Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


J2最終節

J2は優勝も昇格もまだ決まらずに最終節まできました。J2サポのみならず、J1サポの人も気にしていた人は多いですよね。特にJ1の下位チームは町田の順位によって状況が変わってくるから応援してたはず。正直、詳しくわかってないですけど(^-^;
私はJゾーンで試合の確認をしていましたが、今日は歯医者さんの予約を入れていたので途中から観れてないんです・・・。でも、ラストのほうは間に合いました!
優勝や昇格に関わる試合の動きがあまりなかった印象でしたね。優勝は山雅で2位は大分。以下、横浜FC・町田・大宮・東京Vと続いてるわけですが、2位から4位までは山雅に対して勝点1差で試合結果によって順位変わってたんですね。そういう意味では面白い最終節でした。

山雅、優勝&昇格おめでとう!!大分、昇格おめでとう!!

喜びの一方で、J3へ降格が決まってしまったチームもあるし、J1でも長崎の降格が決まったらしい・・・。最終節はいろいろありますね。


先日、今シーズン限りの引退を発表した梶山くんはベンチ入りしていたようですが、2点リードされる展開だったからか出番はなかったみたいですね・・・。
東京の掲示板にあげられていた新潟サポさんのメッセージ弾幕を見て、ウルウルしてしまいました。
セレモニーがあるし、ホーム最終戦は勝って終わりたい!


アバター
2018/11/20 18:10
いつだったかJ1の総合板で
自分のチームのユニ着て応援行くとかなんとかって
書き込んだ人がいたっぽいですけど、実行されていたということですか!
ちょっとビックリ。

Jはどこが優勝してもおかしくないリーグなので、昇格期待してますよ(^^)v
アバター
2018/11/20 17:50
町田は昇格出来ないしPOにも入れない状態で、あの順位。
しかもJ1の下位チームからの不思議な応援(自分のチームのユニを着て応援・・)
その中でも最後まで素晴らしいサッカーを見せてくれました。

見習わなくては~w
アバター
2018/11/20 16:27
ライセンスを得るのに条件を満たさないといけないんですよね。
せっかくPO圏内に入っても昇格の可能性ないのは虚しい気が。
アバター
2018/11/20 09:50
町田はJ1昇格できないんでしたっけ?
昇格レギュレーションはかなり厳しいですね><
アバター
2018/11/19 17:16
PO圏内に入ったチームと入れなかったチームの
選手やサポの様子を見ていて、
何とも言えない気持ちになりました。

J1も残留争いとACL圏内と最後までわからないと思うので、
最終節はドキドキしそうです。
アバター
2018/11/18 20:04
昨日は壮絶な戦いを制して山雅と大分の昇格が決まりました。
頑張って欲しいですね。 これからのPOが楽しみです(#^.^#)
千葉に行ってたので(最終戦を見て来ました)試合内容は見てませんが
3つのカテゴリーを勝ち抜いてきた大分は本当に凄いと思います。

梶山さんにたいしての新潟サポは暖かい。
彼がチームで愛されていた証拠だと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.