Nicotto Town



平成がおわる・・・

平成が終わるって皆さん騒いでますが…

そんなのに流されないで落ちついている方もいらっしゃると思います。
皆さんにとって平成はどのような印象でしたか?
私にとっては唱和のイメージが消し去られたのが「平成」だと思ってます。

唱和の末期は日本は経済で成長を遂げ円熟期に入りました。
物作り産業も手作業が得意な日本人は様々な新しいモノを生み出し
普段の生活にフィードバックされ物理的にも豊かさが頂点に達しました。

平成ではその豊かさがアダとなり精神的、及び心の豊かさについて
貧困になったように感じます。様々な多様化する世の中の事件や犯罪がそれを
端的に示しているのではないでしょうか?

その平成を反省する事が20代中心に起こっていることは非常に良いと思います。
これから日本は様々な国の人が押し寄せ若手世代は競走にさらされます。
大半の人達が支持している真のグローバル化へ突入するのです。

都合の良い商業的なグローバル化では済まず
日本の国の風習や文化、人情、ワビサビもグローバル化により
風化し淘汰されていくように感じます。

国の補助や年金のみをあてにして働かない人達は淘汰される時代が来ます。
今一度世の中を見つめ考え直して新しい年を迎えたいですね。

湿っぽい話題でしたすみません(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.