台風の爪痕
- カテゴリ:日記
- 2018/09/06 20:21:22
今日の店も大変でした。
私は資材館のレジ。
そう、災害の補修品などを買いにお客さんが殺到するレジです。
何でいっつも、、、私はビンボーくじなんでしょう?
地震の時も一番忙しいレジ。
今回も一番忙しいレジ。
明日も、あるレジさんのわがままで、私は二日連続このレジです。
(本当は一番楽なレジにシフトされてたのに、わがままさんのせいで交替に)
腰が痛いんだよぅぅ~!
コロス気か?ヽ(`Д´)ノプンプン
今日も忙しすぎて、呼吸困難になり、貧血起こしそうになって
一時的にレジを代わってもらったくらいです。
あまりにも忙しいので、一人ではさばけないので、二人体制でやってるのですが、
それでもレジが1台だと、列はドンドン伸びていく…。
10人くらい並んだからね…。
ブルーシートや土嚢袋や砂。あとセメントやコーキング剤。
ブルーシートや土嚢袋は品薄です。
それが半端ない量を一人一人が買うので、混むわけです。
で、1台なので、佩けなくて客の列は伸びていくのです。
わたしはずっと読み上げでしゃべり続けていますから、
息が出来なくて酸欠になるのです。
大息つきながらやっていたのですが、とうとう目の前に星が飛び出しまして、
袋詰め(サッカーと言います)の役をしてた人に、
「ゴメン、息ができない!ちょっとだけ代わって!」と頼み、
代わってもらいました。
レジさんをみんなバカにするけど、レジさんだって、大変なんだよ。
一緒にやってくれた人は30代の若いパートさんだけど、とってもいい人で
仲良くやってる人だったので良かった。
それでも、少し代わってもらって思ったけど、やっぱり慣れないレジは
こなしきれないってこと。
まず、レジを打っていればいいってものでもない。
色んな説明ややり取りをお客さんとしなくちゃならん。
靴や衣料品、他にも衛生用品など返品や交換ができない物には
その説明。
保証書のあるものは、日付印代わりに販売証明書が出るので
その説明。
クレジット払いや、領収書発行の場合は控えが2枚出るので
それをセロテープで止めて別々にレジの中に保管。
クレジット払いで領収書発行したら4枚をそれぞれ留めて別々に保管。
それらがやっぱりさばききれなくて溜まっていく。
テープも留めずに貯めると、あとで何が何だか分からなくなる。
ので、私はなるべくその都度テープだけは留めておく。
そして、領収書とクレジット控えは違う向きにして分けておく。
レジにいれるのは、あとで構わない。
混むので、小銭を出す人が少ないので、釣銭が足りなくなってくる。
それらの補充。
補充金の釣銭機への補充。
レシートの交換。(普通は4時間で一回あるかないか。今日は2回換えました)
という、余分なことはやっぱり慣れないとできないもんです。
サッカーも大きい袋に何でもかんでも入れてたけど、
ま、今日はそれもありだけど、私は分ける。
釘などのとがったものは液体の袋と一緒に入れると穴が開く危険がある。
なので、私は必ず別にする。
もう、今日は言わなかったけど、バイトの子なんかにはちょっと気遣ってほしいポイント。
こんなに混んでるんだから、お客さんも少しは袋詰め手伝ってくれたりとか、
小銭をいつまででも探すようなことはやめてほしい。
やっぱり、周りへの気遣いって必要だと思う。
こっちもできる限り急いでお待たせしないように頑張るけど、限界がある。
でも、さすがに手際よくやってると怒るお客さんはいなかった。
2時間くらいノンストップの行列だった。
彼女がいてくれてよかった。
心強かった。
今日は全員出勤してるんだけど、それでも人員足りないほど忙しかった。
ま、今日は仕方がない。
台風で屋根が破損したお家は明日からの雨予報の前に応急処置が必要。
職人さんたちも手が回らないので、自分でやる、という人も多い。
そりゃそうだわ。
雨降ったら、えらいことになるもん。
瓦が飛んだり、トタン屋根がめくれあがったりと街の様子もすごいことになってる。
あちこちで木も倒れているし、枝は折れて散乱してる。
道路標識も曲がってるし、店のフェンスも根元から折れて倒れてた。
まだ停電したり、道路が通行止めの所もあって私たちレベルでも
色々大変。
空港はほんとにひどいことになってて、取り残された人たちが
やっと救助(?)されたらしいけど、お疲れになっただろうなと思う。
不安だしね。
あれ、アナウンスがあるだけで違うのにね!
