Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(2日目の3

今朝はいい天気ですが、最低気温-5度。
一気に冷え込みました。

土曜日あたりはまた一段と冷え込むらしい。
幸いなことに、いまのところ晴れの予報が続いている。
雪さえ降らなければ、寒いのは我慢するかなー(^_^;)

閑話休題

10/3の朝ご飯(笑)

卵焼きやフレンチトースト、ヨーグルト
などの洋風のものを食べたり、
ひと口サイズのオニギリや
イセエビの味噌汁を飲んだり。

3種類くらいありましたかねー、ひと口サイズのオニギリ。

目の前でオバチャンたちが次々と握ってくれます。
慣れたもので、ほぼ同じ大きさでどんどんと。

すごいですねー、大きさがそろってて。
「あはは。700個くらい握るからねー。」
えー、そんなにっっ\(◎o◎)/!
「たいしたことはないよ。」

ちょっと照れたように笑うオバチャン。

そんなことをチョコチョコと喋りながら
色んなものをトレーにピックアップ。

みなさん、だまって選んでいる人が多いですね。
あ、お友達同士や家族できているっぽい人たちは、
そういう集団でしゃべってはいるんですけどね。

こういうホテルで働いている人としゃべる人間って
少数派なんですかねー(^_^;)

そりゃー私だって友達や子供たちと来てたら
友達や子供としゃべるけどさー。

ホテルの人とのコンタクトも好きです。
だって、丁寧に接してくれるじゃないですか?

コミュニケーションの一つの見習うべきありかたとして
学ぶものもありますしねー。

個人的に「ああいう風になりたい」と思っているのは
「相棒」の右京さん(笑)

誰に対しても丁寧な姿勢を崩さない。
子供に対しても、きちんと一人の人間として
対応する話し方はすごくいいなあと思ってます。

まーあそこまで頭も良くないし
細かいことに気もつかないんですけどねー(^_^;)

さてとー、とりあえず満腹です。
コーヒー飲んでフィニッシュにするかな。

明日に続く

<昨夜の私>
フィギュアスケート男子、みんなすごかった。
宇野くんまで捻挫で、ちょっと心配だけど・・・

さあ今日の一冊
古内一絵「マカン・マランおしまい さよならの夜食カフェ」
マカン・マラン、4部作らしいです。これ、もっと
シリーズが続くといいのにと思わせる
いい本でした♪


アバター
2018/12/27 09:59
多少、個性のある形のもありましたけど
誤差の範囲でしたよー。わたしだったら
あんなふうに揃わないだろうなあと(笑)
アバター
2018/12/27 09:38
すごいですね~。
700個のおにぎり。
大きさも揃ってるなんて・・・!
まさに、職人技です。
アバター
2018/12/25 16:32
みみさんの言うことは分かりますが
人に言われて嫌々では身につかないと思います。
自分で「やる」「やらなきゃ」と思うようになって
初めて成果の上がることです。それには小さな成功体験を
積上げてやるか、「面白い」と思わせるか、その両方か(笑)
こちらの「雪」は積もると厄介なんです。
寒いだけなら道路も普通に通れます。
雪の少ない所に住んでいれば、私も雪は好きですけど♪
アバター
2018/12/25 15:15
ちなみに勉強はやっぱり大事だと思います。
数学は論理的思考を、理科は自然科学に対する興味、理解を深め、国語は相手を理解するための
力になりと様々な付随的能力を高めるのです。^^
アバター
2018/12/25 14:11
かめさん、こんにちは。^^
土曜日って今週のですか?
まだまだじゃないですか・・・。
そんな先の寒さを気にするなんて鳥越苦労ですよ。^^

同じ寒いなら僕は雪が降ってほしい派です。
ただ寒いだけは損した気分になります。^^

ホテルの朝食はとてもおいしそうですね。^^
あー、特に伊勢のほうは食べ物がおいしいです。

満足のいく旅になったようで良かったですね。^^

僕も以前相棒よく見てました。^^
右京さん素敵ですね。紳士的で。
でも途中で飽きてみなくなりました。^^
アバター
2018/12/25 13:49
ふつーに氷点下(笑)
-10度に迫るかもなー土曜日当たり。
暖冬ってどこの国の話でしたっけー??
人間の感覚って研ぎ澄まされると機械よりすごいですよね。
っていうか、機械じゃだせない精度をもとめられるときは人間が
やっちゃうわけだし・・・。AIもそんな感じなんじゃないかなあ。
アバター
2018/12/25 12:21
まだ氷点下にはなってないけど、10℃以下でもう寒い{{ (>_<) }}

お寿司屋の大将も、一握り400粒~ってほんとに400粒±2ぐらいだったのに
驚きました。 自分もあんこを分けてボールにしてる時、スプーンでひとかき45gとか
だんだん指先が覚えていくので驚いたりしてます(ノ゜⊿゜)ノ
人間の感覚って、なかなか凄い所ありますよ。(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
いつもは鈍いけどぉ~

気になることは喋って聞いたりするかな~ 「これ、何?」ぐらいの…
店員さんがうろたえる質問の方が多いかな~ ( ̄m ̄〃)わざとじゃありませんって~

右京さん大好きですね~?w 学校の先生をやっていた頃の演技が先に浮かぶけど…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.