Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


旅行行ってきたどー!!(≧▽≦)その1



超!! 久々の博多上陸でした。
改めて書いとくけどさ。
今回の目的はあくまでも

プロ野球クライマックスシリーズ第1ステージ
福岡ソフトバンクホークス vs 北海道日本ハムファイターズ
の観戦!!

ですから!!
結局食い倒れた気がするけどさ。


というわけで、まずは初日、10月14日のことです。

【大雨Σ(゚Д゚)】
出発は早番で起きる時間と同じでオッケーだったので、
早起き自体は苦ではなかったんだけどさ。
え、起きたらメチャクチャ降ってるし!!(≧◇≦)
せっかく荷造りした中から折り畳み傘を取り出し、
キャリーにゴミ袋をかぶせて、自分もゴミ袋で作った即席の合羽を羽織って出発。
いや、早朝で良かったよ。
いくら都内でも、朝5時前の雨の日に外を出歩く人なんてそんないないからね。
駅に着いたらゴミ袋は捨てました。

【いざ離陸!!(・∀・)】
そんな大雨の羽田から離陸し、10分ほどで雨雲を突破!!
おおお!! 何かドラえもんの世界だわ。
自分の下にモコモコの雲があるなんて信じられん(≧▽≦)
そして外の気温は機内情報によると、すでにマイナス20度以下。
だから、窓とかに微かに残っていた雨のしずくがカチンコチンに!!
機内サービスでコーヒーをもらって、今日のおやつは
「東京ばなな 羽田限定 はちみつバナナ味」だよん♪

【いざ着陸!!(・∀・)】
いやあ、福岡空港ってホントに街中にあるんだよね。
ビルに向かって突っ込んでいくイメージです。
羽田も滑走路が増えたら、渋谷の上とか飛ぶらしいので、
こんな感じになるのかしらね。
・・・って!! あっあそこに私が行くヤフオク!ドームが!!
あそこに降ろせぇ!! ←心の声

【着いたよ(≧▽≦)】
空港から地下鉄で2駅で博多駅です。マジ近い!!
球場まではそのまま地下鉄に乗るか、博多からバスで行くかです。
荷物があるし、帰りは博多で何か食べるかもしれないと考えバスを選択。
しょうがないけどさ、バスん中、ホークスファンばっかだな・・・
ずっとずっと昔、まだ「福岡ドーム」という名前の頃に外だけ見たけど、
今回は中に入れるんだな。
席に着く前に昼ごはんのお弁当とか、飲み物をゲット!!
買ったもの・・・
工藤監督弁当、いろはす「あまおう」(福岡限定)、アクエリアス、チキン南蛮
あと持参した東京ばななの残りとか、のど飴とか。
工藤監督弁当・・・これはバンクだけに限らず、今はどの球場も、
選手プロデュースとか出身地にちなんだフードメニューを出してます。
工藤監督は愛知出身なので、福岡っぽくない弁当だったな。
ふびふりゃー、みそカツ、あんかけスパとか入ってました。
で、デザートにバウムクーヘンがついてたけど、何で?

【試合開始じゃ!!(≧▽≦)】
ビジターでハムの応援は1000人いるかどうかってところ。
先制は日ハム。おにぎり君こと横尾選手のホームランだよ!!
追加点も入って2-0で勝てる!!
・・・と思ってたら、ああ、追いつかれたし。
でもチャンスがまた巡ってきて日ハム追加点!!(≧▽≦)
その後もピンチがあったけど、勝ちましたーーー!!
殊勲の太田泰示選手が、先日引退した先輩の矢野選手のユニ来て登場。
ヒーローインタビュー、感動でした。

【明日のチケットΣ(゚Д゚)】
試合に勝ったしいい気分。
でも待てよ。
勝ったってことは、明日も試合あるんじゃん。
今回の目的は野球観戦なのだ。見たい・・・でもチケットあるかしら。
というわけで、急いでチケット売り場に行ってみる。
同じ考えの人が結構いて、もうかなり並んでるけど、
チケット売り場はホークス側も同じ列だからビジターは残っていると信じたい。
・・・・・
買えた!!(≧▽≦)
というわけで、15日も観戦決定ー!!
ホッとしたらお腹がすいたよ。

