Nicotto Town


☆ごま日記☆


歩み寄りか


9月16日付で会社は人事異動が発令されます。
次に来る部長は自分と相性が悪く
30歳の頃にグチグチと小言を言われ
鬱になり休んだ経験があります。

それ以来、あいさつ程度で避けていたのですが
今回の異動で直属の部長に・・・

その張り切りがすごくて
まだ異動前なのに
運用を変えたり、効率の変更など
細かなことを直されています。

その中で自分たちのチームにも
目標として
スーパーの会員カード獲得をすすめて
客数アップをしようと。

決して悪いことではなく
ずっと続けていること
そこまでは良いのですが

後で個人的に呼び出されて
ごまちゃん(ちゃん付で呼ばれて寒気がした)
〇〇が産休に入ったらお前だけだから
頑張ろう。と
そしてカードの獲得と
レジの生産性アップを進めていこうと。

最初だけ都合の良い人とわかってはいるけど
部長がリーダーシップを持って一緒に
やろうと言われているので
自分も大人になって歩み寄らないといけないですね。

さて本性が出るのが怖いです。

#日記広場:日記

アバター
2018/09/15 22:52
ただ「頑張ろう。」だけでなく
具体的に
どのようにすればカード獲得とレジの生産性アップが出来るのでしょうか?
その辺りを部長と相談してみてはいかがでしょうか?
ただ成果を上げたい、で意気込むだけでは・・・この部長だと
数字が出なければまたグチグチ言いそうですねw
「こういう方法を取ろう」と部長の責任において決定すれば、あとは進むだけですが。

部長とうまくいかない場合に相談できる方がいらっしゃれば(できれば部長より上)よいのですが・・・。

的外れな意見でしたらごめんなさい。
アバター
2018/09/15 21:11
数年の間に、性格が良くなっていることを祈りましょう^^;
アバター
2018/09/15 20:38
ごまちゃん・・・ 

    /⌒ヽ
 <YZ/ ・ω・)
  \_(ノ_人)
アバター
2018/09/15 19:25
今は上辺だけの付き合いで近からず遠からずと言った立ち位置をキープしときましょ(`・ω・´)ゞ
アバター
2018/09/15 09:40
う~ん、ちょっと気持ち悪い上司ですね・・・
大人な対応で乗り切るしかないですね・・・
頑張って下さいね。
アバター
2018/09/15 08:24
うわぁ~個人的に呼び出されて、チャン付けで呼ばれて最悪ですね(>_<)
8年前の事は無かった事にして、自分の手柄になりそうなカード会員を増やすとかの話しだけをしてくるなんて
本当に都合が良さそうな人柄ですね。目に浮かびます。

部長さんが本当に改心してくれているのだったら良いけど、
あまり信用せずに(疑って申し訳ないけど)一定の距離を置いた方がいいかもですね。

最初だけ張り切る上司っているいる(^_^;)
アバター
2018/09/15 07:53
ごまさん、頑張ろうとされているのですね。
応援しています。
良い方向に進みますように^^
アバター
2018/09/15 02:06
私は9年前にある人の言葉で大きな過呼吸発作が出て
苦しいのでちょっと待ってくださいと言っても
その人は何も感じる事も無く色々言い続け・・・

相手は全く何も思ってないので、偶然会うとニコニコ近づいてきますが
私はその人の姿を見るだけで今でも、発作が出ます。
動物病院の駐車場で偶然見かけた時は近づいて来るのが分かり耐えきれず車で逃げました。

私の場合は毎日顔を合わせる事が無いので偶然会わないと影響は無いのですが
ごまさんは毎日一緒にお仕事をしないといけないのですね(≧ω≦。)
でもでも、皆さんの言うように、ごまさんは昔のごまさんではなく
とっても強くなっていると思います!
愚痴を吐き出す場所(ニコタ)もあります^^
色々自信もついていると思います^^
あれもこれもと考え込まないで下さい^^ 長々失礼いたしました┌○"
アバター
2018/09/15 00:25
その状況では、あなたはリーダーではないのですから、リーダーシップ研修など受けると、余計に精神的に苦しくなるのではないですか。むしろ、フォロワーシップ研修を受けるべきなのではないですか。
アバター
2018/09/15 00:18
ここはあえて「馬鹿」に徹するというのも一つの方法ですよ。
会社なんて所詮金儲けのための手段に過ぎない、俺は会社で嫌なことがあるとそう思うようにしています。
あほな上司は意外と単純な場合が多いので、馬鹿になりきってほんの少し調子を合わせてあげるだけで
案外スムーズにことが運んだ経験がありますよ。
アバター
2018/09/15 00:10
部長さんも、大人になってるといいですね!w
アバター
2018/09/14 23:27
時が流れたのだから二人とも少し以前とは違っているはずです。
昨日の敵は今日の友・・・とまでは無理でしょうが楽しく働けたらいいですね
そして今はニコで愚痴を言える環境もあるし
意外と愚痴を書いたらそれだけでスッキリすることもありますよ^^
ため込むとパンクするので愚痴コメントもOKですwww

アバター
2018/09/14 23:08
ブログ上でのイメージでしかないのですが、
ごまさんは努力家です。
資格・教養・日々精進してきました。
過去のごまさんよりずっと成長できているのだから負けないと信じてます!!
アバター
2018/09/14 22:46
ま、一緒にやると決めたようなので一言コメント。
部長になるのだから成果を挙げる能力はあるのでしょう。
例えそれが部下の手柄でも。又は、部下の酷使でも。
新しい職場に来て擦り寄ってるようなので、気持ちよく手柄を上げさせてください。
上手くいってるうちは、パワハラも発動しないと思います。
コミュニケーション力ですよ。10言われたら8は言う通りにしましょう、
自分にとって重要な2を通すためです。
アバター
2018/09/14 22:32
前にもお伝えしましたが、8年前のごま♪さんではありませんから^^。
伸びで言えばごま♪さんが確実に上、あとは余裕をもって対応しましょう^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.