今の状況の説明や、水や非常食の配布だけでもアナウンスしてあげれば
ずいぶん気持ちが違ったと思います。
私も台風で新幹線が止まり東京から帰れなかったことがあります。
ホームで延々と待ちました。
デマが飛び交うし、いつ帰れるのか不安だし、疲れるし、お腹は空くし。
昼前に旅行を切り上げて駅に来たとたん新幹線が止まってしまい、
夜までホームですごし、そのあとは新幹線が解放されたけど、
席がないし…。
結局、違う新幹線も解放されて、やっと座れたけど、いつ出発するかわからないし不安でした。
下手にいえないこともあるんだろうけど、情報がない不安は大きいです。
やっぱり、今の状況説明や対応策のアナウンスは必要です。
そういう、不測の事態の臨機応変をもっと素早い対応を上は判断して
実行していかないとダメだと思います。
北海道の地震でも大きな被害が出ているようです。
ほんとに日本はこんなに災害が多いのに、ちっとも学習しないんだな。
阪神大震災の時は呆れるくらい酷かったからね。
政府に頼らずに自分でできることは自分で何とかしないとダメだなって
思ったし、こういう時こそご近所との連携も大事。
他力本願では駄目で、でも、みんなの協力は必要。
北海道でも、大手コンビニは休業だったようですが、個人レベルのスーパーは
お店開けてて、みんな喜んでた。
やっぱり、商品が手に入るって、ありがたい事なんだよね。
その人たちだって被災者です。
私たちだってそうです。
「お店開けてくれてありがとう。頑張りましょうね!」って
一言がどれだけ嬉しかったか。
買ってもらうほうも「ありがとう」。
買って帰る方も「有難う。」
ウチのお店はお客さんも八割方、「有難う」って言ってくれます。
それが元気の素なんだ。
お客さんが楽しそうに、嬉しそうにお買い物して帰ってくれたら嬉しい。
さて、明日も、がんばりますか…。
<災害への備え>
食料・飲料・生活必需品などの備蓄の例(人数分用意しましょう)
飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロ など
※ 大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
※ 飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。
日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、
お風呂の水をいつも張っておく、などの備えをしておきましょう。
飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロ など
※ 大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
※ 飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。
日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、
お風呂の水をいつも張っておく、などの備えをしておきましょう。
非常用持ち出しバッグの内容の例(人数分用意しましょう)
飲料水
食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
ヘルメット、防災ずきん
マスク
軍手
懐中電灯
衣類
下着
毛布、タオル
携帯ラジオ、予備電池
携帯電話の充電器
使い捨てカイロ
ウェットティッシュ
洗面用具
携帯トイレ
飲料水
食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
ヘルメット、防災ずきん
マスク
軍手
懐中電灯
衣類
下着
毛布、タオル
携帯ラジオ、予備電池
携帯電話の充電器
使い捨てカイロ
ウェットティッシュ
洗面用具
携帯トイレ
危機感持たない人多いですね。
インタビューで「こんなことにあると思わなかったから何もしてない」って
聞いてびっくりです。
やはり、日ごろから備えは必要ですよね。
勿論、十分というわけにはいきませんがいくらかでも準備してあれば
少しはしのげますし。
お店も、今はレジなどがバーコードでしょ!?
