Nicotto Town


銀色羽毛のblog


頂き物コーデ(いつも有り難うございます)

♪お友達がお部屋の壁が水色に、カーテンが青になる魔法を掛けてくれたよ どんなお客様を招こうかな~

もらったステキコーデ♪:77

昨日、この街にinしてみたらびっくり! プレゼントが届いておりました。
素敵なお部屋の背景です。お誕生日のプレゼントですって。

こちらからPのプレゼントを差し上げたことはありませんので、いつも恐縮至極なのですが、
やはり、お祝いして下さるお気持ち、そしてこちらの好みをよく把握して下さっていることが
嬉しくて嬉しくて。

せめて、この街が、訪れて
ほっとしたり、くすりとしたり、にやりとしたり、嬉しくなったり
出来る場所であるように、
日記の記事を安心して読んで頂けるものにしたり、
コーデを工夫してコーデタイトルをよーく練ったり、
お庭やお部屋を整えたり
(お部屋は物置になっている乱雑な箇所も2、3、いえ、半数くらい在りますが、
 それも味ということで……)
しますからね~っ!


今日のコーデは同じ方からの頂き物の中から、昨日頂いた物も含めて5点、+αで組んでみました。
全身服・髪型・バトン・ポットさんたち・背景 が頂き物。
残念ながらバーテンダーさんに昨日持っていたポットさんを持たせると
騙し絵で隠している腕の存在が明らかになってしまうので、泣く泣く外してます。

歌う口は自前です。
「これは是非、カップさんたちと一緒のときに使いたい!」
と広告ぽちぽちを頑張って、遣り繰りしてようやく入手したんだなぁ……(ちょっと遠い目)。


わたしは(も?)が好きで、青いお部屋は憧れなのですが、
現実には黒い棚の方が揃え易かった為に、わたしの自室の基調色はです。
数年前、古くなった襖紙を張り替えたとき、
お部屋の印象に統一感を持たせる為に部屋側は黒くしてしまっています
(廊下側は壁のビニールクロスの印象に近い、淡い色の襖紙を選んでいます)。
黒い襖紙って、探せば在るのですよ~。

数年経っても終わる気配を見せないお部屋の模様替えが完了し、
学生時代に購入し名古屋から持ち帰った四半世紀物のカーテン
生成りの木立柄のジャカード。名古屋で借りたお部屋の壁がでしたので)を買い換えるときには、
今度こそはにしようか、やっぱりにするのかと悩んでおりますが、
こうやって頂き物の背景を眺めていますと、
水色も素敵かなぁ……。
と、うっとりとしています。
のカーペットもきっと素敵。敷くのはキャスター付き椅子が移動する、机の周辺だけですけれども。

すぐ試してみることが出来るのが仮想世界の便利なところ、ですね。
現実ではもっと慎重にならなくては、ですけれども。

アバター
2018/11/04 11:17
こん。。。

コピペを使ったら。。。

まず、コピーしたい文章を選ぶ、それにマウスを左クリックしながら這わす青くなったらそこを右クリックそしてコピーを左クリック。コピペは、右クリックして貼り付けをクリック(左右どちらでも)以上です。

あいんさん
































Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.