Nicotto Town



プレカトゥスの天秤の楽しみな所は?


アトゲ難民として、アトゲをリリースしたGクレスト社には、様々な思いがあります。

そのGクレスト社ですが、「星鳴エコーズ」(ほしなりエコーズ)という、新しいゲームアプリを開発中とか...
オフィシャルサイトはこちら↓
https://www.hoshinari.jp
ツイッターには
【新作】ジークレスト新作は恋愛要素ナシの青春群像劇――『星鳴エコーズ』2019年春配信決定
と書かれてあります。

対してこちらはマルチシナリオRPG。 比較対照は出来ないものの、どちらも楽しみしましょう。
という事で、お茶を濁します^^

アバター
2018/10/14 17:25
>スズランさん

確かに課金ゲーは怖いです(>_<)
「基本無料」みたいなことを謳(うた)っていても、どうしても課金したくなる。無料の範囲ではつまらない、面白くない様にできているのですね。
“課金したら負け”を信条にプレイしています(^^;
アバター
2018/10/10 17:00
課金ゲーは怖くてしていません。
かと言って傾いてどちらも縮小されては困るので頑張って欲しいと願ってます(。-人-。)
アバター
2018/10/09 19:43
>小桃さん

友リク承認、ありがとうございました。
同じくニコ友として、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

実はカフェスタって、それ以前のTFM(東京FM)の簡易ホームページ(?)の引継ぎで、カフェスタを始めたアカウント(汗)
ホント、ニコタの若い人は全然わからないかと思います(>_<)
おっしゃる通り「昔話」も含めて色々盛り上げてゆけたら...と思っています。
どうかよろしくお願いします。
アバター
2018/10/08 22:41
友申請アリガ㌧♬(*◔‿◔)♡ございました。
これからもニコタ友としてよろしくお願いします。

セイクラブ カフェスタ ・・さらにはアトゲー・・もう
ニコタの若い子しらないかもですね^^;
でも「昔話」?も含め できたらと思ってます。
アバター
2018/10/07 17:00
>小桃さん

同じく初めまして、日記への書き込み、ありがとうございました。
また、返事が遅くなり申し訳ありません。

アトゲ(@games)にIDがあり、しかもカフェスタ難民って、全く同じです!
当時は「カフェスタ移民組」と言って、胸張っていたのですが、結局はカフェスタ難民でしたね(苦笑)
脱フラッシュHTML5化って、どこもやっている様ですが、アトゲはその気がないのか、技術が伴わないのか、一向に解決策を見いだせない様で、やきもき状態です。
よろしければまたお越しください。今後ともよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2018/10/05 14:52
初めまして。小桃と申します。
「みんなの投稿」からおじゃましています。

わたしも@GamesにIDあります。
私の場合ゲームよりアバターでチャットしたりが楽しみで
カフェスタが@ゲーに身売りして移行、同時にカフェスタ難民とニコタに
来ました。ニコタはいま脱フラッシュプレーヤー作業中でイベントでゲームらしいゲームは
ないですが 脱FF完了したらあるかもですね^^
では失礼いたします。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.