停電すると、売りたくても売れませんね。
臨機応変に、簡単な値段付けてどうしても今、必要なものは売ればいいのにって
思います。
最悪、食料品なんて、廃棄になるくらいだったら配ればいいのにって
思ったりするけど、食中毒とか出ると困るのでそれも今の時代は
できないんでしょうね。
新幹線でカンヅメになったとき、意外と困ったのが歯磨きセットで、
旅行の時はそれ以来使い捨ての歯磨きセットを持って帰ります。
それで使わなければ、お掃除に使えますし。
何事も、経験で一個ずつ賢くなります。
暗くて情報がないと不安ですよね。
普段は使わないけど、ラジオも役に立ちますね。
備蓄品があるからしのげますが、何もしてない人に限って
行政とかに何とかしろ!って言いますね。
今日はブルーシートが売れないって思ったら、市役所で無料で配ってるんだって。
本当に困ってる人にいきわたるのはいいけど、それも税金でしょ?
タダでもらえるものは何でももらう、って人もいますからね…。
お水が使えるのは大きいですね。
ウチも地震の時は一時断水。
そのあと濁り水でしたから、お水は大事って思いました。
充電ラジオは持ってたのが ガラケー携帯用
今回は 停電時間が長くて、まだ停電してるところあります。
全部復旧してる訳では無い 私のところは15時間
マンションなので 廊下が非常用電源と 教えて頂き(夕方聞いて)
廊下でコンセント探して 充電しました。
晩御飯の時点で、とにかく 全部が停電なので お店全てがシャッター閉めて
閉店ガラガラで 買うのは不可能 まだスーパーも閉店が多いです。
買うのは不可能。
全部が停電って真っ暗で 何も無いのと同じで 不思議でした。
自宅の備蓄品を食べて、生きていますw
とにかく、どこに行っても 100% 停電だから (/ω\)
お店行っても 1人2品とか 並んで買って無い
冷凍庫の物は それなりに食べています。
加熱すれば食べられる範囲かな?w
充電ラジオは 買おうと思います。(売り切れだって)
何故か お水は 出るマンション(タンクでは無いのです)
仕組み不明、色々あるから あまり深く考えると疲れるのでw
私も阪神大震災で懲りて、備蓄をしています。
ぶっちゃけ、1週間分は普通の家庭では無理です。
置き場所もないし、消費も困ります。
なので、私は3日分、と思っています。
3日分も中々難しいですが、最低の最低でもみんなが自分で準備していれば違うと思います。
誰かに何とかしてもらおうとか、起きてから動くとかは駄目だと
もっとTVでやってほしいです。
今回は、地震の後だったので、水や食料を買いに、というのはなかったのかな。
私の場合は、一応備蓄分やカセットコンロで食べるものはあったのですが、
範囲が狭いとのことで、とりあえず明るい間に晩御飯と朝ご飯用の買い物、と
出かけたのでした。
ま、自分で調理や片付けをせず(暗いので)にすむように、晩御飯はチェーン店の牛丼に
しました。
むしろ、冷蔵庫の中身が心配で、開けないでいたのは正解でした。
半日だったので、氷も解けずに行けました。
お風呂の水はキホン貯めてあります。
トイレに使えるのは大きいからです。
地震の時は、特に断水の可能性があるので、たとえ濁り水でもためれるだけ貯めた方がいいですね。
スマホの充電も困るので、私は手回し充電器を持っています。
大変だし、気休めかもしれないけど、ないよりマシです。
便利な世の中になればなるほど、災害に弱いので個々できちんと準備をすることや
色んな情報や知恵など色んなたくわえや心構えが必要だと思います。
トイレに助かりましたよ。
昨日、今日と 車で通りましたら。
まだ全てが復旧してないので、道路の信号無く(通院だった)
スーパー、コンビニ、ドラッグストアー、ホームセンター
開店前から 長蛇の列で 何でみんな 最低限の物でも買い置きしないのかな?
特に子供さんのいる家庭。。。
慌てて買い物に行っても 品切れです。
コンビニの流通だって、お弁当、パン、おにぎり 入荷なし!