【祝杯(≧▽≦)】
博多駅に戻ったのが結構遅くなったので、とりあえずチェックイン。
博多の繁華街、中洲のビジネスホテルだけど結構キレイで静かでいい部屋。
お腹ペコペコリンです~!!(*´Д`)
この日は日曜日だから、博多名物の屋台はほとんどが定休日。
それに私も腰を落ち着けたら疲れちゃって、あんまり遠出したくなかった。
フロントで聞いて、近くの居酒屋さんに行くことに決定。
普段飲まないけど、宿が近いし祝杯したくなって、モスコミュール頼んじゃった。
あとは、博多に来たら食べたいと思ってたゴマ鯖。
スティック野菜のめんたいディップ添え、このお店の名物ニラ饅頭。
1人だったからカウンター座ってご主人とちょい歓談。
野球はそんなにファンじゃないからバンクでも日ハムでもいいって言う反面、
サッカー大好きでアビスパ福岡推しだそうな。
でも好きなサッカー選手が柴崎と浅野ってところで意気投合♥
明太子入り卵焼き、サービスしていただきました(≧▽≦)

【本日の収穫】
お土産は、球場で買ったお菓子。
これは職場用ね。だって「野球見に行くの」って散々言って休み取ったんだから。
自分用は新しい応援メガホン。
あ、ヤフオク!ドームで売ってるラーメンがほとんどトンコツ味ってのも「ああ福岡」って感じた。
隣りの人が食べてたホットドッグが、ソーセージ大きくていっぱい乗ってて、
すごく美味しそうだったな。
球場のフードメニュー、特色があるね。
あとやっぱり日ハムの勝利でしょー(≧▽≦)
今年は何回か試合見に行って、もちろん勝ち試合も見たけどさ。
やっぱり格別だよぉ!!
・・・・・来年は札幌で見たいね。うん。


というわけで、その2、15日編に続く。

アバター
2018/10/17 21:52
シブいもの食べてる╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
アバター
2018/10/17 19:04
楽しく読ませていただきました(*^.^*)
勝ってよかったですね。

ゴミ袋で「即席の合羽」って、すごい機転ですね♪
感動してしまいました。
バウムクーヘンのことだけど、名古屋に、バウムクーヘンの有名所があるからかな?
名古屋駅の店舗でも、行列をみたことあるよ(*^.^*)
アバター
2018/10/17 08:37
章姫ちゃんは文章書くの上手よね~
一緒に旅行してる気分になるわ^^
監督弁当とか面白いね
球場によって違うと いろいろ食べ歩きに行ってみたくなるわ
やっぱり博多 美味しそうな食べ物で溢れてる~
ゴマ鯖気になるわ~~
野球観戦目的だけど やっぱり地元の食べ物は楽しみの一つだね
次の日の食べ物は何かな~~^m^
アバター
2018/10/17 07:46
おかえりなさーい(*'▽')
ゴマ鯖って煮てあるのかな?それとも焼き魚?
どちらにしても美味しそうだわ(´~`)モグモグ
明太子入り卵焼きも食べたくなったー!!!

選手や監督プロデュースのお弁当があるって面白いね!
工藤監督弁当が食べたいです。

とにかく無事に帰宅出来て良かったです♡
アバター
2018/10/16 23:52
いっぱい楽しんだね~♪

結果は負けちゃったけど試合自体は内容が楽しそうで良かった^^

東京ばなな、美味しいよね!
1回しか食べた事ないけど、美味しさに驚いた♪
あれ、お土産に誰か買ってきてくれないかな~w
アバター
2018/10/16 23:21
おかえりー!^^

おお!^^中州ビジネスに泊まって
近くの居酒屋で祝杯とな!^^
初日は良い夜になってよかったねぇ!^^
アバター
2018/10/16 23:13
おかえりなさいぁ~い。

野球観戦に加えて美味しいものですね。
  美味しいもののレポートの方が充実しているようなきがするけど
  気のせい?!

