Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


旅行行ってきたどー!!(≧▽≦)その3



旅行最終日。
野球2日観戦してエキサイトして、普段飲まない酒もちょいと飲んでたけど、
やっぱり朝4時には1回目が覚めるんだな(;´∀`)職業病と言う・・・

【昨日と少し違うモーニング(´・ω・`)】
同じホテルに泊ってるので、朝食もほぼ同じ。明太子は相変わらず食べ放題よ。
ビジネスホテルだから出張中でーすって人が多いな。
ただ昨日ホークスがセカンドステージ進出を決めたので、TVはそのニュースばっかりです。
私としては気分が重い・・・でも明太子は美味い(;´∀`)
あ、出来合いのおかずだけど昨日と種類が違うところはちょっと感心。

【荷造りじゃー!!( ̄▽ ̄)】
来るときに隙間があったキャリーバッグは、お土産入れたらパンパン!!
でも奥の手があるのだ。
着替えはもう捨てても良いものばかり持ってきてたので、全部捨てて帰る!!
捨てられない着替えは、応援ユニホームとタオルマフラー、あとこの日に着る服。
ほーら、とりあえず全部入ったよ♥
それにしてもヤフオク!ドームで買った「ほーくすめんべい」の箱、ちょっと柔すぎない?
潰れそうだよ。

【大宰府へGO(* ̄0 ̄)/ 】
最後は大宰府にお参りです。
途中で乗り替えるって聞いてたけど、丁度直通行きがあったよ。良かった。
西鉄の座席、ちょっと固い(;´∀`)でもあんまり揺れなくて乗り心地はいいよ。
直通なので20分くらいで到着ー。
外国人観光客メチャクチャ多い!!

【お参りしましょう(*´ω`)】
大宰府に来るのは15年ぶりくらいかしらねぇ。
参道のお土産屋さんは気になるけど、まずはお参りしてから。
この時期すごく空気が澄んでていい気持ち。凛とした気分になります。
学業の神様だけど、私ももう少しボケずに頭が働くようにとお願いしてきました。
おみくじ引いたけど中吉。
何事にも積極的に取り組むべしとか書いてあったわ。
あ、ちなみにおみくじを結び付けてる人は多いと思うけど、
正式にはちゃんと持って帰るんだよー。
しかし・・・ホントに外国人ばっかりだなあ。平日午前中だから?
日本人、私くらいじゃないのか??
ただいいこともある。
御朱印が空いてるじゃん!! 早速書いていただきました。
昔来たときはすごく混んでて断念したんだもん。


【梅が枝餅ラブ(・´з`・)】
お参りした!! 御朱印もいただけた!! さあ、お楽しみはこれからだ!!
大宰府名物、梅が枝餅ですよー。
まずは敷地内にある茶店に行き、抹茶と一緒にいただきました。
・・・あれ? 昔来たときのお餅は少しピンクというか紫というか、とにかく色がついてたんだけど、今日は白いな。
お店の人に聞いたら白が普通で、私の記憶にあるのは11月17日限定で古米を入れて作った特別版だったようです。
いや、白いのも美味いよ♥
その後、参道で列ができるお店でもう1コ買って食べ歩き。
あと絶対買いたいと思ってた「梅ひじき」を購入。
これをご飯に乗せたり混ぜたりすると、明太子以上に飯が進むのだー!!
参道の終わりに、も1コ梅が枝餅買って、電車の中で食べました。
・・・・お参りの話より、梅が枝餅の方が多いのが私らしいな。うむうむ。

