ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
ショップ広場ゲーム広場ショップ広場は屋根の赤い電話ボックスみたいな建物のところ。ゲーム広場は噴水(?)の前。
#日記広場:日記
925401島
私が小学生の頃はどこも学校の中で給食を作ってました…懐かしい^^
4時間目が始まる頃、中庭近くを歩いていると給食の香りがしてきて
「おいしそう…おなかすいたぁ」と思ったものです。
優しい栄養士さんですね…羨ましいです。
出来立ての給食のおいしさと言ったら格別でしょうね^^
こっそりというよりは栄養士さんが「ほら、たべな~」とかいって味見させてくれてますよ~^^
センターは大変だと思います><
私は500人弱の自校式なのでなんか家庭料理の再現チックなものをつくってますよ~
お給食をつくってらっしゃるんですかぁ♪
まぁ^^
義母も若い子頃、給食センターで働いていた時期があるそうで
嫁いで来た頃は何度もそれらの話を聞きました。
「大きな釜で給食を作るから途中で腹が減って茹で卵や蒸かしたじゃがいもを
盗み食いしていたところを、不意に声をかけられて喉に詰まらせ大変だった」
といったいった他人様にはお聞かせ出来ない様なお話しばかりでした…^^;
やんちゃな性格(良く言えば^^;)な義母ならではの子とばかりでした。
若鶏の甘酢餡かけ~~~!!!
私は給食のおばちゃんなので作ってたべてま~す^^
今日のランチでしょうか?^^
おいしそうっ♪
私は大学病院のそばのココ〇で息子と遅めのお昼を食べました。
息子はカキフライ定食、私は若鶏の甘酢あんかけ^^
今日はガーリックパンとブイヤベースおいちかったです^^
なんかひんやりと思ったけど、24度もありました~><
お賽銭投げてきました?^^
色合いがはっきりしている場所だとわかりやすいですよね^^