Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


ベーコンで悩む


スライスしてある長いベーコンを買う。
料理に使う。余った分は、次の料理用にとっておく。

ベーコンのパッケージがペロンとめくれているから
袋に入れたりしてみるんだけど、
なんだかスッキリしないのよねー。

ベーコン、どうやってしまえばいいの?
みんなどうしてる?

アバター
2018/10/29 18:19
余った分は、1枚ずつ食品トレーに並べて冷凍。
固まったらジップロックに重ねて入れてそのまま冷凍しておくよ^^
アバター
2018/10/26 23:48
>たけわかさん
ほほぉ、冷凍しちゃうのですか、なるほど。

私の使い方だと、それもイケる。
野菜スープに刻んでいれるのがメインの使い方なので。
刻んで冷凍は、時短にもなりそう。
アバター
2018/10/26 23:47
>パクチーさん
まあ、あなたもラップ派?
目からうろこですー。
アバター
2018/10/26 23:47
>やよこまめさん
ラップ! やっぱり、そうなんだー。
中身だけラップ、それもありなんですね、なるほど。
アバター
2018/10/26 23:46
>おじゃる丸さん
コメント、ありがとうございます♪

ラップですかー、なるほど。
それは考えたことありませんでしたー。
アバター
2018/10/26 12:18
細かく刻んでジップロックに入れて、平らにならして冷凍してます
アバター
2018/10/26 09:37
私もラップ巻きしてます。
アバター
2018/10/26 09:04
めくれたところを覆うようにラップしているよ。
もしくはラップに中身だけ出して包んでいます(^^)
アバター
2018/10/25 23:10
ラップで巻いてます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.