Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


知らないの…


お笑い…っての、テレビで見ないし。
ってゆーか、テレビ自体、あまり見ないんだけどね。

お笑い芸人って、全然知らないのよねー。

それに、今回のテーマを書くとくれるアイテム、
全然ほしくないー、って思ったし。

でもまあ。
ブログ、なにを書いたらいいのか思いつかないので
とりあえず。

「知らないのよねー」と書いてみる。




コイン欲しさに……せこいなー、私。

アバター
2009/10/07 02:17
>ゆっこさん

いや、あの。
私、テレビをお薦めしてるわけでは…全然、ないんですけどー?(笑

うちのテレビ、まだ地デジ対応になってないし、
いざとなったら、テレビはいらないってことになりそう。
ネットやってる方が楽しいもん。
アバター
2009/10/07 02:13
>ヴィーさん

笑うとストレス発散……たしかにそういう効果は期待できますよね♪

私の場合、テレビにストレス発散を求めていないけど
もちろんそういうのは人によりますよね。
アバター
2009/10/07 02:12
>ぺこさん

お笑い、いっぱい見てるんですねー。

「笑う」というのは、健康にもとてもいいようで。
笑う行為は、病気への攻撃力になるんですってねー!

7ならべ、すぐ慣れますか……うーん
じゃ、今度トライしてみまーす。
アバター
2009/10/06 23:37
わたしの場合、テレビはただのBGMと化している・・・
だけど、お笑いもたのしい=*^-^*=
そういえば、少し前のわたしの中では、
ジャルジャルがあついんだったw
・・・もうちょっとテレビ見ようって気になりましたw
ありがとですwww
アバター
2009/10/06 21:57
お笑いというか、バラエティはよく見ますね。
肩肘張らずに見られるし、なにより笑ってると
ストレス発散にもなるかと・・・

アバター
2009/10/06 20:43

私はお笑いばっか見ちゃうな~
今度ルミネザよしもと見に行くし…(^^ゞ

7ならべはすぐに慣れるよ
結構勝てるもんだよ(*^。^*)V

アバター
2009/10/06 14:33
>京介さん

私はほとんど見てないなー。

野球のシーズンは、ネットで野球の試合を見てるから、
それだけで充分。
テレビを見る意欲も時間もなくなっちゃいます。

予約、たまりっぱなしなのー? 早く見なきゃ。古くなっちゃうぞー。
アバター
2009/10/06 09:08
最近はテレビは一時間みるかみないかです。
予約しても見ないので、たまりっぱなしでス^^;。
アバター
2009/10/06 05:30
>まてぃさん

お仲間ですか、そうですか、よかった。
ひとりじゃ寂しいですから……。

そうそう、普通ですって。(なにが?)
アバター
2009/10/06 03:41
はい、仲間がいてうれしいです(´∀`)
いろんな意味で(´∀`) ノシ
普通ですよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.