睡眠不足は怖い
- カテゴリ:日記
- 2018/09/26 21:18:33
昨日、ちょっとした機会があって
睡眠不足の怖さを知るDVDを見ました
漠然と健康にによくないことは知っていたけど、思っていた以上に
怖いものでした
1.生活習慣病になりやすくなる
2.判断力が衰える
3.反応速度が落ちる
4.慢性的なひどい睡眠不足はいろいろ危険
特に心筋梗塞の原因につながるらしい話には驚き!
5.長い時間寝ていても、浅い眠りを繰り返しているときは
疲れが取れない・鬱になる傾向が高まる
などなど
睡眠不足を知る目安は、休日に寝だめをしてしまうかが鍵とか・・・
寝だめも結局は完全解消にならないため、睡眠不足のマイナス要素
は蓄積されてしまうよう
なので、眠くなったらなるべく早く寝て、気持ちよく起きるのが大事
自然に目が覚める毎日を送る人は、昼間自身の能力をより発揮できる
そう
眠くなったら休めるよう、心掛けます
コメありがとう^^
えーと、2時に就寝じゃなくて、たぶん21時頃寝落ちの2時起きです(T_T)
昨日は家に着いたのも20時前だったと思うんだけど、ご飯食べて、うとうと
しながらPC触ってたんですよ~
で、気づいたら寝てたという・・・
巡回できない日は大体そんな感じです
夜でもユンケルとか飲んだ方がいいのかな?
2時に寝落ちとかやってたんでは寝不足の怖さに気が付いたとは言えないですね。
ま、そんなことおいらから言われたくはないでしょうけどね。(*^▽^*)
経験値とかじゃなくて全くの数学的偶然みたいですね。
勿論やる回数が多ければ確率的には近付くでしょうけど。
睡眠は大切なんだ・・・・
睡眠は大事ですよね。
寝だめって、できないと聞いた事があります。
なので、日ごろから気を付けることが大切になりますね。
日中とか、どうしても眠い…という時に、
少しでも休める時間があるなら、
20分程度の仮眠がいいみたいですね!
落ちそうかな…程度の感覚でも意外とスッキリします(*^▽^*)
Early bird gets worms.
体内時計を狂わせると身体全部の調子が悪くなる。
大橋巨泉の11PMが始まる前はほとんどの人が10時前後には寝ていた。
23:00以降に寝ているとホルモンバランスが崩れ、吹き出物が出たりする。
おいらは単に加齢のせいで早寝早起きなのかもー。ぷぷ。
何十年も早寝早起きです。
目覚まし時計無しで起きられるようになったのは何時頃かしら?
大昔の人達は、電気もなく日の出と共に起きて、日が沈むと寝ていたのかしら?
雨が降れば仕事は休む…
そうやって、自然と共に暮らしていたんですね。