Nicotto Town



鳥よ♪鳥よ♪鳥たちよ♪

久々の読書感想文。


小鳥草子
著者名    :中村文
出版社    :山と渓谷社
読了日    :2019/01/04

鳥好き著者による小鳥をテーマにしたエッセイ。
トキメク
ヒラメク
シミイル
タノシム

の4章から成り、最初にエッセイが2ページ。その後、4コママンガが2ページで1節、という構成。
その他、鳥の横顔イラストがあったり、詩があったり、著者撮影による鳥写真もある。
また、最後は鳥類学者の川上和人氏との対談があったりして、本の厚さの割に内容は盛りだくさん。

「序」で"たいへんものぐさなので、遠くへはあまり出かけず、散歩のついでにぶらっと小鳥に会いにゆきます。
だから、この本の中に出てきますのは、ほとんど、町で見られるごくふつうの小鳥たちです。"

と書いている通り登場するのは、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハト、カラスといった面々。
(自分にとって)馴染みの少ない鳥でも、カワセミ、ジョウビタキ、エナガくらい。

カモなどの水鳥系は対象外なのが、やや残念。
タイトルに「小鳥」と謳っているから、カモ達も入れたら、看板に偽りありになってしまうか・・・。

エッセイもマンガも非常にほのぼのとした感じ。
トリビア的な内容は、ごくわずか。
鳥たちのちょっとした仕草や、鳥にまつわるエピソードが柔らかい感じで描かれている。
鳥に関する雑学的な内容は最後の川上和人氏との対談のところだけで出てくると言ってもよいくらい。

バードウオッチングが好きな人は大きく、
色々な種類を見るのが好きな派

鳥の行動を眺めるのが好きな派
がいるが、著者は間違いなく後者。

後者はスズメが相手でも、しばらく、飽きないで観察し続ける事ができる。
何かと安上がりと言えば、安上がり。
自分もどちらかというと後者だと思う。

鳥にあまり興味が無い人でも、この本を読んだ後は、普段、見かける鳥をちょっとよく見てみよう、という気になるだろう。
珍しくも無い鳥でも、必ず何か面白いと思える事をやってくれるはず。
しばし観察する必要はあるけれども。

ところで、本書は「仕掛け」というには大げさかもしれないが、表紙カバーを取ると、ちょっとした仕掛けがある。
ヒント無しで、こういうのに気が付くと、ちょっとウレシイ。

アバター
2019/01/08 22:39
スズメ、ムクドリやヒヨドリが背後を歩いてるかもしれませんよ。
ところで、カラスはカラス語で絶対、何か言っている、と思える時、ありますね。
アバター
2019/01/07 23:46
ウチの近所にいる鳥といったら、カラスだけ(笑)。
ただ、行動や鳴き声は興味深いです~。
明らかに知能を感じさせます。。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.