レジ前が、驚くほど並んでました。(買い物しないで帰宅)
自宅にある物食べています。
災害用品、全部では無いけど せめて懐中電灯や水程度は 常識だよね。
今回、電源無かったのでTV情報なしなので、ラジオはすごく助かりました。
今は、スマホの情報も助かるけど、バッテリー消費が困る。
こういう時に限り、普段連絡ない友人から連絡きます、ありがたいけど
バッテリー消費で困りました。
今回、前日が台風だったので、買い置きがありました。
今後も常備しようと、改めて思いました。
家のことは、まぁ、後回しでもいいやって、思っています。
そこしか、抜けるとこがないし、家族は協力的なので、ま、散らかってますけど(^^;
レジは4時間立ちん坊なんだけど、今はトイレも変わってもらっていいことになったし、
(入ったころは「レジを離れちゃダメ」だった)
水分補給も、レジに水筒を置いておいてお客さんが切れたときに飲んで良くなったので
これでもずいぶんよくなったのよ~。
中のいい人は気持ちよく代わってくれるし、私は必ず急いで帰るし、
代わってくれた人にお礼を言います。(←当たり前のようでしない人もいるんだ…)
私は仕事に優劣はないと思うし、与えられた仕事の中で遣り甲斐や達成感を
みつけるのは自分自身にしかできないし、それがあれば仕事は楽しくなると思う。
だから、【スーパーレジさん】目指すんだ~(笑)
災害で必要になるものは決まってるのでどうしても取り合いになるんです。
地震の時は葉にが狭かったので、何とか近隣から取り寄せたりの対応もできましたが、
大きな災害になると、入ってこなくなるものもあるので、早い者勝ちなんですよ…。
北海道も大きな地震で大変なことになっていますね。
大阪は昨夜から雨です。
地震で崩れたところに雨が降ると2次災害も心配です。
これ以上の被害が出ないことを願うばかりです。
個人レベルでの備えは必要です。
でも、物理的に1週間分は無理ですよね。
せめて3日分、と思っています。
まいごさんだって自分の家やお庭のこともキニナルよね
交代して貰えないお仕事頑張って凄い!
足も腰も痛いのにね(^-^;
スーパーレジさん目指してるなんて凄い~~
皆も欲しい物ゲットするために焦っているんでしょうね
明日から雨・・
なんてことだ
もうやめて~~って言うぐらい災害に襲われてる
今北海道も大変だし、思っても居なかったことばかり†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
ホントに備えなくちゃねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
手際と言うか、私は要領も頭も悪いのですが、いつもどうすれば効率的か?
いつも考えています。
あと、綺麗に見せたいのです。
レジ周りもきちんと片づけて清潔にしておきたいし、レジの一連の動きも
流れるように効率的にきれいに動きたいと計算しています。
前の客がグズグズしてたら、次のお客さんの準備をします。
何をどれだけ買うかによって、袋の準備をしたり、頭の中でシュミレーションします。
なのでリズムを狂わされるとグダグダになったりもするんですが…(^^;
レジだってね、プライド持ってやれる仕事だと思ってるんですよ。
だから、今回新しい店長に契約更新の時に、全員【目標】を掲げてくださいって
言われて私は「どんなに並んでても、選んで私のレジに並んでもらえるスーパーレジさんになりたいです」
と言いました。(笑)マジでいつもそう思ってますから。
今日のレジは資材館には2台点在してるだけなので選択肢はないんだけど、
グズグズしてると怒鳴られるのよやっぱり。
そういう人何人も見てるし、何度もフォローしています。
やっぱり、気持ちよくお帰り頂きたいので、ね。
今年は天災の当たり年なのでしょうが、本当に不安ですね。
これからの復旧復興が早く進むといいんですけど。
お疲れさまです。
お客が複数あるレジからどれを選ぶのかといえば一手際の速さだと思います。
特に心に余裕がないときはそこいらあたり容赦ないと思いますね。
きっと、まいごさんのレジは誰が見ても早かったのでしょう。
なんでこんなに地震・雷・台風...天災ばかり続くのでしょうか。
平成最後の一撃でしょうか... (´・ω・`)