続きの日記も楽しみにしています♪
アバター
2018/10/16 22:34
章姫ちゃん~~~~おかえりなさい^^
さみしかったよ~( ;∀;)
って、ゴマ鯖食べたいっす!!
屋台で食べたモツが忘れられない~
焼きラーメンに餃子も美味しかったよ!!
って、食べ物の事ばかり…笑笑
私も行きたい!!
とってもいい旅になって良かったね。
来年は札幌だぜ!!!オー!!!
その2も楽しみにしてるよ~(^▽^)/
アバター
2018/10/16 21:50
おかえり~^^ 無事行ってきたね☆-(´>ω・`)b
そっか、福岡ドームじゃないんだねwヤフオクドームか。
羽田で買う東京土産で、最近「シュガーバターの木」にはまってて、
東京行く人にお願いしたりしてたの。
そしたら、今日、セブンイレブンで見つけた!3個入りの小袋。
ずっと置いててくれるのかな。だといいなぁ。

野球場行って野球見るってしたことないから、特色あるフードメニューって気になる~ww
アバター
2018/10/16 20:55
こんばんは。
お帰りなさいです。
いろいろ美味しいものも食べれて、試合も勝ってよかったです。
博多空港は行った事がないのですが、そんなに近いんですね。
私は飛行機怖いので、国内は新幹線派です。笑
ホットドッグ私も食べてみたいです。
アバター
2018/10/16 20:46
すごーく充実した感が伝わってきます^^
なんだかこっちまでハッピーな気分に✿
14日の勝利おめでとうございます。

福岡と東京の食の違いで感じるのは福岡の方がお魚がおいしくて、醤油が少し甘め、お菓子も甘さ強めかなってところです。
お刺身自体はとても絶品。なので私は東京からお醤油を持参します;
博多はなぜかおいしい物の香りがするので何か食べたい気分になってしまいますよね^^
祖父母が生きていた頃は年に数回福岡に通ったものですが最近はさっぱり。
でも博多祇園山笠の終わる超微妙な頃に行く事があります。法事で。
よし♪いろはす「あまおう」(福岡限定)を探してみよう(`・ω・´)
15日のレポも楽しみにしてます^^
アバター
2018/10/16 20:09
(๑´ㅂ`๑)人(๑´ㅂ`๑) おかえりなさいww
なんぞ、充実した応援旅行でしたねww

福岡までご苦労さまでした♪
アバター
2018/10/16 19:26
こんばんは。
おかえりなさい^^

東京から福岡だと飛行機の方が早いんですかね??
飛行機は殆ど乗らないので^^;
工藤監督弁当とかあるんですね!
選手プロデュースのお弁当があるの初めて知りました!
連日観戦できてよかったですね^^
博多の屋台が日曜休みとは知りませんでした。
明太子入り卵焼き美味しそうですね^^
アバター
2018/10/16 19:17
章姫ちゃん、おっかえりなさ~い♫♬

朝からの雨は災難でしたの・・・無事離陸できて、現地が悪天候じゃなくてよかったよ~!
試合は勝って球場メシも堪能、夕食の祝杯も気分よく進みますの(๑´ڡ`๑)
中州といえば屋台だけど、お休みだったのね~残念。でも疲れていたのならちょうどいいのかも。
ごまサバいいな~、青魚結構苦手なんだけどあれは大好き!本場で食べたいよ~。

2日目のリポートも楽しみにお待ちしていまーす(*´▽`*)
アバター
2018/10/16 18:50
章姫さん、(*´ー`)ノおかえりなさ~ぃ☆彡
私、勘違いしていました(笑)
博多に行かれてたんですよね?
勝手に北海道って思いこんでました(*≧m≦*)ププッ

家を出るときには雨だったみたいだけど、離陸したら雨雲を突破出来たのは良かったですね。
野球観戦が目的みたいだけど、私には、美味しい物を食べに行って来たように思えてなりません。。
なぁ~~んて、失礼致しました(o*。_。)oペコッ

目いっぱい楽しめたみたいで良かったですね。
パート2も楽しみにしてまぁ~す♪




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.