないほどあります。
(私自身もそうです、「あまり一般的でない漢字を一般的に読めない読み方でつけられた一般的な名前」で
正しく読まれたことが50年近く生きていて一度もない&説明が非常に面倒)
こういう害悪(としか思えない)な親がいる以上
「元服の時に改名」という風習が復活してもいいようにすら思えます

そんな不運な姫星さんの今後が良いものでありますように
アバター
2018/06/24 13:27
可愛い名前ですね。
でも猫のイメージです。
アバター
2018/06/24 11:12
たぶんこれから名前の印象も変わっていくのでしょう。
ただふりがな必須になっていくのが面倒ですw
アバター
2018/06/24 09:35
双子が生まれたので、彼との海辺の思い出で感動した星と月にちなんで
海の星、海の月 海星、海月と命名。

心逞しく育って欲しいと心が太いの意味で 心太。

あまりに有名なのは光宙。
アバター
2018/06/24 00:10
数年前に姪っ子が生まれたときに大人になったときにそんな名前って恥ずかしいんじゃないかなぁと話してたら「その頃には回りも皆キラキラネームになってて普通になってるんじゃない」って言われたのを思い出しました。 (^-^;)
あっ、姪っ子の名前はキラキラしてませんよw
アバター
2018/06/23 23:43
びっくりしました。
確かに、漢字からは想像もできない名前、多いなぁと思います。
ぱくちーさんの言うように、減っているという情報は、
なんだか、安心しました。
情報、ありがとうございます。
アバター
2018/06/23 23:08
でも今はキラキラネームを子供に付ける人減ってると思います
キラネームで苦労した人が親世代になったから?

息子(5才)の学年には読むのに難しい子はいますが、ひらがなにすれば普通の名前ばかりです
アバター
2018/06/23 23:01
キティちゃん・・・うむむ
アバター
2018/06/23 22:49
名前の変更って意外と難しいと、宝島の雑誌で見たことが有ります。
簡単に許してしまうと意図的に起こした多重債務者の逃げ道になったり、形態を何10個も契約して支払いしないで使えたりするからです。 もちろん銀行口座も同じだとか。
ですが全くできないわけではなく、既成事実の積み重ねで可能だとも書いてありました。
まず銀行や普段使ってる公共料金の契約の時に名前を変えて使い、何年も既成事実を積み重ねたりするのだそうです。
でも弊害もあり、ヤツフサママはお爺さんが役所に出した名前と、母に教えた名前の漢字を間違えると言う初歩的ミスをしたため、定期的に警官が家に訪ねてきて本名と戸籍の名前が違うのは何故かと聞きに来ます。 現在は既に全ての名前を戸籍と同じにしていますが、それでも過去にさかのぼって警察が確かめに来ます。
平和が続くとキラキラネーム(笑)が増えるそうで、江戸時代も相当苦労したとかw
戦争になったりすると、行方不明やら戦地での遺体収容に支障が出て、遺骨が帰ってこなくなるから減るらしいんですけどね。
アバター
2018/06/23 22:31
キラキラネーム否DQNネーム、酷いものです。
雇い止めされた図書館で仕事していた時、名簿を受け取ると
全く読めないおかしな名前の羅列。
まるで昔の珍走団の「夜露死苦」とか「喧嘩上等」みたいな
名前。こんなDQNネームの出所はベネッセコーポレーション
(旧福武書店)がはしり。こんな名前役所の市民課で受理しなければいいんです。
下の方と同意見です。
アバター
2018/06/23 22:29
確かにキラキラネームは普通に読めないし、ある程度の年齢になったときにはどうなんだろうと思いますね。
毎日、新聞に地域の「お誕生おめでとう」のコーナーがあって赤ん坊の名前が載るんですけども
まともに読めないキラキラネームが多いです。
アバター
2018/06/23 21:53
戸籍法を改正した方が良いですね^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.