タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ス豚ヾ(´ε`*)ゝ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ス豚カスタマーサービスセンター窓口4(仮)
カテゴリ:
日記
2019/02/03 23:55:37
伝言板に書ききれないような事やス豚への苦情、
提案、嫌がらせ等々ございましたら、
こちらまでどうぞ(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
ス豚と豚の大王2
2019/06/30 19:40
>さとみさん
そちらにお返事に行きます(*´ω`*)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/29 22:47
https://twitter.com/dappi2019/status/1144963126011367425
ちょうど見てたところでした
記事によっては総理批判しかしてないようなのが沢山ですね
笑いを誘う話なのにね…
ネットの記事をよく読むのですが
事実とは異なる書き方が多いですね…
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/27 22:28
>さとみさん
そちらにお返事に行きますね^p^)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/27 21:53
個人のブログなので
どれだけ事実が含まれてるのかは全くわかりませんが…
https://ameblo.jp/hirokane604/entry-10386278047.html
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/27 21:12
>クラブ718さん
そちらにお返事に行きます(*´ω`*)
違反申告
クラブ718
2019/06/27 06:36
ス豚さん、これからも変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/26 20:54
>ルクルクさん
>クラブ718さん
そちらにお返事に行きますね^p^)
違反申告
クラブ718
2019/06/26 16:50
友だち申請送りましたが、もし不都合なら取り消しいたします。
連絡お待ちしています。
違反申告
ルクルク
2019/06/25 23:05
TV台、カッケー!
これは凄いね。
普通に売ってるのより良いじゃん♪
そして部屋が綺麗で清潔w
ちゃんと整理整頓されてるね^^
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/23 14:51
>クラブ718さん
>おととさん
閲覧ありがとうございます^p^) 後ほどお返事しに行きますね。
違反申告
KOKO
2019/06/23 13:43
テレビ台改造すごいですね!かっこいい〜(・∀・)!!!
すとなさんの手作りテレビ台がとても羨ましいです!完璧!
違反申告
クラブ718
2019/06/23 06:10
TV台改造お疲れ様でした。
我が家でこれから考えているTV台改造(と言うより新設に近い)は……
2段カラーBOX & 筋交い用の木材 を利用します。
2段カラーBOXは横に倒し、背面の板を取りつけず背面に X字 に筋交いを通し
左に読み終えた新聞紙、右に HDD や A & V を 置くようにします。
TV台改造の記事で思ったのですけれど、(部屋が広いなあというのはともかく)
直径15cmくらいに見えるファン6台つけると音がものすごく甲高くならないで
しょうか? 私でしたら自然排気に任せて熱が逃げる構造にします。
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/22 23:24
名前 HL-DT-ST DVDRAM GH24NSBO 種類 DVD/CD-ROMドライブ
名前 TOSHIBA DT01ACA050 種類 ディスクドライブ
と書いてあるこれでしょうか?
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/22 22:27
>さとみさん
復帰作業お疲れ様です(´・ω・`)
PCトラブルは、メンドクサイですよね( ´ρ`)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/22 21:56
https://www.orange-ss.com/column/0046.html
こんな感じです><
違反申告
ス豚と豚の大王2
2019/06/20 21:06
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
違反申告
クラブ718
2019/06/20 15:44
地震の影響で〆ルカりなどに単一形乾電池など、容量の大きい非常時必需品を大量出品する輩が出ないか心配している私がいます。
私の方はひとまず、不要不急のペットボトル飲料や、アルカリ乾電池を買わないようにします。被災地の復興が先ですので、復興に役立つモノで物流環境を阻害しないもの、例えば軽いものを購入するようにします。お金があればの話ですが……。
この間、腕時計のバンドを楽天市場で購入したら、「がんばろう東北!」の文字がある岩手県の 時計ショップ.コム から届きました。知らない間に被災地復興に寄与してたんだなあと感慨深かったです。
違反申告
ストライダース豚
2019/06/12 22:01
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きますね^p^)
違反申告
クラブ718
2019/06/12 05:45
おはようございます。
友人から、必要なデータはなるべくDVD-Rに小分けして保存できるものにし、圧縮などはファイルの日付が変わるのでやめるよう、また現状保持でお願いしますと説得されました。確かにそうでした。
それで、必要になる双方の共通ファイルサイズを測ったら約7.5GBありました。4.7GBのデータ用DVD-Rに書き込めば事足りる(正確には1枚あたり4.4ギガバイト)ので、早速書き込んで保管できるようにしました。
作業中風邪ひきなどで滅入っていましたが、風邪が治るとすこぶるやる気がわいてきて、日々健康に留意しなければいけないことを痛感した次第です。ス豚さまも、どうぞご自愛ください。
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/10 23:55
ありがとうです(*´∀`*)
そろそろシタンバイですね?
お互い答え探しに( *゚ェ゚)9゙ファイトー!
違反申告
友好珍獣Фス豚
2019/06/10 23:52
>さとみさん
そちらにお返事しますなぇ^p^)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/10 23:50
はい
それは何度もやってみましたw
最初は受信機だったのでその時に何度もw
そしてケーブルに変えてからも数回はやってますw
全く結果は変化なしですね~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/10 23:36
4の方はテストがなかったわw
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/10 23:34
でもさとみのほうがほぼ使えないという≧(´▽`)≦アハハハハハ
違反申告
友好珍獣Фス豚
2019/06/10 23:07
>さとみさん
ちょうど先ほど拝見しました~
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/10 22:55
ごめんね
接続不良の文章をコピペしたので、うちの方へ書いておきます
違反申告
豚獣ス豚
2019/06/03 21:34
>さとみさん
そちらにお返事しに行きますら^p^)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/02 22:32
'`ィ(´∀`∩
ありがとうです!
