Nicotto Town



いろいろ厳しくなってきた><




いつも訪問してくださりありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

ここ数年、ニコタ生活が思うように出来なくなっていて

皆様には、不義理ばかりになっております。

8年ほど前…実母の介護から始まり
実父の介護(認知の始まり)一歩手前の見守り
義父は、18年前に右肺のがん(術後完治)
2年前に原発2か所(左肺と泌尿器)のがん発見
治療するも効果なし><
喘息発作が年々ひどくなる
今年に入り義母の認知症発症と目まぐるしく動いております。

見る(関わる)人間が、私一人という現状。
只今、悲鳴を上げている状態です。

挙句に…夫に病気が発覚して、
今後、治療に入ることとなりました。


娘たちは…と言うと
長女は、大学5年生(医学科)
次女は、大学3年生(看護科)
三女は、専門学校3年生(看護科)
~就職内定済~
絶賛~国家試験の追い込み中

来年は、長女と次女の卒試と国試の追い込み年と
精神的に疲弊しそうな2年になりそうです。

さてさて…これからも細く長~くニコタ生活を
続けていくつもりですが、
ますます不定期になりそうな空気です><

たまにふらっとお邪魔することもあると思いますが
生暖かくお付き合いいただけるとありがたいですm(_ _"m)ペコリ


訪問は、飛ばしていただいて構いません。
たまに
かまってやってください(*´艸`)


季節柄、だんだんと寒くなってきますので
皆様…どうかご自愛くださいね^^








アバター
2018/12/22 20:14
うわー私は一人でさえねをあげたのに何人いるんですかー

どうかお体お大事にしてくださいね。
施設とかも利用した方がいいですよ。
どうかおだいじに。
アバター
2018/11/03 23:27
大変ですね。
自分が大切ですから、公共の助けなども借りてくださいよ。
お体に気をつけてくださいね。
アバター
2018/10/23 07:23
こんにちはお久しぶりにお邪魔しました
大変そうな毎日お過ごしなんですね
うちの祖母も肺がんの手術が終わってからもともと喘息持ちなので
その苦しさは満てて痛々しいです
ご本にしかわからないつらさや弱音等々いろいろ支えてあげてくださいね
聞いてあげるしかできないことも本人にとっては救いになるみたいです
娘さんも身近で苦労してる人が居るから看護する立ち番なった時に優しくできるとおもいます
どうぞお体大事に皆さんが楽な日々を過ごせるようにお祈りします
アバター
2018/10/19 09:44
親が年を取るって大変なことですよね。
認知症の介護とか、大変でしょう、うちの父は脳梗塞からの軽い認知症はあったものの、それほどではなかったので助かりました。
親御さんに加えてダンナ様まで、大変!
お子さんたちは、順調に成長されてるようでなによりです、うちの子は薬学でしたが、卒試だ国試だと大変ですよね~~

オーロラさん、無理のないようにうまく息抜きしながらやってくださいね。
使えそうな制度はフルに使って^^;
アバター
2018/10/18 20:49
大変な状況ですね。
オーロラさんが倒れると大変だから、1人で頑張りすぎないで、ディとかヘルパーさんとか、他の人の力も借りて下さい。
ご主人の病気も心配ですね。
私も、訪問が、なかなか出来てない状態です。
自分のためにボチボチ楽しみましょう^^
アバター
2018/10/18 11:46
なんとお声をおかけしてよいかわからないぐらい大変な状況ですね。
せめてニコタが少しでも癒しの場所であればと思います。
ただ、お嬢様方が皆様医療・看護系なのはお心強いですね。
国家試験を控えてご苦労も多いでしょうが、お母様の相談相手として
とても頼りになる存在であることは間違いないでしょう。
オーロラさんもすべて一人で抱え込まず、利用できる制度はなんでも利用して
ご自身の負担をできるだけ減らしてくださいね。
くれぐれもご無理なさらずご自愛くださいませ。
ご主人やご家族の方がすこしでも快方に向かわれますようにお祈りしています。
アバター
2018/10/18 11:14
拝見するだけで大変過ぎる・・><
ニコが心の癒しとなればよいのですが・・
たまに訪問していただけるだけでも、とても嬉しいです^^
(私もお返し訪問中心で^^;不義理ばかりです(/-\*))

オーロラさん、心身ともにお疲れだと思います。
何かありましたら、ここでもどこでもいいのでガッツリ吐き出してくださいね!

お子さん達の様々が無事乗り越えられますよう応援しています。
またご旦那様やご両親がたの治療も良い方向に向かいますように。
アバター
2018/10/18 11:13
こんにちは^^
訪問はムリせず大丈夫ですよ^^
たまにこうして近況報告があったら嬉しいです
疲れている時はムリをしないで
身体も心も休めてあげてくださいね^^
私は毎日訪問していますが
気になるようでしたら訪問頻度をさげますし
迷惑でしたら言って下さいね
アバター
2018/10/18 11:12
お二人もの介護は大変ですね。
どうかご自愛してください。
ご主人様もお病気とは困りますね。

私は三人がかりの父の介護だけで入院するはめになりました。
今は三人暮らしで穏やかですが。

お嬢様たちも最後の追い込みですね。

揃って医療系で先が楽しみです。

どうか時折はここを覗いてくださいね。

お元気でお過ごしくださいませ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.