う~ん・・・・
- カテゴリ:日記
- 2009/10/05 19:03:22
こんばんは。
本日も文化祭2日目の後半のことかきます。
12:10からクラスで練習が始まるので12時頃には部室をでました。
クラスには結構みんなそろっていました。
私は急いでクラスTシャツ(クラT)に着替えました。
2回くらいリハーサルをしたら移動する時間になったのでぼちぼち移動しました。
体育館は結構暗くていつもとはだいぶ違う雰囲気でした。
かなり早めに移動をしたので出番の時間までかなりありました。
その間は他のクラスの発表を見たりしていましたが、
舞台に上がったらいろいろ作業があるので早めに出入り口に移動しました。
前のクラスが終わったらすぐに舞台の方に移動して、
背景を取り付けたりマイクのセッティングをしたりしました。
前のクラスが結構早めに終わったので私のクラスの出番の時間までちょっと間がありました。
時間になると幕が上がって一曲目が始まりました。
2分程度しかないので結構早く終わりました。
そのあと1分程度のクラスの紹介がありそれが終わると2曲目が始まりました。
2曲目はクラス全員が出るのでかなり盛り上がりました。
2曲目も2分程度しかないのであっという間に終わりました。
かなり練習したのにあっという間に終わったので少し悲しかったです。
その後はもう出番はなく行くあてがないので部室に戻りました。
部室は相変わらず盛況でこれぞ本当の満員御礼でしたね。
すると友達が友達を連れてきてちょうど席が空いたのでやらせてあげました。
私の知っているアニメのキャラの絵を描き始めましたが、
なれた手つきであっという間に書き上げていました。
それにかなり上手でしたね・・・参りました。
その後しばらくしてから私の後輩が遊びに来ました。
しばらく会っていなかったのでかなり久しぶりですね。
ちなみに2人の後輩のうち1人は先輩の妹です。
なんかすんごくでかくなっていました。
私の身長は140くらいなんですが後輩は150以上ですね。
私が後輩なんじゃないのみたいなこと周りからいわれました。<(TAT )ちゃうわ!
まあとりあえず後輩とくだらない話をかなりしていました。
そうしたら席がちょうど空いたのでとりあえず座らせて何か書かせました。
後輩の1人は何か適当にいろいろ書いていました。
もう一人は何度も色を重ねて塗るという手の込んだことをやっていました。
ですがあとそんなに時間が残っていなかったので手早く終わらせました。
部室を閉める5分前、
突然親子づれが入ってきてずっとこの部屋を探してたそいうです。
また子供が小学生と幼稚園くらいのだったのでうれしそうでした。
公開時間は3時までだったので時間になるとお客さんが一気にいなくなりました。
公開時間が終了したあとは各自で掃除後片付けです。
私のクラスは3年生がお化け屋敷に机を25個使ったため取りに行きました。
その部屋は商品実験室といって一番広い教室です。
お化け屋敷に使った机の数は約300だそうです。
1年は1クラス約36人で6クラスあるので300というと、
1学年とちょっとの机を使ったことになります。
それで私のクラスは机を運んだ人から帰ってよしみたいなかんじでした。
私はさっさと運んだので早めに帰れました。
眠くて、体重くて、足痛くて帰るのがかなり大変でした。
でも1年のいい思い出になりました。
長々と付き合ってくれた方ありがとうございました。
それではまた明日。