友人は消耗品?
- カテゴリ:友人
- 2018/12/09 16:24:22
今日は、ちょっとショッキングなネタを見つけましたよお。
「人間関係で気まずくなった場合、関係修復はありか」という話ですが、
ずばり、
関係修復にかかるコスパが非常に悪いので、
次、行ったほうがいいとの結論に達しておりました。
(by メンタリストDaigo)
そもそも関係を修復しなきゃいけない人間関係なんて、
そんなにないらしいです。
友人関係なら、なおさらのこと、
新しい友達を作ることを考えたほうがいいらしい。
ちょっと、ショッキングな内容でしたが、
なるほどねえ。
わたし、なくした友人たちとの関係、
いつか機会があったら、回復できるんじゃないかと思っていましたが、
ここは、一つ大人になって笑顔で無関係にしたほうがいいのかあ。
一番に思い浮かんだのは、
某宗教関係の友人たちですが、
今でも友達の人たちはともかく、
勝手な判断でわたしを忌避した人たちですが、
いつか誤解が解けるだろう・・・とさえ、思う必要なないのだそうな。
うん、言われてみれば。
神が、お裁きになられるのではない事柄で、
同じ罪びとの人間が、審理委員会も経ずに忌避するんだもの、
これは、どう考えてもおかしい。
そうか、それはもう許さなくていいのかあ。
正直、なんか、ほっとしました。
向こうが勝手に裁いたんだものなあ、
そもそもそこからおかしな話だもの、
忌避されてますよ~と放っておいていいんですね、
ありがとうございます。
次に、ネットワーク上の「友人」関係で、損なった人たち。
残念です。
残念ですが、今日のテーマは主にここの関係修復について。
「修復する必要なし」なんですって。
どんどん、次行けって。
そういう意味では、顔も合したことがない、
話をしたこともない人同士、どういう形でトラブルになるのか、
まあ、いろいろあるんでしょうけど、
「どんどん次行け」なんですね。
そういえば、もう何年前?
思い出すのも記憶の彼方「P」さん、
もちろん関係修復なんて、出来ようはずもありません。
顔も見たくない。
それ以外にもたくさんありましたねえ。
そんな友人関係は、もっと素敵な友人を作ることに、
気持ちと努力を傾けたほうが、実際的な価値があるんだそうです。
「この人と、どうしても、良い関係でいたい!」と、
感じる人間関係が、重要なんだと。
それを作り、継続することのほうが大切なんですね。
あんまりショッキングな印象を受けたので、
自分の中で言葉もないままに、感想を書きだしました。
「ネットワーク人間関係、友達は使い捨て」
どう、思いますぅ?
そもそもその人にとっての人間関係って何なのかと思います。
ビジネス的なことに限っているのかな?
友人関係って損得では測れないものじゃない?
好意があるから、その人と話をしたり一緒にいるのが楽しいから自然と付き合う。
悩みがある時にはお互い助け合ったり、
それでも何かあって疎遠になってしまったら、それはご縁がなかったのだと (TωT)
だから、
はなこさんの過去の宗教関係のご友人は、
そもそも友人ではなかったのではないかと思っています。
ロム専がごめんなさいね (^_^;)
友達という定義の違いはあるものの、
状況次第でこれまでの友情を覆すのなら友達ではなかったと思います
改まざるものは心なりと申します
人の本性は改めようがない
許せない本性が露呈したならば係わらないで済むように努力します
それは、ネットワーク人間関係、友達?に限ったことでは無いと思います
そして、どんな失敗も悲劇も新しい可能性の糧だと思います
それが無ければ、この世に生まれてこなかったものも、出会えなかった人もいる
信じるものの無い人生は死に等しい
だから、思い残さず、踏み止まらず、新しい縁に気持ちを向けるのは良いことだと思います
過去のことで、今、会ったらワタクシが何をしでかすかわかんない人は山程居ます…
季節柄、年賀状などで生死がわかればいいんではないかと。
終活年賀状が話題になってるそうですね…
いいと思います。
おなじステージにわざわざ戻る必要もないかと思います
もう一方の方は、時々、名前で検索して近況を確認してますが、連絡は経ってます
良くしたつもりだったんですけど、誤解から、更に周囲に誤解を振りまく感情的な人で、難しかったですね・・・
もう、ネットのみで付き合ってる人は、10年以上になる人も居ます
近況をtwitterで知ったり、時々リプするくらいなんですけどね
会った事が無い、近所でもないので、関係を無くすのは簡単で、絆みたいなのが生まれにくいのですが、なんとなく続いてます
ただ、リアルで傷つけられて縁が切れた人と再会しましたが、また・・・とは思いませんでした
楽しかったし、親友だと思ってたし、大事でしたし、話も合ったので、惜しい人を無くしたとは思いますが、もう同じではないですね
カイロじゃないんだから、利用してポイのイメージです><
ただ生きていく過程で、自分も周りの人々も変っていくと思うので、
感覚が合わなくなることも出てくるのは否めないと思います
それを無理して、「友人」と位置づけている必要はない、ということでしょうか^^
私自身、縁を切った友人は、リアでもニコタでもあります
大事な友人と思っている人とは、年単位で連絡が取れなくても、友人です^^
友人は、「次に行こう」で出来るものでもないと思います!
ちなみに・・・
下のコメのぎぴぽんさんは、7年来のお付き合いの「お友だち」ですよ♪
ただ、その場合は一切の関わりを断ち斬ります。それこそ記憶からも消去しますね。
ネットの向こうだから笑顔は見えないけど、「相手の笑顔が見たい」と
普通は考えるものだと思うんですけどね。
DNAに「幸せを共有する」という遺伝子がある事が明らかになりましたし。
逆に無理をするようなら、それは「友達仲間じゃない」と見限った方が良いでしょうね。
万人に慈愛を注ぎたい気持ちも判るのです。それだけ愛情に溢れたはなこさんですから
「本当は見限りたくはないのよ?一緒に上手くやっていけないのかな?」
とてもありがたい気持ちになります。(*´ -`)~♪
ただ、ヒトってほんと様々なストレスを抱えてて、
それがつまらないプライドだったり、承認欲求だったり、どうでも良い事で悩んでたり、
手に負えないケースが多々ある。 そんなヒトは孤独の修行をすべきなので、
リスクを背負ってまで、誰かが手を差し伸べる必要があるのかどうかは疑問ですね。
考え出すと結論は出ませんが、無理しないのが一番です。
こちらにも、実は貴重な時間のはずだから…そんな風に思います。ヽ(´ω`)ノ
私もタイトルで衝撃は受けましたが、読み進めると納得できました!
リアではネットほど簡単に切り捨てるわけにはいきませんが、ネット上の関係だけで言葉、表現の行き違いがあって疎遠になってもいつかは修復できるなんて思わずにスパッと切り捨てて次の素敵な出会いを大切にした方が精神衛生上もいいってことですね♪自分がこの人とは繋がっていたいと思う人と繋がれていたらそれでいいし、相手にもそう思ってMらえてたらいいですよねv(・∀・*)
「大事にしたい人」というのはおのずとそれなりに気を使うし
お互いのいろんなことを尊重する関係でありたいと思うのが普通だと思うのです。
何があったわけでなくても疎遠に成る人もいますし、そういうのも「縁」
ではないかと思ってます。縁があればまた繋がるし、無理して
繋がるような関係はいずれ破綻するので確かにコスパは
悪いかもしれないですね。でも、自分があえて望んで
ナントカしたいと思ってジタバタするのもアリ
かなあとは思います。自分の気持の問題だし・・・。
私は基本的には「くるものは拒まず、去るものは追わず」かなー♪