また今夜にでもトライしてみます
先程のはほぼ変化はなかったですw
お店開くとやはhりグルグル回った後に
接続が不安定ですと出てきます
数回開くとちゃんと開くのですけどねw
違反申告
豚獣ス豚
2019/06/02 20:08
>さとみさん
そちらにお返事しに行きま~す(*´ω`*)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/06/01 22:49
Twitterはニコタほどは重くないです
スクロールも重くは無いですね
引っ越す前はau光のレンタルモデムのみ設置してたのだけど
引越し先がau使えない建物で…
仕方なくBIGLOBEに
NTTのモデムとBIGLOBEのルーター設置になってます…
これね
https://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/wg1200hs/wg1200hs.html
違反申告
豚獣ス豚
2019/06/01 22:20
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きます^p^)
違反申告
クラブ718
2019/05/31 23:49
この間まで食欲不振&発熱でバタバタしてました。
ご心配をかけてしまいすみませんでした。
おかげでやること成すこと滞り、2台のパソコンを動かして先の見えない
Windows 10の整理整頓作業をしています……。
2台のパソコンがそっくりそのままのデータで保管されていれば
バックアップなんか取る必要が無いのですが、
片方が3世代ほど前のDELL製品、もう片方は自作デスクトップパソコン
で釣り合いません。
Blu-ray ドライブが付いたパソコンなんか時代遅れとおっしゃる方もいますけれど
私の家ではこれがないとまともに Blu-ray ディスク再生できません。
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/05/29 23:31
https://twitter.com/neko2time/status/1130277009530212353
猫動画らしいんですが全く見れません><
違反申告
シロナガス豚
2019/05/25 19:46
>ほたるさん
そちらにお返事しに行きます(*´ω`*)
違反申告
ほたる
2019/05/25 10:50
おはようございます!
昨日は最高気温が32度でした…(TДT)
今の時期でこの暑さだと夏を乗りきれる気がしません(T.T)
毎日アイスや冷たいドリンク飲んでます( ☆∀☆)
違反申告
シロナガス豚
2019/05/23 22:08
>さとみさん
そちらにお返事しに行きますね^p^)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/05/22 23:33
Win8.1で10には更新しなかった派です
たまにスマホも重くなるときあるので
ウィルス疑った時もあるけど
でもそれじゃたまにのスマホ重さが意味なくない?って
思ってたけどウィスルかもしれないなと思った時期はあるのです…
違反申告
トレジャース豚
2019/05/14 20:22
>クラブ718さん
そちらにお返事に伺います(*´ω`*)
違反申告
クラブ718
2019/05/14 19:31
自己紹介遅れました。私、精神病を患っています。
昨日、障害者通所施設にて精神病の方2名が、私をののしり、職員達を困らせました。施設長は驚いていました。それで、一般的な言動、と私をなだめてきました。施設・施設長に対し遺憾な思いの残る私です…
刑法230条(名誉棄損)なれども加害者側は罪状を認知していなく、加害者側が病気持ちで刑罰がない状況に。しかも曖昧な公共の場。私は困りました。
* 名誉棄損は3年以下の懲役、禁固または50万円以下の罰金です。
違反申告
ほたる
2019/05/07 00:11
こんばんは!!広場から訪問です(。・ω・。)
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/05/06 21:12
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きますね^p^)
違反申告
クラブ718
2019/05/06 08:17
日本三大名瀑の一つ、袋田の滝(茨城県久慈郡大子町)に行ってきました。
空 緑
楓 滝 楓
楓 滝 楓
岩 滝 岩
岩 滝 岩 石
石 石 沢 鯉幟
とまあこんな感じですね(瀑
違反申告
KOKO
2019/04/29 21:21
水族館楽しかったです(^∇^)
ワンピースはまたの機会に(´・ω・`)
赤ちゃんの睡眠についてのサイト、ありがとうございます。
もう、ほかのお家の子がどうやって寝てるのか見て回りたいです( ˙-˙ )
今夜も頑張ります。
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/27 19:34
>ぷ~さん
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
違反申告
ぷ〜
2019/04/27 17:11
素晴らしい記事がありました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321739
ぜひご一読を。
違反申告
ぷ〜
2019/04/27 16:14
大変な闘病生活だったんですね。
家の場合は母が「躁鬱」だったので、精神的なものが大きい介護でした。
父を亡くしてからの母の鬱がひどかったですね。
これが約10年。(この間が介護です。数年後に仕事を辞めて、介護に付きっきりになりました)
色々な家庭の事情はありますが、親を看取るのは大変ですよね。
同居での10年間は、想い出も多く、母が亡くなってから(2014年)自分が立ち直るのにかなりかかりましたね。
ようやく、最近語れるようになったかなという程度です。
だから、あまり発信はしてないですね。
基本的に、あらゆることにはあらゆる立場から色々な意見が出るのは理解できますので、
世の中をどう変えるべきかという強い意見が持てません。
頭でっかちですね。
無責任に意見を言うのも嫌いなので、余計に発信はできていない気はします。
ス豚さんのように真剣に返事をしていただければ、意見を言うことはできます。
しかし、「いいね」同様、バッシングの嵐のようなネット世界からは距離を置きたいとも思っています。
ある程度、交流がある場合に限っての発信になってしまいますね。
ただ、今回も一般論として述べたつもりが、ス豚さんは反論と捉えられたと言うことで、やはり文字発信の難しさを感じました。(そんな大それた気はなかったんですよ)
今回のやりとりで、改めてお人柄の一端に触れられて良かったです。
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/27 14:09
>さとみさん
>なみたんさん
>クラブ718さん
>ぷ~さん
そちらにお返事しに行きますねorお返事しておきました^p^)
違反申告
ぷ〜
2019/04/27 12:48
いえいえ、ス豚さんが老人嫌いだと思っていたわけではないんです。
ただ、老人の交通事故ばかりクローズアップされ、免許返納を声高に言い、「家族のせい」とする記述がネットやニュースを賑わわせているのが気になったんです。
自分が介護をした経験からいうと、痴呆気味老人の介護は家族だけでなんとかできるものではないです。
私は仕事を辞めましたから。それでも大変でした。
安易に老人の生活への責任を家族に求めるのは危険です。
といって、介護施設など入れる状況ではないのが現実。
誰でもが老人になるのに、それに触れない社会に苛立っていたんです。
子供虐待は語られるけど、介護疲れの殺人、自殺、心中はスルー?
明日は我が身なのに・・・。
池袋事故の加害者はもちろん、裁かれるべきです。
でも、交通事故は総じて罪が軽すぎます。
死亡事故は殺人罪で裁くべきです。
私は交通事故で骨折しましたが、「骨折で良かったんですよ」と言われましたよ。
いいわけないじゃないですか。
暴力事件並みの刑罰を科してほしいものだと思います。
交通事故はなぜあんなに刑が軽いんですかね?
