Nicotto Town



はじめまして

何が何だかわかりませんが、よろしくお願いいたします。


#日記広場:日記

アバター
2019/02/12 17:55
こちらに失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

映画と海外ドラマのサークルの管理人です。
こちらのサークルは、アニメがメインのサークルではございません(紹介文に記載済みです)
映画と海外ドラマを見ている方が参加条件となっていますので、
その辺をご理解して頂けた方に参加して頂いております。
アニメは、マンガ/アニメのカテからアニメ専門のサークルがありますので、
そちらが宜しいかと思います。
アバター
2019/01/25 15:37
そういう意味では、ニコッとタウンではリアルに関しては基本的に出さないのがいいのかもしれません。
アバター
2019/01/25 15:35
失礼の基準というのは、私もよくわからないです。
強いてあげれば、一般的に失礼に当たる行為はニコッとタウンでも失礼に当たるのだと思います。

それと、リアルに関しては私は出していないに近いですね。
ここでは、リアルは基本的にほとんど出ない空間になるのだと思います。
アバター
2019/01/25 13:53
過去のアイテム少し送りました。
アバター
2019/01/25 13:34
「ニコみせ」開いてみるのはいかがでしょうか?

今は限定メニューが作れます。
材料としてはカカオ、イチゴ、小麦が必要です。
それらを農園で育てて収穫した後、出荷せずにニコみせで使ってください。
アバター
2019/01/21 10:48
こんちゃ♪ お邪魔いたします( *・ω・)ノ

始めたばかりでしたのね!
チュートリアルで感覚掴んで、
最初の内はCコイン稼いで行こう~(ㆁᴗㆁ✿)
アバター
2019/01/20 23:12

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

初めての日記投稿、ありがとうございます♪

ニコッとタウンの基本は、「日記」です。
一日一回の投稿で、300無料コインがもらえます。

オススメは、「10代」「20代」「30代以上」の
年代別カテゴリーへの投稿です。

ニコッとタウンでの出来事や、毎日の家事や生活や仕事など、
マイペースで気軽に書いてみてくださいね♪

また、他の人からのコメントを増やす方法は、
他の人の日記を見て、コメントを残すのが効果的です。

※他の人の日記をみるには、一番上のメニューの「日記」ボタンをクリックし、
 「日記広場」へ行ってみましょう。

特に、友達募集コーナーや、
同じ年代カテゴリーの日記を見て、コメントを残されると、
返信コメントが相手の日記にされたり、
あなたの日記や伝言板にコメントが返ってくると思います♪

仲良くなったら、「友達申請」をしてみましょう!

______________

※こちらのコメントは、初めての投稿に、自動でコメントしております。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.