ゴタぴょんの日記 12月20日(土)Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2018/08/15 06:47:18
2014年 12月20日(土)Ⅰ
ヾ(@^▽^@)ノ
仕事のない休みの日は、起床は朝8時。
そして、朝食が午前9時。ゴタ家の朝食は、コーヒーとトーストです。
目玉焼きとキャベツがつきます。それが基本セット。
たまに、リッチにポテサラ、トマト、アスパラなどを添える。
そこへ、電話。ANAクラウンプラザ大阪の、夏季さんからです。
夏季さん : きょうって、空いています?
ゴタ : はい、(暇なので、年中)空いていますが。
夏季さん : では、11時から、
7名様の観光ガイドをお願いできますか?
ご希望のコースは、
大阪と神戸の観光、10時間コース
とのことです。
ゴタ : はい、よろこんで。( ころこんで。 )
(ころころころ・・)
ヾ(@^▽^@)ノ
日産レンタカーにセレナを手配。
ところが、週末なので、セレナがありません。
探してもらったところ、上本町、もしくは、梅田営業所に、
それぞれ、1台だけ、残っているという。
そのうち、梅田営業所の営業時間は、午後8時まで。
午前10時から、借り受けると、返却は、10時間後の
午後8時。机上の計算は、成り立つが、移動時間を足すと、
間に合わない。
一方、上本町では、24時間営業だという。
よって、上本町での、借受に、決定。
神戸観光では、前回、手痛い失敗があるので、今回は、
芦有道路と、六甲ドライブウェイが、
通行可能かどうかをチェック。
OKである。蓑谷からも、有馬温泉まで、通行可能。
これで、ガイドに抜かりはない・・・はずが、
ホテルまで来て気がついた。
「 しまった。 10時間コースなら、
昼食の他に、夕食の食事場所も、考慮しなくては!」
あせってしまったゴタ。夏季さんに、頼んで、
夜景の名所レストラン、「グラニット・カフェ」
の電話番号を調べてもらった。
パソコンで、引っ張り出してもらって、
プリントを貰いました。
ついでに、ヴィーナス・ブリッジの「イタリアン」の店も、
プリントしてもらいました。
さらに、神戸観光マップも、用意してもらい、これで、
バッチリ。
さすが、ANAクラウン!
さて、用意万端整ったところで、お客様、お目見え。
コルマン・セーシア様ご一行。
インドネシアのお客様。大人4名、子供3名の2家族。
握手で、ご対面。
ヾ(@^▽^@)ノ
ゴタ観光事務所では、フィリピンと、マレーシア国旗の
手旗は、あるが、インドネシア国旗の手旗がない。
これを機に、是非とも、用意したいと思う。
さっそく、みなさんをワゴン車にご案内。
夏季さんに見送られて、いざ、出発。
【海遊館】
(行程その1) は、海遊館。
よって、中央自動車道(昔の築港線)
を、大阪湾に向かって走る。
咲州トンネルの手前で、必ず、左側道を走ること。
左に寄り忘れると、
そのまま、トンネルをくぐり、
出るに出られなくなって、一巻の終わり。
そうなると、楽しいツアーに、
「埋葬行進曲」 が奏でられます。いやだわ~。
しかし、友よ。安心したまえ。
幸いにも、ガイドは、この道5年。
といっても、ゴタのことだから、
あまり、信用ならんかも。
さて、とりあえず、見事・・・とうか、
当たり前のことだが、
トンネルの手前で、左に寄り、
トンネルの上に出て、右折ユーターン。
これで、無事、「海遊館」 に、あなたも行ける。
よかったね。
ただし、左折するのを、忘れないこと。
忘れると、帰って行ってしまいますよ。
それを
「さよなら、さよなら、さよならの法則」
という。(ゆえへんで)。
ヾ(@^▽^@)ノ
さて、無事、「海遊館」 に入りまして、
車を駐車場に入れます。
このときの注意点。
「必ず、止めた場所の駐車位置番号を
メモしておきましょう。」
広い、駐車場なので、戻って来たときに、
探し出せなくなるのです。
海遊館では先に8Fまで上がって、
徐々に、螺旋状に、降りて来ます。
世界各地の海を想定して、
ここは、タスマニアの海、ここは、何とか、
ここは、どこそこの海というふうに、
水槽ごとに、魚が泳いでいます。
それらの、すべてを、英語で言えれば、いいのですが、
日本語でも言えないモノを英語でいうのは、
自転車に乗れない人に、ハーレーダビットソンに乗れというようなもの。
バク転ができない人に、月面二回転をさせるようなもの。
目玉焼きが出来ない人に、オムライスを作らせるようなもの。
注射が恐い人に、歯医者さんに行け、というようなもの。
それは、あんまりよ。
まあ、それでも、ポイントを押さえれば、一応、カッコはつく。
これが、生活の知恵。
ここ、海遊館のガイドを仰せつかれば、
ジンベエザメ : a whale shark
ジンベエザメは成長すると10~12m になり,
魚類の中では最大種の一つ
The whale shark grows to 10-12 meters
and is one of the largest fish.
これだけ、覚えましょう。
あとは、写真を撮ってさしあげたりして、
ゴマ化しましょう。
でも、お客様は、あほじゃないので、
こちらに、知識がないことは、
ちょんばれです。
素直に、あやまりましょう。
ヾ(@^▽^@)ノ
Ⅱにつづく
ゴタぴょん