【初めて乗る飛行機でイイコトいっぱい!!(≧▽≦)】
行きはANAのジャンボジェットでしたが、帰りはスターフライヤー(ANA共同運航便)。
ジャンボより小さいけど、真っ黒な飛行機でカッコイイじゃん!!
機内も黒で統一されててシック。
・・・ってね、機内見てる場合じゃないのだ!!
久々に見たよ、男性の客室乗務員、しかも・・・・
かなりイケメンで好みじゃ!!(。・ω・。)ノ♡
芸能人だったら、徳山秀典くんあたりかな。
離陸してドリンクサービスが始まったけど、こっち来ないなあ。
でも私のトコに来た女性乗務員が・・・・
結構、胸、でか!!Σ(・ω・ノ)ノ! お尻ちっさい!!Σ(゚Д゚)
総じてスタイルがいい!! ほぇー( ゚д゚)
なんじゃこの飛行機の乗務員、レベル高!!
あ、コーヒーお願いしたらチョコついてきたよ(≧▽≦)
そうそう。飛行機でのおやつは、九州限定の「ジャガビー柚子明太味」。
これかなり好みの味だな。
お土産用に3つくらい買ったけど、もっと買っても良かったかもなあ。
なんてボリボリ食べてたら、あっ徳山似のカレが来た!!
飲み終わったカップ渡しただけで微笑まれた(営業スマイルですから)
ああもう、いい気分なのに着いちゃう。

【帰宅したらね(=^・^=)】
楽しい旅行はあっという間だね。
帰宅したら、愛猫ラッキーが出迎えてくれたよ。
だけど人の顔見て「にゃー」って言って、すぐ父の部屋に籠っちゃった。
何なんだよ。
でも、今考えると大きな荷物持ってたからびっくりしたのかな。


今回は完全に一人旅。
ちょっと寂しいかなって思うこともあるけど、自由だし、
お店の人とか球場で同じファンの人と話せるのが楽しくて好き。
次はいつ行けるかな。

おまけ話がもう1回続くよ♥

アバター
2018/10/20 23:52
楽しい旅だったね~^^
イケメンの客室乗務員も~~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スターフライヤー乗ったことないな~
黒でおしゃれな飛行機だね!!
乗ってみたい!!
イケメンに会えるかな~笑笑!!
章姫ちゃん、お疲れさまでした。。。
アバター
2018/10/20 00:29
北九州からだからかぁ~
スターフライヤー、海に空港があって向かうときに気分いいです^^
そう、機体はカッコいいの!
アバター
2018/10/19 22:01
そっか、捨ててもいい服を持っていくという案、勉強になりました。
私は、いつもバッグがパンパンなので、荷物を考えなければなあ。
ラッキーちゃん、首を長くしてまってたと思います(*^.^*)
お疲れ様でした。
アバター
2018/10/19 21:39
うんうん。おみくじって、自分にとっていいなと思ったら持ち帰り、
お返ししたいと思ったら結びつけるんだよね。
まあ、持ち帰っても後から「どうしよ、これ・・・」ってなるので
最近はおみくじ引かなくなったな~w

イケメンの客室乗務員!外国のエアだと普通にいたけど、日本にもいるんだねぇ。
遭遇したことないわ~。若い人だったら最近入社したってこと?
アバター
2018/10/19 19:17
お土産が多すぎて着替えを捨てるって凄い考えですね!!
御朱印ってブームですよね^^
私は一度も貰ったことないんですが^^;
梅が枝餅初耳だったのでググってみました。
画像を見たらつぶあんで美味しそうですね^^
男性の客室乗務員っているんですね!!
イケメンいいですね^^
ラッキーのお出迎え嬉しいですね^^
アバター
2018/10/19 17:14
本当に楽しい旅行だったのが良く伝わって来ます。
でも、私は、やっぱり、食べ物の方が気になっちゃいます(*≧m≦*)ププッ
イケメンの客室乗務員さんも気になるわぁ(*"ー"*)フフッ♪

章姫さんも、梅が枝餅が好きなんですね。
私も、だ~~~い好きです♡
あと、『とおりもん』も大好きです。
地域限定の、ジャガピーも美味しそうだなぁ。。。
アバター
2018/10/19 08:13
章姫ちゃん賢いね!捨てる服だったらお土産入るもんね(*'▽')
お土産が全部入って良かったね❣

私が福岡に行って美味しかったと思ったお菓子が梅が枝餅でした。
もう30年以上前に食べただけだけど、あれは全国レベルだと思います。
沢山食べられて羨ましいです^^

最近のCAさんはスタイルも顔も綺麗な人が多いねー
男性も同じで高身長で顔もイケメンな人が多くて飛行機に乗るのが楽しみです。

まだおまけ話があるんだね(*'▽')楽しみだよ♪
アバター
2018/10/19 07:42
着替えを捨てて帰るのはしたこと無いな~
なかなか服捨てられないタイプだから断捨離になるかも~^m^