違反申告
クラブ718
2019/04/27 01:26
「2019(平成 31)年用年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手
ダブルチャンス賞当せん番号の決定」
というプレスリリースが、4/20に郵便局から発行されています。
www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0420_01_01.pdf
特別お年玉切手シート(シート構成:500 円切手 2 枚) が当選商品です。
念のためPDFが開けない方へ、当選番号を記します。
各組共通・下6ケタ、 973157、 960380、 685677、 172768
違反申告
ღなみたんღ
2019/04/26 22:08
ナメクジの対策方法ありがとうございます(#^^#)
折角赤くなってきた苺が食べられてショックです(´;ω;`)ウッ…
鳥対策はしっかりしてるのですがまさかのナメクジです><
出来れば農薬はあまり使いたくは無いんです・・・
けどやっぱりそれが一番の方法なんですね・・・
とりあえずホームセンターでナメクジホイホイみたいなのは買ってきました。
それで効果があるか試してみたいと思います。
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/04/26 20:54
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/400539.html
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/26 20:01
>ぷ~さん
お返事が纏まりましたら、そちらに返信させて頂きたいと思います(*´ω`*)
違反申告
ぷ〜
2019/04/26 11:08
長文、お疲れ様でした。
確かにね、公平性は必要ですよね。
ただ、抜本的に考えないと。例えば、
1)消費税は公約通り、全てを社会保障の充実に使う。
今は半分以上赤字補填に使われてますよね?
子供だけではなく老人へも優しい目を持ってほしいね。
2)免許は自主返上ではなく、交付を厳密化。
これほど、技術が進歩しているわけですから、3Dによる運転技術の確認を行うべきです。
危険運転、反射神経を確認するドライブマシンのようなもので精査すべきです。
一度交付されたからと行って油断できないシステムに!
反射神経を数字化し、満たない人から免許を取り上げる。ここで、老化したは方は返上決定?
追い抜きなどでの精神的不安定な人から免許を取り上げる。など。
3)高齢者への公的輸送システムの整備。
車がないと困る地域では輸送システムを安価に提供する。(財源は消費税ですね)
これがないから、免許が返納できないっていう理由になるから。
他にも色々あるけど、老人は長年納税し、今も医療費無料化の進む子供と違って医療費を負担しているし、
やらずぶったくりは、いくら自分たちが選んだ政府でも無視して良いわけではないと思います。
介護がこれほど社会問題化しているのに、「子供が責任を持てという」バッシングは、我が身を省みてないよね。
弱者が弱者を叩くのではなく、弱者が生きられる世の中に変えていきたいものだと思うのです。
あー、そうそう、ネットで言いたい放題する匿名の方々を罰する法律も整備してほしいわ。
などと思う今日この頃です。
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/24 20:29
>クラブ718さん
>とまとま
そちらにお返事しに行きます^p^)
違反申告
とまと
2019/04/24 18:12
冬物のお洗濯のタイミングを見計らっています
すっきり乾かして保存したいです
違反申告
クラブ718
2019/04/24 07:37
・カンニングタピオカ
・ディーン・タピオカ
・タピオカ弘、
どれもバカうけでした ^_^;
そういえば「ばかうけ」という煎餅みたいなお菓子があったような気がしますけど、そちらの地元でも手に入りますでしょうか? こちら関西では未だに「カール」が(定価で)売っていまして、新大阪駅の新幹線売店で容易に手に入ります。
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/22 20:10
>クラブ718さん
そちらにお返事しにいきます (。・_・。)ノ
違反申告
クラブ718
2019/04/22 16:42
タピオカ……じゃなくて、竹山修身氏は権力にしがみついただけの市長(大阪・堺市)でした。
タピ……もとい、タケヤマ・オサミ氏は悪の権化、まるでテロリストのようなお方でして
「タケヤマ・オサミ・ビンラディン氏」とよんで揶揄してます。
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/20 19:43
>おととさん
お返事しにいきますねヾ(´・@・`)ノシ
違反申告
KOKO
2019/04/20 19:38
今タピオカミルクティーを作ったのですが…
タピオカはラップをかけてレンジで1分半と書いてあったのでチンしたら…吹きこぼれて半分無くなってました(´;ω;`)
悲し過ぎます…
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/20 19:15
>おととさん
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
違反申告
KOKO
2019/04/20 18:48
こんばんは〜
夫がお仕事の帰りに業務スーパーに寄ってエビフリッター買ってきてくれました(^^)
まだ食べてないけど、楽しみだな〜♪
冷凍のタピオカミルクティーとかも買ってきてくれて、ワクワクです(^^)
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/18 23:23
>ゆゝさん
ご教示、感謝ですヾ(´ε`*)ゝ探してきまーす!
違反申告
ゆゝ
2019/04/18 22:45
イースターの外はねショート とれたてイチゴの元気っこショート 桜の妖精のさらさらショート かわいいよ!
違反申告
豚足歩行⑪ス豚
2019/04/17 22:21
>さとみさん
そちらにお返事書きに行きます~(*´ω`*)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/04/16 21:24
調べてみた!
http://news.livedoor.com/article/detail/11671350/
違反申告
KOKO
2019/04/14 21:19
コメントありがとうございます。
今夜も頑張りますヽ(;▽;)ノ
違反申告
ス豚★10歳
2019/04/10 20:30
>おととさん
そちらにお返事書きに行きますね^p^)
違反申告
KOKO
2019/04/09 23:35
エビのフリッターめっちゃ美味しそう…揚げたて最高だろうなぁ〜
レンジで温めて食べるのもOKなの!?お弁当とかにめっちゃ便利!
ストナさんの作る唐揚げ食べてみたいです!
洗練された揚げ方…想像するだけでヨダレが(о´∀`о)
私は揚げ物は全てフライパンに油を入れて、上下ひっくり返したりしながら揚げ焼きみたいな感じでやっちゃってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
実家では私の母が「揚げ物は油の処理が面倒」「コンロ周りが汚れる」ということであまり揚げ物をしなかった事もあり、私もそんなに揚げ物作らないんですよね…なのでちょっと苦手です…
夫の特別な笑顔が見たい時などに作りますが、たくさん油使うし、汚れるし、たまに食材の水分が跳ねて火傷するし、揚げ物終わった後は「これでしばらくは揚げ物しなくて済む」と思っちゃいます笑笑
とはいえ息子はきっと食べ盛りになると揚げ物リクエストしてくるだろうし…揚げ物上手になりたいです。
マツコ!TBSのアプリで観れるんですね!感激です!ストナさんはどこまでも優しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
本当にありがとうございます♪
昨日のマツコ会議も録画し忘れて見れなかったり、なんだかんだでここ1ヶ月くらいCM以外でマツコさんみてなくてマツコトークロスでした。
違反申告
ス豚★10歳
2019/04/06 22:03
>おととさん
そちらにお返事書きに行きます(*´ω`*)
違反申告
KOKO
2019/04/06 21:39
とても参考になるサイトでした。
夫と一緒に読みました。ありがとうございます( ;∀;)
8ヶ月は夜泣きのピークなんですね…まさに今です…笑笑
違反申告
ス豚★10歳
2019/04/06 20:40
>おととさん
そちらにお返事書きに行きます(・∀・)
違反申告
KOKO
2019/04/06 19:03
今日は初めて行くスーパーでお買い物してきました!
