Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


キラキラ集め予告


色ガチャ第3弾、チケット2枚を使って引いて出たアイテムは
こはる温泉の浴衣(桜)と、聖なるローズフレーム。
色ガチャは複数テーマの寄せ集なので、同じ弾で組み合わせづらいことも(^^;

色第3弾の聖なるローズフレームは、白第7弾の聖なる白バラがもとになっていますが
色ガチャのほうは、キラキラするアニメーションつきになっています。
...ということは、自分で着用しても気づかなくて
訪問先の方のブログで知りました(^^ゞ
こはる温泉の露天風呂も、色ガチャのほうではアニメーションつきになってるすね。


では本題。キラキラ集め予告について。

【追加予定】キラキラ集め・ニコッと交換所/26日 カテゴリ:ニコッとタウン全般 2018/09/20 15:00:03
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=66571235

><改修日時>
>2018年9月26日(水)全体メンテナンス後

><キラキラ集めとは>
>仮想タウンで、毎日2箇所からキラキラを集めることが出来るようになります。
>キラキラの出現する場所は毎日ランダムで決まり、0時に場所が切り替わります。
>(中略)

><ニコッと交換所とは>
>仮想タウンで集めたキラキラは、ニコッと交換所にて
>きせかえアイテムや、ガチャチケット、ガーデンのタネと
>交換することが出来ます。

>ガチャチケットや、ガーデンのタネは定常の入荷になりますが
>きせかえアイテムは毎月の限定アイテム1弾に合わせて入荷します。
>入荷するきせかえアイテムは、有料アイテムの中から数点厳選して
>リリースいたします。

>※きせかえアイテムの入荷は、月に1度となります。
>※きせかえアイテムの入荷期間は、限定のきせかえアイテムと同じで
> 約2ヶ月です。
>※きせかえアイテムの入荷は、10月限定1弾からです。
> 9月26日(水)のニコッと交換所開始時点での入荷はありません。


つまるところ、
タウンでキラキラを集めると、P品などと交換できる、ということすね。
キラキラは、1日2個、タウンの別々の場所で見つかるようになっていて
交換できるP品は、毎月かわるということで。

毎日キラキラを自力で探すのは大変そうだったので、
キラキラが出る場所について
・ユーザーごとに違うのか(自力で探さないといけない)
・全ユーザーで共通なのか(先に見つけたユーザーから情報をもらえる)
を問い合わせしてみたところ、全ユーザーで共通との回答でした。

ちなみに、その回答には
「新しい実装前の機能だから、疑問点が出て質問しても
 お知らせの内容以上は答えられないよ~」
ということも丁寧な言葉で書かれていました。くぎを刺されたというかw
まあ、そうだろうとは思ったので、今回出した問い合わせでは
あえて、ぎりぎり答えてもらえそうな質問1つだけにしたんすけどね(^ー^;;;


というわけで、
キラキラ集めは、忙しいユーザーにとっては面倒そうではありますが、
夜にインしたりして、自分で探す時間がない時には
どこかから情報収集して、手早く探してもいいのかもしれないですw

そして、余裕や時間があれば、自分で探せばいいんでしょうね^^
今はタウンが24時間開いているので、夜中や早朝に探すこともできますし(^ー^)

タウンで探す系のイベント、昔は時々ありました(´∀`)
2008年クリスマスの、毎日タウンのどこかに現れるイナリーを見つけると
ゴールドスターの飾り物・シルバースターの飾り物がもらえるイベントや、
http://www.nicotto.jp/event/december2008/event.html
2009年節分の、タウンのどこかでオニくんを見つけるとアイテムがもらえるイベントなど。
https://www.nicotto.jp/event/setsubun2009/event.html

なので、キラキラ集め自体は、そこそこ楽しみにしています(^ー^)

ただ、イベント期間だけじゃなく、ずっと探さないといけなくて大変そうなのと
もらえるものがP品やガチャチケットと、わりとよさそうなものなので
毎日欠かさず探さないといけない気がして、気分的に疲れちゃいそうかな~とは思ったり(^_^;


あと気になるのは、
キラキラ集めの開始で、青ガチャが終了するかどうか。
今年の建設方針に、以下のような記述があったので。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=65445322

>■仮想タウンの改修(無料でアバターアイテムを入手できる)
>タウンで素材集めをして、アバターアイテムに交換できるように企画中です。
>(スマートフォン端末でも、同じイベントができるようなことを考えています。)

