Nicotto Town


ねこまみれ


猫はネズミが好き?(うちの猫、今1歳くらい)


さっき訪問先で猫とネズミの話
十二支の話をしてて、思ったこと・・・

うちの猫、毎日おもちゃで遊ばせるんだけど、
ネズミのオモチャが、お気に入り。
バナナの形のオモチャも、ノリがいまひとつ・・・。
魚も、あんまり・・・。
長~いリボンも、すぐ飽きちゃう。
なんといっても、ネズミの形のオモチャが大好き。
「これこれ!ネズミでないと~!」って感じです。

うちの猫、オスとメスの兄妹で
生後、1~2か月くらい?で保護されてから、
ずっと、保護主さんの家の中で飼われてて、
5~6か月の頃、うちに来てからも、ずっと家の中。
うちは、こないだムカデがいて猫に助けられたけど
ネズミは出たことがない。

多分、うちの猫、ネズミを見た事ない、と思うんだけど
なぜか、ネズミのオモチャが大好き。
しかも、ネズミを噛んだら、なかなか離さない。
ウ~ッ、って、うなり声あげて、野生にかえる。2匹とも。

なぜ?
やっぱり、干支を決めるとき、ネズミに1日遅い日が
十二支決める日だと騙されたから?

・・・本能?







アバター
2018/11/06 14:25
坂本老馬さん

えっ!?
そうか、ネズミ、可愛いから離さないのか・・・
アバター
2018/11/06 14:24
アルトさん

うん^^猫かわいい^^
アバター
2018/11/05 13:51
お〜〜
楽しむのはいね〜〜〜

ネズミは可愛いのかも?
アバター
2018/11/04 15:27
猫が母になつきません 第121話 「やればできる」

https://kaigo.news-postseven.com/11670

(o˘◡˘o)

アバター
2018/11/02 13:33
猫ちゃん可愛い♬
アバター
2018/11/02 12:44
アルトさん

ねこちゃんホンポたまに見ます。
検索したら、よく出てくるから^^
ネズミを食べる理由も、のってたんですね^^
アバター
2018/11/02 12:35
=^_^=

猫がネズミを食べる理由とその時の注意点

https://nekochan.jp/cat/article/1069

なははは~=^_^=

アバター
2018/11/01 15:40
さとっぴさん

そうなんだ!
猫って、みんながネズミに反応すると思ってました^^
お菓子の袋のアイスホッケー、可愛いだろうな~^^
アバター
2018/11/01 15:38
Mt.かめさん

ネズミとってくるように、って言い聞かせたんですね^^
持って帰ってくるとは、賢い猫ちゃん^^
褒めてもらいたのかな^^
アバター
2018/11/01 15:36
ゆっきさん

面白いでしょ!
まさか、ほんとにネズミだけに、あんなに反応するとは^^
アバター
2018/11/01 15:35
富士夫さん

えっ!?縁側に干してるの?
猫ちゃんが、ねずみを!?
きっと、つかまえたこと、飼い主に褒めてもらいたいんでしょうね^^
アバター
2018/11/01 15:33
アルトさん

やっぱり、それが原因なんでしょうか^^
アバター
2018/11/01 14:22
うちの猫はネズミのおもちゃイマイチなんです。野生を忘れているのかしら。
動いているもののほうがお気に入りで、リボンやじゃらしを振れ!と目で訴えます。
でもお菓子の小袋をしばったものは、お気に入りでフローリングの廊下ではアイスホッケーのようにシャカシャカしていますよ~。
アバター
2018/11/01 08:38
うちの猫は外で飼っているから
時々捕まえてきます。なにしろ野良あがりで
うちで飼うと決めたときに、猫に「ネズミをとってくるように」と
言い聞かせたましたから(笑)
アバター
2018/11/01 07:26
へぇ~!
やっぱり本能でねずみに反応してしまうのかも?!
アバター
2018/10/31 20:25
へぇ~、そんな言い伝えがあるんだp@@
猫ちゃんがねずみを咥えてくるのは、やっぱ本能でしょ。うちの実家の猫もたま~にねずみ捕まえてきて、縁側に干してるしp@@
アバター
2018/10/31 18:31
やっぱり、干支を決めるとき、
ネズミに1日遅い日を教えられたからでしょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.