ベイクアンドキッチンのクッキー、見当たらなかったです…残念(´・ω・`)
でも諦めずに近くのスーパーやドラッグストアでも探してみようと思います。
そして一番肝心のオムツを買い忘れてきました!!!笑笑
夫にお仕事帰りに買ってきてもらおう…(・・;)
違反申告
KOKO
2019/04/05 23:30
もしかしてすとなさんもパソコン詳しいんですか!?
私は機械全然ダメなので、機械得意系な人すごいなぁって思います。
我が子ですが…ブログではお布団と書きましたが、まだベビーベッドで寝かせてて…
バウンサーのまま寝かせると、姿勢も丸まるし、もしも一人で起きた時に体を捻ってバウンサーから転げ落ちたりする事も考えて、ベビーベッドへ移動してます…
どーしても寝ない時は簡易マットレスで添寝しますが…殴られるし蹴られるし奇声あげるし髪引っ張られるしツバかけられるし…何よりせっかく買ったロフトベッドで夫と寝れないのが辛いです!!!笑笑
違反申告
四足流☆ス豚
2019/04/02 22:09
>とまとさそ
お祝いメセージ、ありが㌧ございます^⑪^)
今後とも、ご贔屓に宜しくおながいしますヾ(´⑪`*)ゝ
違反申告
とまと
2019/04/02 22:05
㌧ままん~
10周年(*'ω'*)なんとっ!
おめでとございます!!
益々のご発展㌧ご多幸㌧ お祈り申し上げます
違反申告
四足流☆ス豚
2019/04/01 22:40
>おととさん
そちらにお返事しに行きますね^p^)
違反申告
KOKO
2019/04/01 22:39
最近スーパーのお菓子コーナーゆっくり見てる暇がなくて探せませんでした(´・ω・`)
食べたいなぁ…
それはきっと私好みの味(゚∀゚)
違反申告
四足流☆ス豚
2019/03/30 21:06
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
違反申告
クラブ718
2019/03/30 05:30
おはようございます(外は真っ暗です)
ご心配をかけてしまい申し訳ございませんでした。
病気療養中にある内科でいただいた処方薬(の抗生物質)が体質に合わずお腹が痛い状態が続きました。同じ内科で消化器の調子を整える薬をいただきました(対処療法)。残念ながらこれも体質に合わず、みるみる食欲が失せてきて起き上がれない状態が続きました。
同じ内科が休みだった27日に思い切って別の内科に診察してもらったところ、水分が体の外に過剰に排出されて起こる脱水症状か、薬の組み合わせによる水電解質異常のいずれかという診断でした。すぐ点滴処置が施され、その後徐々に回復してきました。
現在は嘘のようにぴんぴんしています。
違反申告
未来中年☆ス豚
2019/03/18 21:27
>おととさん
そちらにお返事しておきました^p^)
違反申告
KOKO
2019/03/17 20:31
美味しそう!
卵クッキーのほうを食べてみたいです!
(食べる気満々です)(≧∇≦)
違反申告
未来中年☆ス豚
2019/03/15 22:26
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きます(*´ω`*)
違反申告
クラブ718
2019/03/15 11:50
こんにちは
未来少年コナン(1978年のアニメ)を知っている人がニコタでどれだけいるのか興味津々です。
昨日の接続障害は「ハードドライブの接続障害によるもの」云々と書いてありました。私も、半年前に自作PCでHDDをつなぎ替えたとき、似たようなミスを犯し、危うく電源を傷めてしまうところでした。うっかりミスは誰にでもあることの証明ですが、今回の接続障害ではリカバリ(=補償のこと)もあるので安心しました。人為的なミスであれば仕方ないと思うのが真っ当ではないかと私は考えます。
違反申告
未来中年☆ス豚
2019/03/13 21:35
>さとみさん
そちらにお返事しに行きます^p^)
違反申告
❦ さとみ ❦
2019/03/13 21:31
ここへ
http://news.livedoor.com/article/detail/16148318/
違反申告
多肉生物☆ス豚
2019/03/09 22:31
>クラブ718さん
そちらにお返事しに行きますね^p^)
違反申告
クラブ718
2019/03/09 22:21
ご無沙汰しております、こんばんは。
先月に駅前にあった、中堅書店&文具販売店が民事再生法の適用を受け事実上倒産しました。
アマゾンなどの影響もあって、文庫本や新刊本の流通絶対数が下降傾向にあります。
これにより、図書カードで買える本屋が、また一つ減ってしまいました……。
違反申告
天空の豚☆ス豚
2019/02/27 19:53
>とめとさん
そちらにお返事しに行きますぇ^p^)
違反申告
とまと
2019/02/27 01:05
さすが
㌧ままん~
豚まんの隠しアイテムをw
お見逸れいたしました(*_ _)☆彡
違反申告
天空の豚☆ス豚
2019/02/22 21:12
>紅蓮さん
そちらにお返事しに行きますね( ゚д゚ )
違反申告
紅蓮
2019/02/22 07:55
グルグル考えて、結果にたどり着いた!と思ったら振り出しに戻ってたり、横道かなと思ったらまんまんと落とし穴だったりで、締切も迫ってくるし、お金もないし、安く上げたいし、でも何が良い物かわかんないし・・・・
で、価格コムを信じてみることにしました。
コムテックのカメラが前後につけれるタイプの物です。
結局、保険や税金を含めたら約100万円になった・・・
予定の倍の出費ですよ・・・トホホ
違反申告
カシカレー☆ス豚
2019/02/18 23:13
>紅蓮さん
そちらにお返事しに行きます^p^)
違反申告
紅蓮
2019/02/18 22:56
大好きストナンこんばんわ!
