Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の7

昨夜からどうも体調が良くなくて(^_^;)
半日ゴロゴロして、復調してきましたー。

エブリスタのほうで、書いてる途中の作品で
10Pだけオープンにしてあるものに10人の方が
読んでますよ、という通知と、先日書き上げたやつに「いいね」
が付きましたというメールをもらいました。ありがとうございますー。

しかしまだ中途半端なやつに、10人もの方が
読んでくださったと言うことで、はやく書き上げたいですね。
とはいうものの、どうやって一区切りつけようかなあ・・・

閑話休題

安永餅、2個入りの箱を手に持って
レジのそばに立ってますとレジの人から
「あちらに並んでください」というご指導が(笑)

1人しか人が居なかったので気が付かなかったのですが
並ぶ向きがきまっていたのですね。(^_^;)

今買うと荷物が増えるから帰りにしようかな
とも思ったのですが、帰りにコレを買うのを忘れる
ということも可能性としては大なんですよねー。忘れたら
すごく後悔しそうなんで。

この安永餅というのは桑名近辺の名物で
買える場所が極めて限られてます。

レジの順番になりましたので、交通系ICカードで
払う。なんか間違って別のカードだしちゃったかも(笑)

うまく反応しなくて、みたら色の似ている
違うやつだったので慌ててちゃんと交通系ICカードを。

そんなことをしながら、安永餅大好きアピールをしていると
レジの人が「これ、名古屋駅と桑名でしか扱ってないんで」
という話をしてくれました。

やっぱりそうかー。
じゃあ、帰りにも買いによるかも\(^o^)/

なんていいながら、支払いを済ませて
ホクホクしながらホームの店から出て
まだ時間があるので待合室にいく。

空いている場所があまりない。
大きなバッグを抱えたお嬢さんの横かなあ。

1人で1.5人分くらいのスペースを占領してますが
「座ってもよろしいですか?」という声をかけて
隣に座る。

こういう場合、黙って座るよりは
声をかけるほうが吉ですねー。

すこし気の効いた方なら
荷物を少し寄せるとか気遣いをします。

この方はそう言う気配があまりなかったかなあ(^_^;)

本体も多少ふっくら系の方でしたかねー。
スマホかなにかを一生懸命触ってたような。
まあよくあることです。

わたしは本を出して読もうかな。

明日に続く

<昨夜の私>
疲労がたまっているのかなあ。
なんか調子がよくなくて、ご飯もそこそこに横になった。

さあ今日の一冊
「ばけばけばけばけ ばけたくん おみせの巻」大日本図書
ばけたくん、お店のものを色々食べてますねー。
食べると食べたものになっちゃいます。
そういう絵本♪


アバター
2018/11/17 08:03
原因は心当たりがあるのですが
風邪が治りカケとか体力が落ちてるんでしょうね。
たいしたことじゃないのに響くようになってきたなあ(^_^;)
旅行だと自分のことで一杯一杯になる人も多いですからねー。
お若い方でしたし、今後の精進に期待ですね(笑)
アバター
2018/11/17 06:05
体調はいかがでしょうか?
原因がわからないと言うのは気持ち悪いですね・・・。

通勤電車で、その荷物を膝に、後ちょっとずつ詰めればもう一人座れるのに、と毎日思います。
自分さえよければ、な人が多いですね。年齢に関係なく。
アバター
2018/11/16 16:42
うわあ、それは大変でしたね(^_^;)
わたしはそこまでひどくなかったんですけど
ちょっとした体のバランスなんでしょうね。
アバター
2018/11/16 15:52
ニコ友さんに今月頭から寝込んでた人が・・・
最初は1日10回程度嘔吐したそうです。
原因は良性のめまいの影響だったらしいですが、今は少しよくなったみたいです。
人間の体って意味不明なことが起こるモノですねー。
アバター
2018/11/16 14:38
そーですねー。
ひとつには過労でしょうか。
夏場の疲れがまだ残ってるんでしょうかねー。
葛根湯のんでおきますー(笑)
ジジババに限らず、横断歩道の歩行者に突っ込んでくる
運転手もいますからね。おおむねこちらが予測して動くので
いまのところ大事にはいたりませんが。逆に大変に優しいトラックの
運転手さんなどもいますしね♪
アバター
2018/11/16 14:31
原因不明の体調不良なのかな???
寒くなってきたので、免疫力の低下もあると思います。
体温を1度上げましょう(* ̄0 ̄*)ノ 免疫力が5~6倍ア~ップ!!
マスクして、暖かい服装で、チャキチャキ散歩など如何?

最近、おばさん(おばあさん含む)とおじさんの無神経な運転に
こちらの危険を感じています。もう少しで事故るという局面多々あり。
( ´Д`)~3 はぁ~ もー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.