>■ニコガチャの改修
>タウンで入手できる素材からアバターアイテム入手ができるようになった場合、
>青ニコガチャを終了したいと考えております。


実際どうなるかは、お知らせが出るまで分からなくて
なるようにしかなりませんが、
青ガチャが終了して、限定全身服以外のCアイテムの追加が
ほぼなくなるのは、なんとなく寂しい気も。
初期の頃のように、Cショップに、季節限定の背景や手持ちアイテム等を
少しでも入荷してくれればいいんだけど、それも無理だろうなあ(´・ω・`)


あと、すごくどうでもいい話なのですが
昔やったどれかのRPGで、セーブポイントかなにかが
小さな星が集まってキラキラしているものだった気がするんすよね。
FF2~7のどれかかクロノトリガーか、さらに他のRPGか。
どうしても思い出せなくて気になっています(^_^;

アバター
2018/09/25 06:15
>とまとさん
はい~楽しみです(^ー^)
昔の同じようなイベントを思い出しそうです♪

問題は、キラキラの見やすさと、現れる場所かなあと(^^;
拡大しないと見えないものだと、1つ1つのタウンを歩き回らないと見つからないし
ビーチ広場のさらに先とか、スキー広場?の上のほうとかだと、さすがに大変そうw

アバター
2018/09/24 01:41
キラキラ集めのイベント楽しみですね。!(^^)!
タウンを探しまわるのは面倒そうですが・・・(◎_◎;)
アバター
2018/09/23 10:53
>フーイさん
キラキラ集めと青ガチャ、直接の関係はない気がするんですよね(´・ω・`)
キラキラ集めでPアイテムが提供されるとはいっても、季節ものではないだろうし
きせかえアイテムを別の方法でももらえることと、青ガチャを引く楽しみとは別だろうと。
青ガチャ、これまでも終了すると言いつつしなかったように
これからも終了しないといいですよね(^ー^;
アバター
2018/09/23 09:29
>メルモさん
最近のイベントは作業イベントばかりになってきたし、ゲーム推しも今ではないから
こういうゲーム要素がある機能追加もよさそうですね(^ー^)
昔は4択その他Pコインを入手できる方法はなかったから
非課金だと、Pアイテムの価値はすごく高かったですね(^ー^)
やっぱりリア時間のほうが大事だし、アイテムも、ここでの活動のメインが
アイテム収集やコーデでなければ、それほど必要ではないですよね(^^;

青ガチャは残したほうがいいですよね(´・ω・`)
Cショップも昔よりはずっと充実したけれど、定常入荷があるわけではなく。
青ガチャだと、新しく追加されたアイテムが手に入りますしね(^ー^)
いつか、目玉をフリマに出して、さらに後に登録した方のP品と交換することもできたり♪

7年くらい放置していたニコ友さんのIN、嬉しいですね(^ー^)
昔にたくさんの有料アイテム、まさに恩人ですね(´∀`)
今のニコタを見てどう思っているかな~時々でもいいからまたここで活動してくれるといいな^^
アバター
2018/09/23 09:21
>アイスさん
2つとも背景は残念でしたね(´・ω・`)
いくら動く背景とはいっても、全身服のほうが価値が高いですよね(^^;

キラキラ集めはやっぱり、IN時間が短いと参加するのは難しいですよね(´・ω・`)
他のニコタの機能やイベントと同じく、参加できてしたい人はすればいいだろうし
そうでなければ無理して参加しなくていいと思うすよ(^ー^)
それぞれのニコタの楽しみ方でやればいい、まさにその通りだと思います(^▽^)
アバター
2018/09/23 09:07
>snowさん
キラキラ集め、私も建設方針とか見たときにはまったくイメージがつかめなくて(^^;
情報が出てくると、どういうものか具体的に分かってきますね(^ー^)
どうやら、昔のイベントと近い感じぽいですよね^^
昔のイベントの機能を利用しているというかw

うんうん~タウンで動物からコインを~は、毎日の日課でしたよね^^
まったく同じタイミングで回っている方に出会ったりも♪
今はリアの忙しさもあるけれど、楽にコインを稼げる機能が増えて、限定服も値上がりして
Cコインのインフレ化が進んだから、
1匹10コインのままのどうぶつコインの価値が下がっちゃったんですよね(^_^;