H27年式スイフト(一世代前RS-DJE:走行距離60,000㎞)の中古を80万円(車検2年)で買うことにしました!
今ならいろんなアイテムの取付工賃込みにしてもらえるのでドラレコ買おうと思ってるだけど、いろいろ考えすぎてよくわかんなくなっちゃった。
お勧めのドラレコあったら教えてください(o_ _)o))
ちなみに車は息子が乗ります。
違反申告
カシカレー☆ス豚
2019/02/17 21:10
>ルクルクさん
ビクトリノッキス、持ってますw
が、お土産で貰わなかったら、
ブタクシも知る機会が無かったかもですし、
ブランドの特徴も知らないのですよ(´・ω・`)
お風呂場で包丁研ぎw
ブタクシには解からなくも無い気がしますw
刃物をピンピンに研げた時の快感は、
ニンマリできる物がありますしね^p^)
波型の歯はメィカーにある研磨機が無いと
研磨は困難でしょうねぇ(´・ω・`)
お安いですし、メィカーの方も使い切りで考えているのかもしれませんね( ゚д゚ )
違反申告
ルクルク
2019/02/16 23:43
え!?
ビクトリノックス持ってたの?w
なんと^^;
旦那も知ってた・・。
私が知らなかっただけで有名なのか~。
包丁の砥石は何種類か所持してて、旦那が良くお風呂に入りながら
研いでるwその時間が好きなんだって(私には理解できないがw)。
今回のナイフ、刃が波型だから研ぐこと出来ない様な・・・汗。
違反申告
カシカレー☆ス豚
2019/02/16 20:46
>ルクルクさん
ビクトリノッキス、存じ上げております^p^)
ワテも海外土産で、同社の十徳ナイフ持ってますww
ふむふむ、先端は丸く刃は波々なのですね( ゚д゚ )
トマトが気持ち良く切れるのは素敵な事ですね!
鋼の包丁は、上手く研げれば良く切れると思うんですけど、
切れ味を維持するには、砥石も何種類も買わないといけないし、
手間が掛かるんでしょうねぇ(>_<)
違反申告
ルクルク
2019/02/15 23:24
購入したのは、アーミーナイフで有名なスイスの
「ビクトリノックス」というメーカーのものでやんす^^
私が買ったのはコレ。
https://item.rakuten.co.jp/yaxell/3050001/
レビュー見ても評価が良いし買ってみた♪
めっちゃ安いけど切れ味は抜群だったよ。
以前、堺の有名な職人さんがつくった三徳包丁(2万円ちょい)もプレゼントしたんだけど、
切れ味は今回の方が良いかもww
違反申告
多肉生物☆ス豚
2019/02/12 20:39
>れんげさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ふむふむ、介護関連の本を読まれたのですね^p^)
素朴な疑問でどんな本を読まれてるのかな?と思い質問したんですが、
ブタクシは、逆に読書が苦手でして昔から活字が頭に入らなくて、
次のページに移行する時は、読んだ事が思い出せないんですよね(´・ω・`)
因みに漫画すらあまり読まないと言う・・・
違反申告
れんげ
2019/02/12 18:05
こちらに失礼します^^
読書大好きなので、手元に読む本がたくさんあると嬉しくって♪
図書館で予約した本が、まとまって回ってきたので楽しんでます。
新刊は、阿川佐和子さんと落合恵子さんの介護を題材にしたもの、、
お二人とも実体験をもとに書かれたようですが、正反対の文体で面白いです。
最近、ファンになった『山本甲士』さんの本は、繰り返し借りて読んでます。
『俺は駄目じゃない』とか読むと、元気出ます!
ㇲ豚さんは、読書されますか?
もし、機会があったら山本さんの本、お勧めしたいです♪
違反申告
超・豚の子ス豚
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
182176島
最新記事
ス豚カスタマーサービスセンター窓口:19
ス豚カスタマーサービスセンター窓口:18
KFCオリジナルキチン自作密造(12/08加筆)
ス豚カスタマーサービスセンター窓口:17
ス豚カスタマーサービスセンター窓口:16
カテゴリ
日記 (95)
音楽 (3)
恋愛 (3)
さきはな (パズル) (3)
ニコット釣り (3)
レシピ (2)
その他 (2)
プロジェクトセブン (1)
スポーツ (1)
小説/詩 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
レジャー/旅行 (1)
ファッション (1)
グルメ (1)
占い (1)
人生 (1)
タイピングローズ (1)
クッキー合わせ (1)
四川省 (1)
スロット (1)
伝言板 (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (1)
2025年02月 (1)
2024
2024年11月 (1)
2024年03月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年07月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (3)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年02月 (1)
2018
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2017
2017年11月 (2)
2017年02月 (1)
2016
2016年12月 (1)
2016年06月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2014
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (4)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (1)
2014年02月 (1)
2012
2010
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (5)
2010年03月 (2)
2010年02月 (1)
2009
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年09月 (1)
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (7)
2009年05月 (10)
2009年04月 (5)
そちらにお返事に行きます(*´ω`*)
ちょうど見てたところでした
記事によっては総理批判しかしてないようなのが沢山ですね
笑いを誘う話なのにね…
ネットの記事をよく読むのですが
事実とは異なる書き方が多いですね…
そちらにお返事に行きますね^p^)
どれだけ事実が含まれてるのかは全くわかりませんが…
https://ameblo.jp/hirokane604/entry-10386278047.html
そちらにお返事に行きます(*´ω`*)
>クラブ718さん
そちらにお返事に行きますね^p^)
連絡お待ちしています。
これは凄いね。
普通に売ってるのより良いじゃん♪
そして部屋が綺麗で清潔w
ちゃんと整理整頓されてるね^^
>おととさん
閲覧ありがとうございます^p^) 後ほどお返事しに行きますね。
すとなさんの手作りテレビ台がとても羨ましいです!完璧!
我が家でこれから考えているTV台改造(と言うより新設に近い)は……
2段カラーBOX & 筋交い用の木材 を利用します。
2段カラーBOXは横に倒し、背面の板を取りつけず背面に X字 に筋交いを通し
左に読み終えた新聞紙、右に HDD や A & V を 置くようにします。
TV台改造の記事で思ったのですけれど、(部屋が広いなあというのはともかく)
直径15cmくらいに見えるファン6台つけると音がものすごく甲高くならないで
しょうか? 私でしたら自然排気に任せて熱が逃げる構造にします。
名前 TOSHIBA DT01ACA050 種類 ディスクドライブ
と書いてあるこれでしょうか?
