Nicotto Town


ねこまみれ


ドンドンするな!!!

日曜の昼にトイレに入ってたら、
天井のほうから(上)から 

ドンッ!ドンッ!   って、音がする。

2階でゲームしてる息子が、
イライラして、地団駄でも踏んでるのか、と思って

「ドンドンするな!」

って、大声をあげた。

トイレから出てきて、娘が、
「お母さん、誰もドンドンしてないよ。」と言う。

念のため、外に見に行ったけど、何もない・・・。

帰ってきて、何となく、窓から見てたら、

やっぱり!

家の前の道を猿が通ってる。。。

デッカイ、オス猿だわ。。。

最近、猿が家の周りによく来るようになった。
山には食べ物がないのかな・・・。
集団で家の屋根に登ってたりするんだわ・・・。
(ドンドン音がする)

気をつけないと、熊まで出没するかもね・・・。


アバター
2018/11/01 23:22
=^_^=にゃー
アバター
2018/11/01 15:32
アルトさん

は~い^^
アバター
2018/10/31 18:32
解説も面白いです⇩
アバター
2018/10/30 11:22
あとね、4コマ漫画なんだけどね。
これもまた、おもしろい日常を描いた漫画

”猫が母になつきません”第120話 「猫の手」

https://kaigo.news-postseven.com/11552


思わず、一気に読んでしまった。
登場する2匹の猫がまた味があって可愛いのです。



アバター
2018/10/20 14:50
アルトさん

ありがとう♪
アバター
2018/10/20 14:26
一応、対策として調べてみました。(≧∇≦)
アバター
2018/10/20 13:52
アルトさん

ありがとう^^
見ました^^猿って、蛇が怖いんですね~。

それと、来客シーンってのが、あるんですか!?
知らなかった~!
使ってみます^^
ありがとう♪
アバター
2018/10/20 12:16
(^▽^)/ニコみせ

レイアウト

来客シーンを表示っていうのが左下に出てくるから
そこをチェックして配置すると便利です。
アバター
2018/10/17 14:11
坂本老馬さん

ありがとう^^
怖いので、見かけたら近づかないようにします^^
アバター
2018/10/17 13:46
え〜〜
お猿は危険かも・・・・・?
注意してね!
アバター
2018/10/17 09:26
Mt.かめさん

襲われたら怖いですよね~。
大阪の箕面にも猿がいるんですけど、結構怖いんですよ。。。
それに比べたら、おとなしいほうなんですけど(今のところは)
出会いたくないです。怖いです。。。
アバター
2018/10/17 09:18
ゆっきさん

今年、頻繁に現れるんですよ~。
今まで、もっともっと山に近い所にしか現れなかったのに・・・。
食べるものが、少ないんでしょうね~。。。
アバター
2018/10/17 08:54
サル、怖いですよねー。
こちらももうすこし山のほうにいくと
居るらしいです。(^_^;)
アバター
2018/10/17 06:34
サルだったんですか!!!(* ̄□ ̄*;

てっきりお子さんの地団駄かと思ったんですが、
サルでしたかー!!ビックリ@@;
アバター
2018/10/16 09:52
富士夫さん

今年、頻繁に現れます。
それまでは、もう少し山に近いほうに出現してたんだけど・・・
民家の柿とか栗とか、とりに来るのかなぁ・・・?
う~ん、人を襲うことは、まだ、ないので・・・でも、猿には あまり出会いたくないですね。
アバター
2018/10/16 09:49
sinsinさん

まだ、この辺りに出没する猿に襲われたことは ないけど(この辺りの猿は平気でいる、または逃げる)
猿って、結構凶暴なんですよね( ;∀;)
赤とか、黄とか原色のもの持ってたら、奪っていったり
食べ物持ってたら、奪っていったり・・・
アバター
2018/10/15 19:55
サルが来たかぁ~~。
空気銃で撃っちゃだめなの?あ、おもちゃのやつね。

クマは来たら丁重に扱って、逃げるべしですp@@
アバター
2018/10/15 18:35
いいねボタンを押したけど、いいねではなくやばい!ですよね。(O_O)お気をつけて



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.