伝言板VOL9(2018年)
- カテゴリ:伝言板
- 2018/11/01 11:36:22
早いものでもう11月です。
もう1年の大半が過ぎてしまって、次の年が迫ってきています。
ですが、今からクリスマスや年の瀬と大イベントが待ち構えているんですよね。
ゆったり、のんびり過ごしたいのに、なかなかそれが許されそうにない気配です。
そういえば、去年の11月でしたね~、母が骨折して入院する事になったのは。
あれは月末に近い頃でしたので、去年の今頃は月末にそんな事態になるなどと夢にも思わず、今思えばかなりのほほ~ん、と過ごしていた気がします。
人生には三つの「さか」があって、それは「上り坂」と「下り坂」、そして「まさか」である、というのは毛利元就の言。
大内軍に奇襲をかけるべく檄を飛ばした時の言葉だそうですが、この「まさか」に振り回された1年だったような…。
少し気が早いですが、カレンダーを12月にしちゃいましたw
合わせる服というか、このアイテム自体あまり使わないような気がします。
前にもらった料理アイテムも、ちゃんと使っているのはチョコレートのロールケーキくらいですw
被せ物が外れたので歯医者へ いい肉は縁無しです>_<
10周年の街アイテムもらいました。使いづらそうなカメラですねw
たまたまどこかで工事か事故があったのか、これからずっとそうなのかで随分と環境が変わってきそうですね。。
今夜は雨の予報です。この時期の雨は降りだすとグッと気温が下がるので寒くなりますね。
2000皿達成できました(^-^)ご支援いただきありがとうございました<(_ _)>
ウェブマネーアワードにさっそく投票してきました。
ええ。嬉しくなりますねw
喪中葉書を受け取る枚数が年々増えてきたような・・・
相変わらず野菜が高いようです、このままお正月価格に突入?
今日は暖かかったですが週末はまた寒くなるみたいですね。今週もよろしくお願いします
ご迷惑かけてますがこれからも宜しくネ^^
14時を過ぎたあたりからだんだん気温が下がり窓越しに冷気が入ってきます。脹脛が冷える~
年賀状印刷を発注しました 来週は12月!
明日からネックウォーマーとニット帽^^
久しぶりにヒロタのシュークリーム(チョコレート味)を食べました。美味しかった♪
ジムのBGMにXmasソングが流れるようになりました
今週もよろしくお願いします
髪の毛は温風で乾かした後の冷風もお忘れなく
収穫祭イベントの特典コンプしました。(明日の巡回はお休みします)
拡張されてましたか。
私はまだこのままで粘るつもりですww
風呂上がりの牛乳お持ちしました、決めポーズでゴクリとどうぞ
ただいまの時間帯は、殿方とご婦人の浴場が入れ替わってますのでご注意ください
ご当地温泉銘菓をお持ちしました 売店に売ってますので、是非お土産に^^
冷えてきましたね。夕飯は鍋料理でした。(明日の巡回はお休みします)
帽子もついてるか、お揃いのデザインの帽子も特典アイテムとしてあれば良かったのにと思いますね。
炬燵♪今も持ってはいるのですが押入れの棚と化しています(^_^;)設置すにはスペースがないので永遠の棚となるでしょう(>_<)
寒いので薄手のブルゾンからライトダウンに変更です
イベントの服ゲットしました。これに似合う被り物が見当たらないです(・ω・`)
日はポッキーの日で有名ですが、他にも50個以上あります@@
いままで2ヶ月は持っていたワイヤレスマウスの電池が今回は1ヶ月で切れました。。
今日は良く晴れて夏のような暑さでした。。
しかも夕立のオマケ付き(^_^;)
普通そっち側から食べますよねw
キラキラかばんを見たら結構貯まってる、もみじ饅頭と交換しようか悩み中^^
暖かいですね♪まだ室内では夏の装いです(^_^;)都心の木々は一応紅葉を始めてるようですがイマイチの色具合、これから綺麗に紅葉してくれるといいけど(^_^;)
タウンイベントが始まって、また忙しくなった
それにしても・・・注射・・・今でも心で泣いてます~(/_;)
さすがに百日紅は終わったけど、西洋朝顔がまだ咲いてます
適度な風が吹いて爽やかな日でした、今週もよろしく^^
まだ夕方になるとコウモリが飛んでます
そろそろ冬眠の時期なのに
自転車は2~3分で行ける自転車屋さんに持ち込んで直して貰いました
虫ゴムが駄目だったみたい^^
今年もあと2ヶ月ですね。11月になった途端になんだか寒くなりました(^_^;)
↑去年から今年の頭までは、私の場合母の入院と手術で手一杯でした。
三つの坂のお話、良く聞きますが毛利元就の言葉だったんですね。知りませんでした。
大内家も中国地方から九州北部まで収める大大名だったのに、落ちぶれ方は早かったですよね。。
一日早々から自転車がパンクしましたぁ( ̄。 ̄;)
今月も宜しくお願いします
年賀状の発売も始まりましたね。去年は出さなかったけど今年はどうしようかな~(^_^;)プリンター買わないとダメかな~(^_^;)
キンドルもいいかもですね♪実物を見てみたいです♪とりあえずスマホにキンドルのアプリを入れてみようかな~♪