復帰作業お疲れ様です(´・ω・`)
PCトラブルは、メンドクサイですよね( ´ρ`)
こんな感じです><
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
私の方はひとまず、不要不急のペットボトル飲料や、アルカリ乾電池を買わないようにします。被災地の復興が先ですので、復興に役立つモノで物流環境を阻害しないもの、例えば軽いものを購入するようにします。お金があればの話ですが……。
この間、腕時計のバンドを楽天市場で購入したら、「がんばろう東北!」の文字がある岩手県の 時計ショップ.コム から届きました。知らない間に被災地復興に寄与してたんだなあと感慨深かったです。
そちらにお返事しに行きますね^p^)
友人から、必要なデータはなるべくDVD-Rに小分けして保存できるものにし、圧縮などはファイルの日付が変わるのでやめるよう、また現状保持でお願いしますと説得されました。確かにそうでした。
それで、必要になる双方の共通ファイルサイズを測ったら約7.5GBありました。4.7GBのデータ用DVD-Rに書き込めば事足りる(正確には1枚あたり4.4ギガバイト)ので、早速書き込んで保管できるようにしました。
作業中風邪ひきなどで滅入っていましたが、風邪が治るとすこぶるやる気がわいてきて、日々健康に留意しなければいけないことを痛感した次第です。ス豚さまも、どうぞご自愛ください。
そろそろシタンバイですね?
お互い答え探しに( *゚ェ゚)9゙ファイトー!
そちらにお返事しますなぇ^p^)
それは何度もやってみましたw
最初は受信機だったのでその時に何度もw
そしてケーブルに変えてからも数回はやってますw
全く結果は変化なしですね~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ちょうど先ほど拝見しました~
接続不良の文章をコピペしたので、うちの方へ書いておきます
そちらにお返事しに行きますら^p^)
ありがとうです!
また今夜にでもトライしてみます
先程のはほぼ変化はなかったですw
お店開くとやはhりグルグル回った後に
接続が不安定ですと出てきます
数回開くとちゃんと開くのですけどねw
そちらにお返事しに行きま~す(*´ω`*)
スクロールも重くは無いですね
引っ越す前はau光のレンタルモデムのみ設置してたのだけど
引越し先がau使えない建物で…
仕方なくBIGLOBEに
NTTのモデムとBIGLOBEのルーター設置になってます…
これね
https://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/wg1200hs/wg1200hs.html
そちらにお返事しに行きます^p^)
ご心配をかけてしまいすみませんでした。
おかげでやること成すこと滞り、2台のパソコンを動かして先の見えない
Windows 10の整理整頓作業をしています……。
2台のパソコンがそっくりそのままのデータで保管されていれば
バックアップなんか取る必要が無いのですが、
片方が3世代ほど前のDELL製品、もう片方は自作デスクトップパソコン
で釣り合いません。
Blu-ray ドライブが付いたパソコンなんか時代遅れとおっしゃる方もいますけれど
私の家ではこれがないとまともに Blu-ray ディスク再生できません。
猫動画らしいんですが全く見れません><
そちらにお返事しに行きます(*´ω`*)
昨日は最高気温が32度でした…(TДT)
今の時期でこの暑さだと夏を乗りきれる気がしません(T.T)
毎日アイスや冷たいドリンク飲んでます( ☆∀☆)
そちらにお返事しに行きますね^p^)
たまにスマホも重くなるときあるので
ウィルス疑った時もあるけど
でもそれじゃたまにのスマホ重さが意味なくない?って
思ってたけどウィスルかもしれないなと思った時期はあるのです…
そちらにお返事に伺います(*´ω`*)
昨日、障害者通所施設にて精神病の方2名が、私をののしり、職員達を困らせました。施設長は驚いていました。それで、一般的な言動、と私をなだめてきました。施設・施設長に対し遺憾な思いの残る私です…
刑法230条(名誉棄損)なれども加害者側は罪状を認知していなく、加害者側が病気持ちで刑罰がない状況に。しかも曖昧な公共の場。私は困りました。
* 名誉棄損は3年以下の懲役、禁固または50万円以下の罰金です。
そちらにお返事しに行きますね^p^)
空 緑
楓 滝 楓
楓 滝 楓
岩 滝 岩
岩 滝 岩 石
石 石 沢 鯉幟
とまあこんな感じですね(瀑
ワンピースはまたの機会に(´・ω・`)
赤ちゃんの睡眠についてのサイト、ありがとうございます。
もう、ほかのお家の子がどうやって寝てるのか見て回りたいです( ˙-˙ )
今夜も頑張ります。
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321739
ぜひご一読を。
家の場合は母が「躁鬱」だったので、精神的なものが大きい介護でした。
父を亡くしてからの母の鬱がひどかったですね。
これが約10年。(この間が介護です。数年後に仕事を辞めて、介護に付きっきりになりました)
色々な家庭の事情はありますが、親を看取るのは大変ですよね。
同居での10年間は、想い出も多く、母が亡くなってから(2014年)自分が立ち直るのにかなりかかりましたね。
ようやく、最近語れるようになったかなという程度です。
だから、あまり発信はしてないですね。
基本的に、あらゆることにはあらゆる立場から色々な意見が出るのは理解できますので、
世の中をどう変えるべきかという強い意見が持てません。
頭でっかちですね。
無責任に意見を言うのも嫌いなので、余計に発信はできていない気はします。
ス豚さんのように真剣に返事をしていただければ、意見を言うことはできます。
しかし、「いいね」同様、バッシングの嵐のようなネット世界からは距離を置きたいとも思っています。
ある程度、交流がある場合に限っての発信になってしまいますね。
ただ、今回も一般論として述べたつもりが、ス豚さんは反論と捉えられたと言うことで、やはり文字発信の難しさを感じました。(そんな大それた気はなかったんですよ)
今回のやりとりで、改めてお人柄の一端に触れられて良かったです。
>なみたんさん
>クラブ718さん
>ぷ~さん
そちらにお返事しに行きますねorお返事しておきました^p^)
ただ、老人の交通事故ばかりクローズアップされ、免許返納を声高に言い、「家族のせい」とする記述がネットやニュースを賑わわせているのが気になったんです。
自分が介護をした経験からいうと、痴呆気味老人の介護は家族だけでなんとかできるものではないです。
私は仕事を辞めましたから。それでも大変でした。
安易に老人の生活への責任を家族に求めるのは危険です。
といって、介護施設など入れる状況ではないのが現実。
誰でもが老人になるのに、それに触れない社会に苛立っていたんです。
子供虐待は語られるけど、介護疲れの殺人、自殺、心中はスルー?
