Nicotto Town



満期とっくに過ぎてます・・・


今日は、くもりのち一時雨のち南風強風晴れ間という空模様。(;^ω^)
南風が強く吹きさらしてるので・・・気温は、10℃近くにまでなってそうです。

この後、北日本の方を低気圧が進み・・・前線通過なので、荒れそうです。(;^ω^)

さて、先日、こういうものが届き
郵便局からの「郵便貯金は、満期を2年過ぎています。お早めに払い戻しのお手続きを
お願いします。」と。

そういうのあるだろうなぁ・・・でも、確かめるのも面倒やなぁとおもってたら、
通知来ました。(;^ω^)
次女の赤ちゃんの頃からの定額預金(お祝い金やお年玉)の・・・
もう全部下ろしたっけと思ってた
けど、そういわれて通帳見たら・・・最後の1件が残ってた。(;^ω^)

今、法律で満期後20年2か月経つと、払い戻しが受けられなくなったそうで・・・
これはほっとくと無くなると
久しぶりに郵便局に行ってきました。ちょうど今日は、自転車でも
そう寒くもなく、雨も降っても小降りやろうだったので(^_-)-☆

自分名義ではなく・・・次女の定額預金だったので、本人じゃないから、
何か公的な本人確認できるものをとちょうど次女の住民票があったので、それを持ち行ってきましたが。

別に本人確認も無しで、書類書いただけで下ろせました。( *´艸`)
定額貯金だからか。

20年以上、39,000円預けてたけど・・・利子1,183円だけとは

哀しいかな・・・税金も取られて、結局は、プラス943円でした。(;^ω^)

アバター
2019/01/25 13:50
☆あんずさん、おろしに行った方がいいですよ。
アバター
2019/01/24 16:06
アララ・・私にも、通知が届いていました。
日付確認してみます (^^ゞ
アバター
2019/01/24 15:20
☆ユリエさん、お知らせがきて・・・気づきました。(;^ω^)

☆紀子さん、娘のお金なので。(;^ω^)
アバター
2019/01/23 20:32
20年以上の定額貯金!よくおろせましたね。10年以上経つともう没収されるのだと思っていました。
本人でないとおろす手続きは面倒なのではと思いましたが、よかったですね。
20年にしては利子は多い方でしょう。今の利子は1万円で?円でしょうね。
アバター
2019/01/23 20:09
よしっ それで・・・呑みに連れてってぇ~ヽ(^。^)ノ

今から行くぅ~   たぶん・・・ 12時過ぎに着くと思うんで・・・

お店キィ~プしといてねっ §^。^§



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.