Nicotto Town



酒に惹かれて善光寺?(1日目の6

一昨日から降り続く雨で、各地に被害が
出ているようですね。

我が家のある山奥でも、雨と風で
木が倒れてたり枝が折れてたり。

まあ倒れている木は、もともと枯れていた
木のようなんですけどね。昨日、いつものように
電車に乗るために山道を歩いていたら、倒れて折れている
やつがありましたっけ。

川もダムからの放流で水位がかなり上がって
支流から流れ込むのもあって、コーヒー牛乳よりは
赤っぽいかなあくらいの色の濁流となってます。

皆さんの所はいかがでしょう。
あまり大きな被害が出ないといいのですが
これだけ雨が続くと・・・(^_^;)

閑話休題

やっと乗る予定の電車が来ました。
座って松本までは無事に到着。

ホームに下りると目の前にエレベータ。

やったーーと、乗り込むカメ。
しかし振り向くと夫君はいない(^_^;)

ええー、一緒に降りたはずなのにーーー

せっかくエレベータで時間が稼げたと思ったのに
改札の所で夫君まち。時間ロスです。

改札は有人のところを切符を見せて通過。

階段を下りて左に行くとモス。
2.3回ここには来ているのでわかってる。

モスに飛び込み、すぐにオーダー。

幸い、そんなに混んでなかった。
もぉね、電車に乗っているうちから
ほぼオーダーを決めてありました。

ライスバーガーのエビ天の奴っっ\(^o^)/

もちろんオニポテ+ドリンクつきっっ。

夫君はモスバーガーとコーヒー。

「ご注文は以上でよろしいでしょうか」
はい、いいです。

モスカードを出して払う。

席について一服。
というか、待ち時間にトイレいっちゃうかー(笑)

夫君が珍しく先にトイレにいった。
戻ってきてもまだオーダーしたものは来ない。
私がトイレにいって戻ってきたら、きてました。

さて、サクサクと食べなきゃー。

明日に続く

<昨夜の私>
ケンミンショーをみる。
岩手ってラーメンどころなんだなあ。

さあ今日の一冊
「マンボウのひみつ」岩波書店
前に読んだ奴(笑)
来世に生まれ変わる予定の候補の生きものなんで
予習しておきました(違

アバター
2018/07/06 20:04
そーですそーです。
改札を出て階段下りてすぐ左にいくと
モスがあるんですー。駅ビルにあるスーパー
見たいなところにもくっついてます(笑)
アバター
2018/07/06 19:27
ストリートビューイングで見たらモス発見!

駅ビルにくっついてるんですねー


そういえば、大学の時の学食の地下1階にマックが入ってましたっけ・・・
1回ぐらい行っとけばよかったかなw
アバター
2018/07/06 12:45
調べてみましたけど、かなり山奥の川ですね(笑)
飯田の市街地から山の向こうって感じかな?
うちからだと、そーとー遠いです。
山を越え谷をこえ川をこえ、
3回くらい繰り返して着くかなあ・・・くらい。

川の様子を見にいって、というのが
多いんじゃないかと勝手に推測してます。
車は何かでハンドルをとられて突っ込んじゃうのかな・・・
アバター
2018/07/06 12:29
飯田の川は上村川とか言ってました。
近くかなと思って手を振っておいたんだけどw
オウム報道のせいで、長野情報は流れなくなっちゃいました (T_T)
アバター
2018/07/06 12:17
こちらは全然大丈夫。被害出始めてますね…(´・ω・`) 
(どうしたら川に流されるのか想像できない…)

モスにありつけましたか~ ( ´ω`)~3

岩手は冷麺が有名だったと(スイカが入っている)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.