モラハラ男の撃退方法
- カテゴリ:友だち募集:30代以上
- 2019/02/03 09:45:41
最初から別れが見えていた。
それでも、実家に帰りたくなくて、我慢の上に我慢を重ねて2年もった。
(2~3年前)人生で、一番我慢した2年間だった。
モラハラと暮らすのは、自分を大事にできないばかりか、自分を病気に追いやる行為の一つ。
とてつもなく、辛かった。
感情を無くしたりもした。
でも、そこから脱することに成功し、今は平和な世界で暮らしています。
幼馴染の力を借り、違う自分を演じることで、モラハラ男を撃退することに成功♪
↓
↓
↓
↓
↓
モラハラ男の撃退方法
http://tukiuta299.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
自力で、撃退できたのは、ラッキーでした♪
持つべきものは友です。
ホント本人も大変みたいでしたが、周囲も大変でした^^;
お褒めの言葉ありがとうございます^^
病んじゃう前に我慢生活から脱出できて本当によかった。
モラハラもパワハラも根っからの性格みたいな人だと、本人も周囲も大変ですね。
俺は面倒なんで逃げちゃうけど、撃退するなんてスゴイ。
私も、相手がなんだかんだ理由付けをして、相手のせいにするタイプのモラハラ男でした。
素で、接すると、どんどんワガママというか、つけ上がるだけなので、違う人物を演じることを私はお勧めします。
そうすることで、流れが変わり、こちら優勢になり、モラハラは収まります。
どうか、popoさんも、お気をつけて^^
明るく接することが出来ない体調だったので、八方塞がりで、、
調べまくったら、無邪気な子に弱いことが判明して、そこからとにかくやってみたかたちです。
そうですね。なんでもかんでもモラハラのせいにするのは違いますね。
ただ、ああいうタイプの人は、自身もモラハラされての育ちなので、根っからの…って感じ。
こちらの手には、おえないです。
衝突はしょっちゅうですね
もう何度言ってもダメですね嫌味や暴言や怒りをぶつける人って
だれでもその時その時の体調や暮らしぶりは変化するもので不満はあると思う
だからと言って人を傷つけること言う行為は別問題
本人はいろんな理由を付けるけど
もって生まれての性格ですねあれは^^;
特に酒が入るとこの手の人は立ちが悪いですね^^;