Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


秋冬の編み物


夏のあいだも、編み物してたんだけど
(アクリルたわしとか、ストラップとか、あみぐるみとか)
そろそろ、秋冬の編み物の時期ですね。

編んでみたいと思っているのはー、
斜めがけバッグ。
持ち手が1本で、長ーいのにしたいなぁ。
内袋をつけると丈夫になっていいんだろうけど……
それは面倒だから、細編みできっちり編むつもり。

あと、やってみたいのは
チュニックベスト。
編みたい、というか、ほしい、なんだけどね。
自分で編めたらラッキー、みたいな。
まあ、たぶん無理だろうなぁ。
大作(?)は季節を逃しそうで危険だし。
(できあがったら春だったりしてね)

あ、そうだ。
シュシュ用の変わり毛糸も買ってあるんだった。
さっさと作ってしまおう。

アバター
2009/10/05 00:24
>ゆっこさん

編み物リスト、作ってあるの?

始めると、編んでばっかりになってしまう…のは、私も同じ。
肩こりしようが目がパシパシしようが、やめられなくなっちゃいますよね。
どうしてなんだろう。編み物ってすごく楽しい♪

ニットワンピに挑戦? すっごーい!
それは大作ですよねぇ。
どんなデザイン、どんな毛糸で編むのかなー。

私は、とにかくまずは、斜めがけバッグの予定。
並太の、生成りと焦げ茶色のウールの毛糸があるんだけど、
さてどっちの色で編もうかしらね。悩み中。
アバター
2009/10/05 00:20
おぉ!!!
もうそんな季節ですヾ(≧∇≦)〃
わたしも、いろいろリストは作ってあるのですが・・・
始めると、編んでばっかりになってしまうので・・・w
今年は自分のための、使える大作を編もうかなぁ♪
チュニックベスト∑d(≧▽≦*)!!
わたしは、ニットワンピに挑戦したいかも♪
お互いぼちぼち楽しみましょ~ヾ(≧∇≦)〃
アバター
2009/10/05 00:05
>アルクさん

器用というか、私の場合、好きなので。
手作業で細かいことをしていると、気分がゆったりしてくる…みたいな。
趣味の領域ですから。
好きなことをしたら、楽しくなるでしょ?

プレゼント的に編むのは、小物だけですねー。
あみぐるみとか、シュシュとか、ストラップとか。
大きいものは、できあがるまでに時間がかかるので、手が出ないんです。
アバター
2009/10/05 00:03
>Rin♪さん

たしかに、長らくやっていないと、編みかたとか忘れちゃいますよねー。
最近、ミシンを使おうと思ったら、糸の渡し方を忘れていて焦りました。
たまーにチェックしないといけないですよね。

で、チュニックベスト、放置中なんですかー?
そろそろ続き、手をつけたくなってきません?
アバター
2009/10/04 16:04
器用ですねぇ♪とても真似出来ませんよ^^;
いや、そうとう不器用なのでw

プレゼント的な感じでも作ったりするんでしょうか?
やっぱ手編みとかは嬉しいものです^^
アバター
2009/10/04 08:28
私も気が向くと^^;いうか、
編み方忘れないために、何年かに1度は編み棒いじりますよー。

チュニックベスト。
去年暮れ頃手がけて、身ごろまでいったのですが。
そのあと放置プレイ中。orz..
アバター
2009/10/04 03:05
>ナツミさん

編み図を眺めてる時間の方が長いんですー。
「今度、どれ編もう。これにしようかな、あれにしようかな」
さっさと編めって感じです。

今日100円ショップに行ったら、毛糸がたくさん並んでいて
あぁそんな季節なんだなぁ、と気づいたんですよ♪
アバター
2009/10/04 01:27
わぁ~~、ゆいみさん器用ですね^^
羨ましいです^^;;
私は、せいぜいマフラーぐらい・・・(⌒▽⌒)アハハ

もう、そんな季節になったんですね、早いなぁ・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.