明日は我が身なのに・・・。
池袋事故の加害者はもちろん、裁かれるべきです。
でも、交通事故は総じて罪が軽すぎます。
死亡事故は殺人罪で裁くべきです。
私は交通事故で骨折しましたが、「骨折で良かったんですよ」と言われましたよ。
いいわけないじゃないですか。
暴力事件並みの刑罰を科してほしいものだと思います。
交通事故はなぜあんなに刑が軽いんですかね?
ダブルチャンス賞当せん番号の決定」
というプレスリリースが、4/20に郵便局から発行されています。
www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0420_01_01.pdf
特別お年玉切手シート(シート構成:500 円切手 2 枚) が当選商品です。
念のためPDFが開けない方へ、当選番号を記します。
各組共通・下6ケタ、 973157、 960380、 685677、 172768
折角赤くなってきた苺が食べられてショックです(´;ω;`)ウッ…
鳥対策はしっかりしてるのですがまさかのナメクジです><
出来れば農薬はあまり使いたくは無いんです・・・
けどやっぱりそれが一番の方法なんですね・・・
とりあえずホームセンターでナメクジホイホイみたいなのは買ってきました。
それで効果があるか試してみたいと思います。
お返事が纏まりましたら、そちらに返信させて頂きたいと思います(*´ω`*)
確かにね、公平性は必要ですよね。
ただ、抜本的に考えないと。例えば、
1)消費税は公約通り、全てを社会保障の充実に使う。
今は半分以上赤字補填に使われてますよね?
子供だけではなく老人へも優しい目を持ってほしいね。
2)免許は自主返上ではなく、交付を厳密化。
これほど、技術が進歩しているわけですから、3Dによる運転技術の確認を行うべきです。
危険運転、反射神経を確認するドライブマシンのようなもので精査すべきです。
一度交付されたからと行って油断できないシステムに!
反射神経を数字化し、満たない人から免許を取り上げる。ここで、老化したは方は返上決定?
追い抜きなどでの精神的不安定な人から免許を取り上げる。など。
3)高齢者への公的輸送システムの整備。
車がないと困る地域では輸送システムを安価に提供する。(財源は消費税ですね)
これがないから、免許が返納できないっていう理由になるから。
他にも色々あるけど、老人は長年納税し、今も医療費無料化の進む子供と違って医療費を負担しているし、
やらずぶったくりは、いくら自分たちが選んだ政府でも無視して良いわけではないと思います。
介護がこれほど社会問題化しているのに、「子供が責任を持てという」バッシングは、我が身を省みてないよね。
弱者が弱者を叩くのではなく、弱者が生きられる世の中に変えていきたいものだと思うのです。
あー、そうそう、ネットで言いたい放題する匿名の方々を罰する法律も整備してほしいわ。
などと思う今日この頃です。
>とまとま
そちらにお返事しに行きます^p^)
すっきり乾かして保存したいです
・ディーン・タピオカ
・タピオカ弘、
どれもバカうけでした ^_^;
そういえば「ばかうけ」という煎餅みたいなお菓子があったような気がしますけど、そちらの地元でも手に入りますでしょうか? こちら関西では未だに「カール」が(定価で)売っていまして、新大阪駅の新幹線売店で容易に手に入ります。
そちらにお返事しにいきます (。・_・。)ノ
タピ……もとい、タケヤマ・オサミ氏は悪の権化、まるでテロリストのようなお方でして
「タケヤマ・オサミ・ビンラディン氏」とよんで揶揄してます。
お返事しにいきますねヾ(´・@・`)ノシ
タピオカはラップをかけてレンジで1分半と書いてあったのでチンしたら…吹きこぼれて半分無くなってました(´;ω;`)
悲し過ぎます…
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
夫がお仕事の帰りに業務スーパーに寄ってエビフリッター買ってきてくれました(^^)
まだ食べてないけど、楽しみだな〜♪
冷凍のタピオカミルクティーとかも買ってきてくれて、ワクワクです(^^)
ご教示、感謝ですヾ(´ε`*)ゝ探してきまーす!
そちらにお返事書きに行きます~(*´ω`*)
http://news.livedoor.com/article/detail/11671350/
今夜も頑張りますヽ(;▽;)ノ
そちらにお返事書きに行きますね^p^)
レンジで温めて食べるのもOKなの!?お弁当とかにめっちゃ便利!
ストナさんの作る唐揚げ食べてみたいです!
洗練された揚げ方…想像するだけでヨダレが(о´∀`о)
私は揚げ物は全てフライパンに油を入れて、上下ひっくり返したりしながら揚げ焼きみたいな感じでやっちゃってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
実家では私の母が「揚げ物は油の処理が面倒」「コンロ周りが汚れる」ということであまり揚げ物をしなかった事もあり、私もそんなに揚げ物作らないんですよね…なのでちょっと苦手です…
夫の特別な笑顔が見たい時などに作りますが、たくさん油使うし、汚れるし、たまに食材の水分が跳ねて火傷するし、揚げ物終わった後は「これでしばらくは揚げ物しなくて済む」と思っちゃいます笑笑
とはいえ息子はきっと食べ盛りになると揚げ物リクエストしてくるだろうし…揚げ物上手になりたいです。
マツコ!TBSのアプリで観れるんですね!感激です!ストナさんはどこまでも優しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
本当にありがとうございます♪
昨日のマツコ会議も録画し忘れて見れなかったり、なんだかんだでここ1ヶ月くらいCM以外でマツコさんみてなくてマツコトークロスでした。
そちらにお返事書きに行きます(*´ω`*)
夫と一緒に読みました。ありがとうございます( ;∀;)
8ヶ月は夜泣きのピークなんですね…まさに今です…笑笑
そちらにお返事書きに行きます(・∀・)
ベイクアンドキッチンのクッキー、見当たらなかったです…残念(´・ω・`)
でも諦めずに近くのスーパーやドラッグストアでも探してみようと思います。
そして一番肝心のオムツを買い忘れてきました!!!笑笑
夫にお仕事帰りに買ってきてもらおう…(・・;)
私は機械全然ダメなので、機械得意系な人すごいなぁって思います。
我が子ですが…ブログではお布団と書きましたが、まだベビーベッドで寝かせてて…
バウンサーのまま寝かせると、姿勢も丸まるし、もしも一人で起きた時に体を捻ってバウンサーから転げ落ちたりする事も考えて、ベビーベッドへ移動してます…
どーしても寝ない時は簡易マットレスで添寝しますが…殴られるし蹴られるし奇声あげるし髪引っ張られるしツバかけられるし…何よりせっかく買ったロフトベッドで夫と寝れないのが辛いです!!!笑笑
お祝いメセージ、ありが㌧ございます^⑪^)
今後とも、ご贔屓に宜しくおながいしますヾ(´⑪`*)ゝ
10周年(*'ω'*)なんとっ!
