Nicotto Town



大寒・・・


今日は、二十四節気の「大寒」

1月20日頃(2018年、2019年は1月20日)。および立春までの期間。
太陽黄経300度
小寒から数えて15日目頃。
冬の季節の最後の節気。

寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季です。小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたります。

寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事が行われます。
また「寒仕込み」といって、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込むのに最もよい時期とされています。by日本の暦

 

大寒ですが今日は雨です。

大寒というと毎年、ニュースで見るこの風景富山県内版では。

上市町大岩の大岩山日石寺http://ooiwasan.com/home.html

で寒修行。わたしは、夏場に涼みに行ったことは、

何度もありますが・・・大寒には、行ったことないですが。('◇')ゞ

一年でも一番寒さの強くなるこの時期に、信者の方たちが冷たく清い滝に打たれ

心身共に身を清めるものです。わたしは・・・やりたくないけど。(;^ω^)

 




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.