タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
micky
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今日は始業式w
カテゴリ:
30代以上
2019/01/08 18:08:13
今日は、玉子の特売日♪
夕方の販売開始の時間までは、まだ間があるので、パンの売り場を見ていました。
そこにいた、小学2,3年生ぐらいの男の子と、お母さん。
話をしながら、パンを選んでいるようでした。
すると、そのお母さんが一言。
「早く選んでよ!帰って宿題やらなきゃいけないんだから!」
ε=\__〇_
う~ん、小学生あるある・・・(笑)
そういえば、宿題の「書初め」って、ギリギリになってからやってたっけ(笑)
夢芽
2019/01/16 10:11
あはは♪
私も、宿題は最初にガス欠になって、結局ギリギリw
計画的になんて、小学生には無理です^^;
でも、息子達には、「計画的に」って言ってましたけどww
製作物系は、手伝ってました^^;
違反申告
ゆっき
2019/01/10 07:31
ギリギリでやるのが小学生なんですよねw
違反申告
雪月
2019/01/09 11:57
そういえば、今日は娘が大学に行ってたな~( ̄▽ ̄;)
大学生になると、いつが始業式でいつが終業式なのか分からないよね~。
違反申告
micky
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1534764島
最新記事
瞬殺
久々の、重箱の隅をほじくる
12月24日は・・・
2か月以上振り~(笑)
この後、溶けますw
カテゴリ
コーデ広場 (1041)
30代以上 (211)
日記 (9)
グルメ (7)
ニコットガーデン (5)
ニュース (4)
マンガ (3)
映画 (3)
音楽 (3)
レジャー/旅行 (2)
>>カテゴリ一覧を開く
美容/健康 (2)
お笑い (2)
テレビ (2)
勉強 (2)
フリマ広場 (2)
イベント (2)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
アート/デザイン (1)
小説/詩 (1)
ショッピング (1)
ゲーム (1)
恋愛 (1)
人生 (1)
友人 (1)
家庭 (1)
タイピングローズ (1)
ニコット釣り (1)
ニコガチャ (1)
きせかえアイテム (1)
マイホーム (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (3)
2025年02月 (7)
2025年01月 (16)
2024
2024年12月 (16)
2024年11月 (14)
2024年10月 (13)
2024年09月 (8)
2024年08月 (3)
2024年07月 (12)
2024年06月 (24)
2024年05月 (27)
2024年04月 (19)
2024年03月 (27)
2024年02月 (23)
2024年01月 (26)
2023
2023年12月 (20)
2023年11月 (17)
2023年10月 (3)
2023年08月 (14)
2023年07月 (28)
2023年06月 (30)
2023年05月 (28)
2023年04月 (23)
2023年03月 (27)
2023年02月 (23)
2023年01月 (29)
2022
2022年12月 (13)
2022年11月 (1)
2022年10月 (8)
2022年08月 (9)
2022年07月 (27)
2022年06月 (27)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (11)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (22)
2021年11月 (23)
2021年10月 (27)
2021年09月 (21)
2021年08月 (26)
2021年07月 (28)
2021年06月 (25)
2021年05月 (27)
2021年04月 (27)
2021年03月 (22)
2021年02月 (22)
2021年01月 (21)
2020
2020年12月 (28)
2020年11月 (28)
2020年10月 (27)
2020年09月 (22)
2020年08月 (26)
2020年07月 (5)
2020年05月 (1)
2020年04月 (3)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (5)
2019年01月 (3)
2018
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (6)
2018年08月 (1)
2018年07月 (5)
2018年06月 (5)
2018年05月 (4)
2018年04月 (5)
2018年03月 (7)
2018年02月 (3)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (6)
2017年09月 (10)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (11)
2017年05月 (2)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (5)
2017年01月 (15)
2016
2016年12月 (9)
2016年11月 (6)
2016年10月 (12)
2016年09月 (13)
2016年08月 (9)
2016年07月 (9)
2016年06月 (13)
2016年05月 (5)
2016年04月 (11)
2016年03月 (9)
私も、宿題は最初にガス欠になって、結局ギリギリw
計画的になんて、小学生には無理です^^;
でも、息子達には、「計画的に」って言ってましたけどww
製作物系は、手伝ってました^^;
大学生になると、いつが始業式でいつが終業式なのか分からないよね~。