Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の39

昨夜も雪が降ったらしい。
北側に少しだけ白い痕跡がある。

暖かい夜だったので霜柱はあまりなかった。
しばらく冷え込みはないらしい。
助かるー\(^o^)/

閑話休題

一旦部屋に帰って、今度は浴衣を持って
温泉に行きます。

次に入るのは館内のジャグジーやサウナなんかが
あるところ。ここは入れる時間が決まってます。

夜中に目が覚めたからサウナでも・・・
なんて思っても入れない(笑)

ああ、そうそう。
サウナは午前中も入れなかったっけ。
いま入らなかったら、入れるチャンスがない。

ふつーのお風呂やジャグジーや、すこし外気の当たる
ところに置いてある陶器のバスタブにお湯をかけ流しに
してある、ぬるめのやつなんかに入って身体を温めてから
サウナに行きます。

誰も入ってない\(^o^)/

平日だからなのか、まだみんなゴハン食べてるのか
わたしが入るときって、貸切状態に近いことが多い。

この時もほかに人がいたかなあ。
1人か2人くらいいたかも?

そんな程度です。

サウナに入って、すこしぬるい風呂に入って
とりあえず出ます。

ここのサウナには水風呂がないので
あんまり入ってると湯当たり
しそうだし(^_^;)

前は温泉に行くと、とりあえず
どんどん入ってましたけど
さすがに体力がねー。

何度かの湯当たり経験を経て
あんまり長く入らないように、欲張って
一度にあれこれたくさん入らないようにしてます。

といいつつ、結構はいっちゃってますけど(笑)

あとは貸切風呂だなー。
ここは貸切風呂というのがいくつかあって
ひとりか、せいぜいふたりが入れる程度のちいさい
個室の風呂があります。

それぞれ湯船がユニーク。

タヌキだったり貝殻だったり、
そんなかんじ?

前に来たときは、湯の温度が熱すぎて
足を入れるのがやっとだったけど
今度もあんなに熱いんだろうか?

あとでチェックしよっとー♪

明日に続く

<昨夜の私>
Qさまを見る。
天明さん、強いなー(笑)

さあ今日の一冊
とよたかずひこ「どうぶつえんの おふろやさん」
動物園の動物たちもお風呂が大好き?
そんな絵本♪

アバター
2018/12/19 10:02
これからは雨より雪ですねー。
雨は片付けなくていいけど、雪はなー・・・
鳥羽のホテルです。一杯温泉のあるホテルなんで
調べたらすぐ分かる所です。ヒントは漢字3文字(笑)
アバター
2018/12/19 09:17
そちらは雪が降ったのですね。
こちらは霜がおりてました。
朝晩は寒いですね、日中は暖かいけど。
どこのホテルに行ったのですか?
良さそうなホテルですね。^^
そんなにしゃれた温泉があるのですか?

サウナは僕はあまり入ったことがありません。
なんか湯気で息苦しいのです。^^

あまり好きではありません。
アバター
2018/12/18 17:34
ある意味、B級の雰囲気で面白い風呂です(笑)

サウナ、3分くらいで出ちゃいますー♪
湯当たりしないように、部屋の風呂でクールダウンするという
ワザを覚えました。
アバター
2018/12/18 11:32
タヌキや貝殻の湯舟?
すごい。
アバター
2018/12/18 11:27
サウナは苦手だなぁ…(=゜ω゜)ボー… 
搾り取られるだけのような気がして(爆
頭部は異常なぐらいバンバン発汗するんだけども、その他がねぇ…
倒れそうな汗のかき方をするし…

湯あたりするんですよねぇ… 体が火照ったまんまで眠れなかったりして…( ´Д`)~3



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.