おみくじの「何事にも積極的に取り組むべし」って~章姫ちゃんはもうしてますしぃ~^m^

明太子以上に飯が進むっという梅ひじきが気になります~
おにぎりにしたくなる~~

飛行機のイケメンの微笑みサービスはかなり楽しそうだわ~^m^

日帰り一人温泉はよくするけど ガッツリ一人旅はしたことないけど楽しいかも~^m^やってみたい‼
やっぱり美味しそうな3日目でした^m^
ラッキーちゃんパパさんと面白いTVでもみてたのやも~
おまけも楽しみさん~
アバター
2018/10/18 23:44
帰着お疲れ様~!^^

おお!スターフライヤーってゴージャスそうだねぇ!^^
今の私が良く乗る飛行機は関西国際空港を拠点とした
ピンク色した飛行機!^^;peach航空です!^^;
今頃のCAさん達は女性も男性もみんな綺麗な方が多いですねぇ!
そんななかでも!機内販売で缶ビールやカップラーメンを小銭を出して買う
システム!^^;実はなんか気に入ってます!w
アバター
2018/10/18 23:35
野球と食べもの以外でも、ちゃんと楽しんでるね♪

ラッキー君、大きな荷物にビビったんだと思うよw
チロも普段と違う恰好やバッグ着用しただけでビビるもん^^;

一人旅、すごい楽しいよね。
もちろん人と一緒も良いんだけど、時間も行く場所も全て
自分で決められて「まさに自由!」という感じで私は大好き。

そういえばラッキー君へのお土産は何にしたのかな?
アバター
2018/10/18 23:30
着替えを捨てて帰るの発想はありませんでした♪なるほど~(;゚Д゚)
昔はそれほど気にならなかったですけど、今や太宰府も外人さんばかりなのですね^^;
御朱印、頂けたようで良かったです♪大事、大事。

以前知らず知らずに限定版の梅が枝餅を召し上がっていたとは^^食の神様に愛されていますね。
その限定の日はうちの妹の誕生日なので覚えやすい。

元々客室乗務員は綺麗な人が多いのに、スターフライヤーには更に一際目を引く美形さんのいる確率が高いですよね。どこのモデルを連れて来た?的な外見の意識高い系接客。初チョコは私も和みました✿飲み物と一緒に出された記憶が。
昔スターフライヤーに乗った時の機内安全のビデオは忍者だったのですが今でもそうなのでしょうか。

ラッキーちゃんはお留守番だったのですね^^
いい子にしていたかな♪
旅レポお疲れ様でした。
おまけ話も楽しみにしています✿
アバター
2018/10/18 22:00
わぁい3日目だ3日目だぁ~❤

荷物のパッキングってどうにも苦手で、毎回旅行のたびに四苦八苦ですが
捨てて荷物入れ替え、いい手ですの(ΦωΦ)次の旅行ではぜひまねっこさせてくださいなっ。

御朱印みたいなのって、それこそ外国の方が好みそうなのにね~。知らないだけかなぁ?
しかし空いてるのはいいことですの♪
梅ヶ枝餅おいっしいよねぇ~~。焼きたての周りぱりっと、引きの強すぎないやわらかお餅に
あつあつの餡子・・・うーたまらん。たまに自作するくらい好きです(๑´ڡ`๑)
梅ひじきも大好きぃぃ❤これも自作してるシリーズです、これだけでご飯が食べられる。

CAさんも昔ほどではないのだろうけど、やっぱり美形でスタイルいい人の職業だよね~。
いい気分で旅が締められて、最高の帰り道でしたの。これも普段の行いの力・・・!
後は諸外国の会社みたいに、自国の民族衣装を取り入れた制服があったらいいな❤
ベトナム航空のアオザイとか大好き~!

帰宅で家人とペットの顔見ると「あ~家だ~~」って途端にしみじみ思うのわたしだけかな?
無事の帰宅と長旅、お疲れ様でした~!

おまけ話まであるの!?わぁーい楽しみが増えたっ、ありがとうございますうぅヾ(๑→‿←๑)ノ゚



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.