昔はタウンでの出会いもありましたよね(^ー^)
服装もだし、ステキを押そうとするとプロフィールが見えて♪
タウンで建物への登り方を教えあったりも。
私はやっぱ釣り堀での出会いが多かったな~w
今でも、昔よりは少なくなったけれど
タウンで初対面の方に話しかけている初心者さんを見かけます(^ー^)

キラキラ集めも、毎日必ずとなるとしんどそうだけど
イベント期間限定のものではなく、有料アイテムやチケット=お金を払えば手に入るものなら
無理して入手しなくてもいいのかもですね(^ー^;
昔みたいな新しい出会いのきっかけになるといいなあ(´∀`)

やっぱり青ガチャがなくなるのは寂しいですよね(´・ω・`)
Pガチャはそのまま残るはずだから、脱フラッシュ化とは関係ないわけで。
アイテム数をもっと減らしてもいいから(目玉2・背景4・他4とか)残してほしいなあ~。
アバター
2018/09/23 08:06
キラキラ集めは面倒だと思いつつ楽しみですが、
青ガチャは終了しないことを祈るばかりです^^;
アバター
2018/09/22 23:31
キラキラを集めるのは時間が沢山ある方には
ぃぃかも知れませんねぇ♪
昔のメルモなら必死で探し回ると思いますw
最初の3年間は非課金だったのでP品などと交換できるって事は
願ってもない事でしょうwww
でも今は時間もなくアイテムにも興味がないので(笑)

青ガチャは絶対に残すべきだと思います
ニコタを始めた人たちにとっては
青ガチャは唯一、おしゃれが出来る場でもありますからねぇ

昨日~7年くらい放置してたニコ友さんが
INして来てくれましたwww
当時、非換金だったメルモに
たくさんの有料アイテムをくれた方でした
当時は嬉しくて嬉しくて~~~www


アバター
2018/09/22 22:40
うちも2枚使って回しましたが2つとも背景でした><
キラキラ集め・・・新しい試みですが
15分くらいしかINしてないので探し回るのは無理です
それぞれのニコタの楽しみ方でやればいいですよね^^

アバター
2018/09/22 17:20
キラキラ集め、毎日タウンのどこかがキラキラしてて~
って、最初は「なんだそれ」なんて思ってましたが、
少しずつ情報が出てきて、同じく昔のイベントを思い出しておりました(*´艸`)

ニコを始めた頃は毎日タウンに繰り出して、
まず動物からコインを巻き上げてw
リアルではなかなか掛けられないけれど、
タウンで気になった人に自ら声を掛けに行って、
そこから友だちの輪が広がっていって、
と、今思い返せばいろいろな人の繋がりって、
ゲームも然りですが、タウンからもあって、
あの頃は楽しかったなーとどうしても昔と比べてしまう最近の悪い癖ですw

毎日タウンに行かないと、って思うとイベントでない分気持ちがしんどいですが、
余裕がある時に行けばイィか~ぐらいな気持ちで構えていれば、
また新しい出会いがあるかも?と前向きに考えられるかも?なんて思ってます(*´艸`)

ガチャについても、今でも回し始めたら自力コンプしなきゃ!
という、謎の使命感にかられてしまうので、毎段回すのは卒業したんですが、
たまに回すとやっぱりドキドキ感が楽しいので、全くなくなってしまうのは、
なんだか寂しい感じもしますね。ガチャは今でもスマホで回せるんだから、
そのまま残しておいてもイィだろうに。。。
アバター
2018/09/22 13:38
>ゆきやさん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
タウンに行くのも、余裕があるときに行くのはいいけれど
毎日行かないといけないとなると大変そうですよね(´・ω・`)
行くだけじゃなく、探さないといけないのも。
キラキラがあるタウンがマップに表示されればいいんだけどなあw

青ガチャがなくなるのはやっぱり寂しいですよね(´・ω・`)
キラキラ探しの説明を見ても、青ガチャのかわりにはならなさそうです。

今回のフレームや背景がアニメーションなの、分かりにくいですよね(^_^;
運営さんも、そういうところをもっとアピールすればいいのになあw
アバター
2018/09/22 12:05
情報、ありがとうございます。
実を言うと、毎日タウンに出かけるのは大変><
楽しみな反面、面倒とか思ってしまうw

青ガチャがなくなるのは、寂しいです。
背景とか良いし、使えるアイテムも多いもの

今回のフレーム、背景がアニメーション付きて知らなかった@@



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.