Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


玉城沖縄知事 「辺野古に新基地造らせない」

●玉城デニー沖縄県知事「辺野古新基地を造らせない」 県議会で演説 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/190213/plt1902130011-n1.html

●【沖縄】「5億5千万もかけて県民投票を実施しても、結果が出たところで県は何一つ解決策は用意していない。そもそも県民投票には『法的拘束力がない』」 (Share News Japan)
https://snjpn.net/archives/96375



普天間基地の移設先の辺野古には、既に米軍基地キャンプ・シュワブがありますから、
新基地建設ではなく、正しくは普天間基地移設に伴う既存基地の拡張もしくは増設ですよね。

関連記事
「新基地建設」という偏向用語を使う翁長・沖縄県庁 (IRONNA)
https://ironna.jp/article/1993


アバター
2019/02/17 02:19
そうなのです。基地に隣接する小学校は基地反対派により犠牲を強いられていると感じます。

客観的に見て、彼らは理解しがたいですね。
アバター
2019/02/16 00:08
都道府県警察は都道府県公安委員会の「管理下」にあり
都道府県公安委員会は都道府県知事の「所轄下」に置かれるらしいので
県知事の立場を利用して反対派の違法行為を黙認しているのかな。

ビデオカメラを向けられて家族のことを持ち出して脅されてる
地元の警官が気の毒です。

激励? に行ったり
新基地じゃないのに
印象操作で惑わしていて
やり方が卑怯だと思います。
同じ県民だし同じ日本国民なのに
分断工作をしているように見えて
誰の意向なんだかと怪しく思います。
アバター
2019/02/15 10:07
最初は知らなかったのですが、普天間基地に隣接する小学校(部品が落下した所)は市民の要望により移設が断念されたのを知りました。本来こっちの安全が優先されるべきだと思うのですが、手一杯で忘れられてるだろうか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.