おめでとございます!!
益々のご発展㌧ご多幸㌧ お祈り申し上げます
そちらにお返事しに行きますね^p^)
食べたいなぁ…
それはきっと私好みの味(゚∀゚)
そちらにお返事しに行きますね(*´ω`*)
ご心配をかけてしまい申し訳ございませんでした。
病気療養中にある内科でいただいた処方薬(の抗生物質)が体質に合わずお腹が痛い状態が続きました。同じ内科で消化器の調子を整える薬をいただきました(対処療法)。残念ながらこれも体質に合わず、みるみる食欲が失せてきて起き上がれない状態が続きました。
同じ内科が休みだった27日に思い切って別の内科に診察してもらったところ、水分が体の外に過剰に排出されて起こる脱水症状か、薬の組み合わせによる水電解質異常のいずれかという診断でした。すぐ点滴処置が施され、その後徐々に回復してきました。
現在は嘘のようにぴんぴんしています。
そちらにお返事しておきました^p^)
卵クッキーのほうを食べてみたいです!
(食べる気満々です)(≧∇≦)
そちらにお返事しに行きます(*´ω`*)
未来少年コナン(1978年のアニメ)を知っている人がニコタでどれだけいるのか興味津々です。
昨日の接続障害は「ハードドライブの接続障害によるもの」云々と書いてありました。私も、半年前に自作PCでHDDをつなぎ替えたとき、似たようなミスを犯し、危うく電源を傷めてしまうところでした。うっかりミスは誰にでもあることの証明ですが、今回の接続障害ではリカバリ(=補償のこと)もあるので安心しました。人為的なミスであれば仕方ないと思うのが真っ当ではないかと私は考えます。
そちらにお返事しに行きます^p^)
http://news.livedoor.com/article/detail/16148318/
そちらにお返事しに行きますね^p^)
先月に駅前にあった、中堅書店&文具販売店が民事再生法の適用を受け事実上倒産しました。
アマゾンなどの影響もあって、文庫本や新刊本の流通絶対数が下降傾向にあります。
これにより、図書カードで買える本屋が、また一つ減ってしまいました……。
そちらにお返事しに行きますぇ^p^)
㌧ままん~
豚まんの隠しアイテムをw
お見逸れいたしました(*_ _)☆彡
そちらにお返事しに行きますね( ゚д゚ )
で、価格コムを信じてみることにしました。
コムテックのカメラが前後につけれるタイプの物です。
結局、保険や税金を含めたら約100万円になった・・・
予定の倍の出費ですよ・・・トホホ
そちらにお返事しに行きます^p^)
H27年式スイフト(一世代前RS-DJE:走行距離60,000㎞)の中古を80万円(車検2年)で買うことにしました!
今ならいろんなアイテムの取付工賃込みにしてもらえるのでドラレコ買おうと思ってるだけど、いろいろ考えすぎてよくわかんなくなっちゃった。
お勧めのドラレコあったら教えてください(o_ _)o))
ちなみに車は息子が乗ります。
ビクトリノッキス、持ってますw
が、お土産で貰わなかったら、
ブタクシも知る機会が無かったかもですし、
ブランドの特徴も知らないのですよ(´・ω・`)
お風呂場で包丁研ぎw
ブタクシには解からなくも無い気がしますw
刃物をピンピンに研げた時の快感は、
ニンマリできる物がありますしね^p^)
波型の歯はメィカーにある研磨機が無いと
研磨は困難でしょうねぇ(´・ω・`)
お安いですし、メィカーの方も使い切りで考えているのかもしれませんね( ゚д゚ )
ビクトリノックス持ってたの?w
なんと^^;
旦那も知ってた・・。
私が知らなかっただけで有名なのか~。
包丁の砥石は何種類か所持してて、旦那が良くお風呂に入りながら
研いでるwその時間が好きなんだって(私には理解できないがw)。
今回のナイフ、刃が波型だから研ぐこと出来ない様な・・・汗。
ビクトリノッキス、存じ上げております^p^)
ワテも海外土産で、同社の十徳ナイフ持ってますww
ふむふむ、先端は丸く刃は波々なのですね( ゚д゚ )
トマトが気持ち良く切れるのは素敵な事ですね!
鋼の包丁は、上手く研げれば良く切れると思うんですけど、
切れ味を維持するには、砥石も何種類も買わないといけないし、
手間が掛かるんでしょうねぇ(>_<)
「ビクトリノックス」というメーカーのものでやんす^^
私が買ったのはコレ。
https://item.rakuten.co.jp/yaxell/3050001/
レビュー見ても評価が良いし買ってみた♪
めっちゃ安いけど切れ味は抜群だったよ。
以前、堺の有名な職人さんがつくった三徳包丁(2万円ちょい)もプレゼントしたんだけど、
切れ味は今回の方が良いかもww
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ふむふむ、介護関連の本を読まれたのですね^p^)
素朴な疑問でどんな本を読まれてるのかな?と思い質問したんですが、
ブタクシは、逆に読書が苦手でして昔から活字が頭に入らなくて、
次のページに移行する時は、読んだ事が思い出せないんですよね(´・ω・`)
因みに漫画すらあまり読まないと言う・・・
読書大好きなので、手元に読む本がたくさんあると嬉しくって♪
図書館で予約した本が、まとまって回ってきたので楽しんでます。
新刊は、阿川佐和子さんと落合恵子さんの介護を題材にしたもの、、
お二人とも実体験をもとに書かれたようですが、正反対の文体で面白いです。
最近、ファンになった『山本甲士』さんの本は、繰り返し借りて読んでます。
『俺は駄目じゃない』とか読むと、元気出ます!
ㇲ豚さんは、読書されますか?
もし、機会があったら山本さんの本、お勧めしたいです♪